札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『神社』タグの付いた投稿

復活♪みふぃ



風邪も治り、外もすこしだけ
暖かくなってきたので
いつもの神社公園へ行きました。

うれしそうに走る姿をみると
ママもうれしいな。







まずは
お参りね^^

「ことしはもう
風邪ひきませんように」
    みふぃ。

「たくさん
おでかけできますように」
      ラビッヂ。






20120119-02.JPG

僕はやっぱりフリスビー!


20120119-03.JPG


私は散策^^

久しぶりに笑顔を
みました。。

まだまだ
元気でいてね。



20120119-05.JPG


http://karino-herb.com

遊びに行ったよ~



近所の神社の境内に
遊びに行ってきました。

まずはお参りしてからね♪

「来年も
ごはんをたくさん
食べれますように」 
      みふぃ。

「フリスビーが
上手になりますように」
        ラビッヂ。

今年1年
この場所で
たくさん遊びました。
ありがとう。
     ママ。







ロングリードをつけて
さっそくフリスビー。

みふぃはラビッヂを追いかけます。




上手にキャッチできると
なぜかみふぃも
うれしそうに戻ってきます♪






この日は
冬休みに入った
小学生がそり遊びにきていて
一緒に遊びました。


こうやって

子供たちとも
普通に接している様子や
元気に走っている様子を
みることができる日常が

ありがたく感じます。





さすがに
そりと一緒の坂下りは
やめてもらいました。




また来年も行こうね。

かりのあさのHP「今月の教室」バナー、
     1月分を更新しました。
     お正月明けには
     滝野すずらん公園でたのしいイベントあり♪
    
     冬休みのお子さんとパパママ
     ぜひいらしてください~


滝野すずらん公園HP
http://www.takinopark.com/

かりのあさのHP
http://karino-herb.com

スープカレーはおいしいね♪



侍に寄りました。
今日は、

野菜と納豆とひき肉のカレーに
牡蠣トッピング。

牡蠣がはいると
おいしいな~





食べてばかりではありません。

もちろん、
みふぃとラビッヂと
おでかけ。

近所の神社の広場に
「車でおでかけ」です。

みふぃ、神社までは
あるけないもんね。





若者ラビッヂは
猛ダッシュ!

フリスビーを満喫して
雨の合間のひと時。

神社の広場で遊ぶと
みっふぃがいつも
元気になります。

週1でこなくっちゃね。





今年はバラの芽吹きが
早いような気がします。

もうこんなに育ってる!
あわてて誘引です。

土や緑に触れると
やさしい気持ちになれる、
そんな季節が
やってきました!


  5月7日(土曜)放送の
        HTBイチオシプラスで、ガーデニングの特集があります。
        ハーブや野菜を楽しむあれこれを
        かりのあさのが紹介する時間があります^^
        よろしければ、ご覧ください♪


そして、、、
明日4日は滝野すずらん公園の無料開園日です♪
    10時~11時~の2回
     ハーブ講座、瓶ポプリ作りを開催します。
     参加費300円♪

    申し込み・滝野管理センター 011-594-2222 
     
     ご家族揃って、滝野に遊びに来てね^^




http://karino-herb.com

pageTop