『こども動物園の仲間たち』カテゴリーの投稿一覧
ふぁんたすてぃっく
Posted by zookids on 2008年4月24日(木) 18:16
急に寒くなりましたが!
風が強かったのでサクラの花も全部吹っ飛ぶんじゃないかと心配でしたが、無事だったようで。
明日の予報は晴れ!
そんな日はやっぱり
サクラ見ーの、動物園に寄りーの、とつぎーの。
彼も満開だし
ウサギ・ニワトリ広場にて
さて今日は前回の予告通り
「ブログガイドツアー ビーバーの森編のプレリードッグ編の巣ができるまで編」です。
ビーバーの森の中でいつも人だかりができている今1番アツイかもしれない彼らの巣がどのようにして作られたか!
を
淡々と解説していきますね。
結構リアルなだけに「自分たちで巣穴を掘っているの?」と聞かれます。
実は全て人工です!
最初の段階はコチラ
木です。ウッドです。
これが骨組みとなり
モルタルで肉付けされ
下地の塗装がされ
細かい気配り@@
地層の様な塗装がされ
ガラスをはめてかんせーい!
の〆の画像は先日言った通り消去されましたが・・・。
元々は木でできてたんですねー
職人の技が光る芸術品ですね。
ふぁんたすてぃっく!
ある意味これも
ふぁんたすてぃっく!!
ブログでツアー ドサンコの森編
Posted by zookids on 2008年4月23日(水) 18:23
こんにちはー!
リニューアルして新しい動物舎になってから、毎日動物達がどんな動きをするのか
今まで以上に観察に時間を費やしていると同時にお客様の声もよく聞こえてきます。
ドサンコの森にいることが多いのですが、動物との距離の近さや初めて見る身近な動物に感動して頂いているようで
そんな感動の声を聞くたび「がんばってよかったー!」と裏の調理場でニヤニヤしています。
元々ドサンコの森の構想を練っている時は、エゾリス放飼場と観覧通路の境にアクリル板で仕切りを入れる予定だったのですが、それだとぶっちゃけ以前となんら変わりないわけで
ただ、壁が無いということは色々な問題も出てきます。
動物が逃げるのではないかということと、エゾリスはあくまでも野生動物なのでおさわり厳禁ですが、結構近くにも寄ってくるのでさわろうとして噛まれる等の事故。
悩みに悩んだ末、飼育技術とお客様との信頼関係があればクリアできる!
ということで今の形になったというわけなんです。
まぁ実際オープンしてから、人がいる時は観覧通路にも飛び出すこともなく、お客様のマナーもとても良いので安心しています。
結果おーらいってやつですね。
長くなりましたが、そんなドサンコの森にいる動物達をご紹介したいと思います!
まずは建物向かって左側にある入り口
入ってすぐ左側には北海道の野ネズミ達
左上:エゾアカネズミ 左下:ヒメネズミ 右上:エゾヤチネズミ 右下:エゾトガリネズミ
ここで、「ちいさーい!」と驚き
ちょっと進むとタロウちゃん
ここで「かわいー!」と萌えて
後ろに振り向いて
「うおっ!」とまた驚き
しばしキャッキャッした後、左斜め前方にある窓を覗こうとして
頭をぶつけます。 枠をつけたのでもう大丈夫だとは思いますが
3歩前にいくと
だそうです。
外に出てすぐ左の放飼場のいっちばん奥の角に2匹いるはずです。
以上8種類の身近にいる動物達が、色々な行動を見せてくれます!
簡単に紹介しましたが、個々の詳しい解説はまた後日・・・
次回は!
ブログツアーズ
「ビーバーの森編」です。
お楽しみに!
美声効果
Posted by zookids on 2008年4月21日(月) 18:29
こんにちは!
いやぁ日曜日は動物園盛り上がってました。
午前11時の時点で駐車場も満車だったようです@@
天気がよかったのと新しい施設がオープンしたということもあり、GW並みの人出だったように感じました。
おかげで園内の桜も咲き始めた模様
→春の円山動物園
サル山のエゾヤマザクラが1番乗りのようです。
噂ではサル山担当朝倉飼育員が、毎日ガイドの時に発する美声が開花をはやめたとのことです。
美声・・・(苦
更にビーバーの森の中にある、ビーバー舎内につっこんでおいた桜の枝も咲き始めました!!
まだ一分咲きといったところでしょうか。
明日からサクラに向かって話しかけてみようと思います。
実はちょっとしたアレで撮った画像が全て消滅してしまったわけなので
動物達の様子はまた次回ということにして・・・
今日は、各動物のオススメビュータイム(ドサンコ編)を!
特に野生の動物達は飼育下でも本来の活動時間に沿って動き出すのでそれ以外はほとんど巣の中や、落ち着く場所に隠れています。
【エゾリス】
活動時間は主に午前中の9時~11時頃
午前中に餌を食べ、あとはずーっとどこかで寝ています。
寝ているときでもよ~~~く探せば見つけられる場所にいる事が多い。
ちなみに2匹 オス(もみお) メス(めんめん)
名前呼んでも来ません・・・
【ネズミ】
基本的に夜行性なので自分で落ち葉を集めて隠れています。
落ち葉の量を見えるか見えないかのギリギリにしてるので、常時チラ見可。
右下にいるエゾトガリネズミだけは昼夜問わず活動しているのでタイミングが合えば
結構見れます。ちなみにモグラの仲間です。ネズミとは関係なかったりします。
エサの時間は午後3時半頃なのでその頃だと動いてるかもです。
【エゾモモンガ】
タロウちゃん@夜行性
確実に起きるのはエサの時間で、大体ですが3時半~4時の間
寝ている姿は常時見る事ができます。
【エゾユキウサギ】
夜活動する事が多いが、昼間も活動したりする。じゃあいつ寝てるんだと思う今日この頃。
名前は「ひかり」と「あかね」
ものすっっxtぅtぅっxtぅごい警戒するので決して窓を叩かないように。
エサと水交換するのに中に入っただけで全速力で走りまわります。
衝突死する危険があるので、ある意味毎日ドキドキ体験みたいな感じです。
これは、のぞき穴があるので、そこから常時観察できます。
ただ、よしずの貼る位置が悪かったらしく、かなりの確立で皆さんおでこをぶつけていた模様・・・申し訳ありません・・・。
【エゾタヌキ】
終日屋外(ドサンコの森出口から出てすぐ左)に外出している事が多いと思いますが、とても臆病なので、今日は観覧側から1番遠くの角で2匹揃って丸まっていました。慣れるまで少し時間がかかるかもしれないです。
というわけでまとめると、午前中(10時頃)と夕方(15時~16時)の2回来れば動物の動いている様子が大体見れると思います@@
それではまた!
タロウちゃん
Posted by zookids on 2008年3月10日(月) 21:31
訓練継続中
非常に落ち着いてますよ最近のタロウちゃん
新施設完成後はドサンコの森に移る予定ですが、恐らく当分の間また訓練できなくなると思われます。
今月中であれば夕方15:30~16:00の間にふれあい教室にて公開していますので、見に来てくださいね。
ただ回数を5回まで!って決めているので所要時間5分程度です。
あっという間ですのでお見逃し無く@-@
入口はふれあい教室正面ではなく、ヤギ・メンヨウの観覧通路からお願いしまっす。
あ、中々直接お礼が言えずにいたのでこの機会にと
あくまでもタロウからの伝言です
「カボチャの種いっぱいありがとももーん」と言ってました。(タブン
それではまたももーん
ヒツジがzzz
Posted by zookids on 2008年3月3日(月) 20:45
こんにちは!
最近暖かくなりました
もうすぐ春ですが!
眠いですzzz
特にお昼ご飯食べた後、
ひつじが一匹で夢の世界に行けますね
いつも睡眠はしっかりとっているのですが、朝は起きれないわ眠いわで
調べたところによると睡眠時間が悪かったようです@p@
なんとか睡眠となんとか睡眠の周期が90分間らしく
その倍数の時間の睡眠とるとスッキリ起きれるようです。
早速今日試してみよう
朝中々起きれない方は是非トライしてみてください。
なんでそんなにカメラ目線・・・
今の時期だと夕方3時頃から屋内でひつじさん達がモグモグする様子がご覧になれます。
目指せ全員カメラ目線