札幌100マイル

こどもZOOからこんにちは!

こども動物園で日々奮闘するスタッフの飼育日誌的ブログ

『こども動物園』カテゴリーの投稿一覧

シバレ二日目

 今日もシバレた一日でした。

 夕方から、この秋オープン予定である、アジア館の建築会議がありました。



 アジア館建築チームには、札幌市立大学のデザインの先生もいます!
 ジオラマなども作って、何度も何度も、打ち合わせを繰り返して、進んでいきます。



 この獣舎は、何の動物なのか??、お楽しみにして下さい♡

 
  
     「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
 
 

 

 

なまらのシバレ!

 今日はシバレます! 
 なまらのシバレです!!



 ビーバー舎のガラスも、ガッチガッチ。
 氷の結晶!



 シバレた日でしたが、ご来園ありがとうございます♡
 足元の雪は、「キュッキュ」とないていた、一日でした。



 左:ナミ、右:シズタロウは、兄弟で乾草をモリモリ!
 シバレた日は、たくさん食べます。
 


 おっ!
 この施設は?
 現在、工事中の○○○小屋です(^○^)

 

 オープンが楽しみですね♡



 明日もシバレそうです。
 ウマたちには、たくさん乾草を用意しました!



    「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


ジェイソン

 円山は雪、もっさり積もりました~・・・
 今日は除雪に始まり、朝体重は58.1キロの麦ワラです(^.^:)
 えっ??





 こども動物園の冬メンバーを紹介していませんでした・・・(笑)
 「ジェイソン」です。
 こども動物園では、機械などに、サブネームをつけています!
 (仕事の申し送りなどに便利なので)

 私の好きな赤色です♡



 朝一番で、こども動物園広場を除雪。(8時15分~9時40分)
 いや~、かかりました~、
 今日の雪は重かったですが・・・ジェイソン様さまです!



 ジェイソンのお陰で、ヒツジたちも、安心して採食♡



 その頃、ダイフレッミッシュのダイタイ゛は、室内でのんびりと♡
 老個体のダイダイ、一日でも長生きして、
 市民の皆様へハートを送ってほしいと思っています。
 


 その頃、エゾタヌキは雪の中。
   


 アップにしてみましたが・・・見えませんでした・・・。



 ちなみに、このゲージは、
 ウサギ舎の清掃時、一時的にウサギを入れておく物、
 左が「ラウンド2」、右が「しまむら」という、サブネームです(笑)
 


 当然、ミニホース放飼場、もっつりでしたが、
 夜も「ジェイソン」が活躍!!
 サンキユー♡、「ジェイソン」、 様さまです(笑/)



 ちなみに、明日の「ジェイソン」、カンガルー館で活躍を予定!
 先ほど、本間さんは覚悟を決めて、帰宅しました。。
 


 明日に備えて、一休み、よろしくね♡
 


 今日は長丁場の一日だったので、ダイエットできるかな?
 と思っていましたが・・・夜体重は意外と減りませんでした・・・残念。。

 なんで長丁場だったのか? 
 順調にいけば、
 今月中に、動物園ニュースで発表されると思います!
 お楽しみに♡



 機会をつくって、ビーバーのエピソードも、配信できればと思っています。

 

         「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」

            

3998

 本日は、静かな動物園でした。 世間では仕事始めですか?
 ミニホース、三浦です。
 

 昨日の入園者は、3998人でした!
 1日:3449人、2日:3446人、合計10893人でした!!
 お正月から、本当にご来園ありがとうございました♡

 12月3日、生まれの「みかん」は、すくすく成長中、
 母乳も飲んでいますが、乾草もしっかり食べています。↓
 


 まだ、公開は室内ですが、
 11時30分~15時ころまで、新ウサギ舎の観覧側から、ご覧いただけます。

 今日のミニホースは4頭のみ、屋外放飼場にいました。
 というのも、さとしの子の「ナミ」が、発情中なので、
 さとしは、サブパドックで放飼でした↓
  


 約1週間は別飼いとなります。




 今日もヒツジたちは、人馴れ訓練を、本当に頑張っています!




 午後、数分ですが、お客様の前で、乾草を食べることができました!

 


 ヒツジの精神状態を見ながら、少しずつ、馴れてくれればと思っています。

 馴致とは、無理や無茶は、タブーですので!

 



 さて、今年度の入園者目標の100万人まで、
 あと、どれくらいなのでしょうか?
 
 後日、集計結果をお伝えしたいと思います♡




       「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


         そろそろ、このキャッチフレーズにつても、
 
       お伝えしなくてはと思っていますが・・・、またの機会に♡

pageTop