札幌100マイル

こどもZOOからこんにちは!

こども動物園で日々奮闘するスタッフの飼育日誌的ブログ

『円山動物園』カテゴリーの投稿一覧

・・・

 ブログ、ちょっと遅くなりました・・・どこも、年度末は多忙ですね。。


 今日はユキウサギのワンポイントです♡



 ドサンコの森には9頭、暮らしています!

 冬は体全身、真っ白でしょうか?



 よく見ると、解りますね。

 耳の先端は黒!



 世界中のウサギの中で、毛の色が変わるのは、
 エゾユキウサギ、トウホクノウサギの山間部に住む一部のウサギのみ!
                                        ということです!!



       「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」



               昨年、人工哺育した写真です♡

            秋になると夏毛の色素が、少しずつぬけて、
 
          落ち葉が完全に散るころ、真っ白いウサギに変身!


      これからの季節(春)は、白い毛が抜け始め、新しい夏毛になります。

                新緑の季節には、茶色に変身!


            毎年、思いますが、ユキウサギの毛変わり時期、
         
                自然や気候と、ビタビタで、保護色!!

キッズ滑り台 終了しました!

 16時、キッズ滑り台(無料)は終了となりました。

 たくさん滑ってくれた、ちびっ子たち! ありがとうございました♡




 あと、16時からの出前「卵不思議教室」も、
                   約40名のお客様と実施することができました♡



 シバレの中、ご来園いただきまして、本当にありがとうございました。




 お礼になればと思い、本日の綺麗な朝です♡








         「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」



    7時45分、こども動物園に到着すると、円山から朝日が登ってきました。

          積もった雪とシバレの影響もあり、
 
                銀世界が広がっていました♡


        銀世界! キラキラしているのが解りますか?

           本州の皆様は、なじみが薄いかもしれませんね。

              日差しの中(空中)や、眼下の雪面が、

                  いっせいに輝く世界です♡

         

キッズ滑り台 ファイナル!

 今日はシバレと降雪ですね。
 
 昨日、お客様の声で、目がさめてよかったです!
 というのも、久しぶりにアクセス数が上がり、88でした♡




 本日、キッズ滑り台(無料)は最終日、16時までとなります。

 まだ、間に合います! ちびっ子たち、ぜひお越し下さいませ♡




 先ほど、12時、馴致中の社長(鈴木さん)です↓
 カギの合図で、南区(避難所)にいる、アヒ・ガーたちに給餌をします。






 同時間のペーター(神馬さん)です↓
 鈴の合図で、ヒツジを広場内で散歩しながら、ヤギ山へ向かい、給餌をします。






        


          「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」




                本日16時から、キッズ滑り台横で、

            こども動物園「出前:卵不思議教室」も開催します!

                   ♡ぜひ、お越し下さい♡







ありがとうございます♡

 今日は一気にシバレがもどりましたね。
 依然、アクセス数はドンドン落ち込み・・・昨日は61でした・・。

 今日でブログを一区切りして、ボチボチと再開しようかな?と思っていました。
  
 しかし!
 午前中、お客様から「ブログ見てます♡」の一言が!!

 このところ、4回連続で、ブログアップ直前にデーターが壊れてしまい・・・
                                  また一からやり直し・・・・・。
 そにな事もあり、なおさら凹んでいたのですが、
                  お客様のあたたかい声で、一気に目が覚めました!

 本当にありがとうございます♡
 一緒にいたペーター(神馬さん)ともども、元気をいただきました♡♡
 


 まずは、昨日の「みかん」です↓



 昨日のブログ最後の写真、なぜかアップしたら?
                            ジェイソンとすり替わっていました。。



 今日は、またまた、馴致の一例を紹介します↓
 馴致には、「繁殖馴致」ということがあります。



 最近、プレリードックに発情行動が見られるようになりました♡



 ↑ぼちぼち、発情がくる個体の「目つき」です。



 ↑発情すると、こんな「目つき」に変わります!
  よく見て下さい!
  白目がはっきり見えるようになりますし、「目つき」は鋭くなります。
 
  発情行動の見分け方は、目つきだけではなく、
                        鳴き方、行動、食欲も変化してきます。




 飼育員はプレリードックの総合的な観察から判断して、
                              順次、ペアリングを行います。

 ペアリングは早すぎてもダメですし、遅すぎてもダメなのです。

 飼育員の気持ちは、いつも「動物とビタビタ」でなくては!!



ペアが落ち着くと、自分たちの巣をつくります!

馴致の大きな意味は、「その場の環境に馴らす」ということですが、

「繁殖」もその一つになります。

動物の行動を見ながら、飼育員は繁殖環境を整えます。

ポイントは「ビタビタ」!
絶対に飼育員が「環境整備をひっぱり進みすぎないこと!」
                  と思っています。 (ちょっと、意味解りませんね(笑))



 
         「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
                            



          プレリードック舎はこんな感じになっています。

    どんどん巣穴が増えてくれば、妊娠個体の可能性は大きくなります♡

                 要観察、続けますね!





         

除雪マン!!

 ドカ雪、降りましたぁ~・・・。
 
 朝から除雪、除雪の一日でした。


 
 猛禽舎、雪で覆われました・・・



 こども動物園も雪にやられました・・・



 除雪機のジェイソンは大活躍の一日!



朝は1時間半かけて、きれいになりました♡



         「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」



      今日は1時間程度でしたが、
          吹雪の中、12月生まれの「みかん」は、屋外飼育訓練を継続!

             これも馴致の一例ですが、
                  子供は自立できるように、
                      強くたくましく、成長させます♡





pageTop