札幌100マイル

RSS かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

by かりのあさの*なちゅらるハーブライフ

プロフィール

札幌在住のハーブコーディネーター*かりのあさのが楽しいハーブイベント情報や暮らし日記を綴ります。


投稿したブログ数:2383件

コラボ塾のつづき



講座がはじまりました~

まずは梅木さんの
サンドウィッチ作り。

私はトーストして
バターを塗るなど
アシスタント♪

みなさん
たくさんの具材に
興味津々です。





がぶ、っの一口が
食べ応えあり!

高く積み上げていくけど
からしマヨのおかげで
倒壊もせずに
完成していきます。

ラベンダー色のシャツが
梅木さん。

チェックのシャツは
わたし、かりのです。

梅木さんには
ブレインズでもお仕事でも
とてもお世話になっています。

11月にもまたご一緒させていただく
お仕事の予定があります^^









息子さんたちは
このサンドウィッチを
3つはぺろりと
たいらげるそう。

なんだかテレビの
お料理コーナーのように
進んでいきます^^

このあと、
くるくるサンドウィッチの
作り方の説明もして

いよいよ参加者のみなさんが
実践です。













具材に入れる
ハーブを選びます。


ラビッヂが足りなくて
梅木さんが
暮らしの花園に
摘み取りに
走ってくださいました!






ハーブを刻みます。
みんな
包丁さばきが
上手です。






ツナマヨに
まぜます~





こんどは
くるくるしながら
巻いていきます。




20110907-12.JPG


外側にみえる
花や葉っぱの模様を
考えながら
作っていきます。

食べるものなのだけど
工作気分を
味わえるので

大人もこどもも
みんな楽しめますよ♪






20110907-13.JPG

完成したら
試食タイム。
梅木さんのサンドウィッチも
みんなで試食です。

もってきた
おにぎりもいらないくらい
おなかいっぱい♪



20110907-14.JPG

お料理教室みたいになっちゃったけど
伝えたいのは
自分で育てたものを室内に飾ったり、
食べたり、
普段の暮らしを豊かにするヒントが
緑や花には
いっぱいあるということ。

みなさん、これからも
一緒に楽しみましょうね♪



http://karino-herb.com

今日の様子はこちらでも近日中にアップの予定です。

梅木あゆみさんブログhttp://cottage-garden.blogzine.jp/ayumi/

滝野すずらん公園http://www.takinopark.com

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop