札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『ルスツ道の駅』タグの付いた投稿

自宅でハーブ教室



今日は自宅で
ハーブ教室でした。

みんなで食べる
お昼ごはんはおいしいな。





お昼ごはんの
メニューは、、

えりーちゃんままから
お土産で頂いた、
黄金豚の生ハム、
牧家のソーセージ^^

みんなに大好評!







他には
洞爺水の駅で購入した、
新鮮野菜。





さらに、ルスツ道の駅で
人気商品の
お漬物2種類。







洞爺湖畔沿いにある、
美味しいお豆腐屋さんの
お豆腐も。

ハーブビネガーやポン酢をかけて
いただきます♪







ハーブ教室の間は
みっふぃもラビッヂも

おりこうさんです。。。!?

シアバターたっぷりの
クリーム作りをしました。

アシスタントKさんも一緒です。
Kさん、先日
メディカルハーブコーディネーターの
試験に合格しました!おめでとう♪





りょうちゃんと
ラビッヂは
「お友達」です。

おもちゃを相談しながら
吟味していました。






りょうちゃんから
みふぃとラビッヂに

かわいいおやつのお土産♪

どうもありがとう^^



http://karino-herb.com

ポスター完成♪

    
    かりのさんちのハーブビネガー
  
    販売に向けて着々と準備が進んでいます。
    ポスターが出来上がりました♪







    2月に入る頃から
    商品化に向けて、いろいろな準備をして
    保健所や農政事務所(JAS法表記など)に
    相談したり、瓶を選んだり、、、

      ラベルデザインをイラストレイターの柏葉さんに、
      その印刷を、弟の勤める印刷会社に頼み、
      アシスタントに瓶詰め作業を協力してもらい、、、

      
     ハーブビネガーが大好きな人たちの
     あたたかな協力があって実現しました♪

        完成したハーブビネガーは  
        まるで我が子のような感じです。


  みなさん、ぜひご賞味ください♪  
                           200ml 税別980円  


 


先日、車でおでかけして
遊んできました。

雪解けの時期は
おなか周りが
どろどろになりますが

本人たちは
全くきにしていません。

服のおかげで
大助かりです!





みふぃも
たくさん走って
満足そうでした。







ラビッヂ、
ボール遊びを
満喫しました。





ルスツの道の駅で
購入した、
ビッグサイズの
あたたかいおにぎりと

京極の名水コーヒーシリーズの
カフェショコラ。

カフェショコラ美味しかった。
札幌でも買えるところ
あるのかなあ。


http://karino-herb.com

楽しい休日♪



ほんわか暖かい日曜は
思いきって終日休みをとりました。

みっふぃとラビッヂを連れて
中山峠越えです。

ルスツの道の駅の裏に
ひろーい芝生のある公園で
思いっきり走って遊んできました。





公園でかわいいゴールデン発見!
名前はダルク君、
もうすぐ2歳の少年?!でした^^

人懐っこくてニコニコ笑顔、
みっふぃとご挨拶。

ラビは、、、吠えてごめんね!
また会いたいね^^







あまりの広さに信用しきれていないので、、、
ロングリードで遊びました。
ラビッヂのフリスビー遊びに
ミッフィが走れる範囲でくっついて回る。。。





こーんなに広い。
ほんわか陽気で
ママものんびり、ゆっくりした時間を
満喫しました。





キャッチがずいぶん上手に
なったラビッヂ。
得意げな表情??





たくさん遊んだら
喉が渇いちゃったミッフィ。

ワンコのお水飲むときの
舌はスプーンみたいになるのね。

楽しかったね、また行こうね♪





壮瞥に向かい、
湖畔沿いにお豆腐屋さんを発見。




普通のサイズの2倍はある
お豆腐と、
きつね色の三角揚げを購入。

甘くて美味しいお豆の味がするお豆腐でした。


http://karino-herb.com

pageTop