札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『うど』タグの付いた投稿

初・うど



ラビッヂとお散歩途中に
ご近所さんにウドをもらいました。

今シーズン初ウド♪





酢味噌和えとてんぷらで
いただきました。

春ならではの風味に
おなかも気持ちも
幸せいっぱい。





ハーブ食生活には
欠かすことのできない
ラビッジ。

こんなに大きくなりました。

早く食べたいな~
まずは
スープのダシに
使おう!








僕の名前の由来は
このハーブなんだよ。

ハーブはラビッジ。

僕はラビッヂ。

丈夫で役に立つんだって。
僕も名前負けしないように
がんばるよ。

ラビッヂ。






第二木曜発行の
花新聞に
紹介していただきました。

100マイルの「イベント情報」にも
掲載していただいている
アロマとカイロのコラボ講座、

興味のあるかた、
ぜひご参加ください♪

http://karino-herb.com

お庭日記8・6



きゅうり、この暑さでぐんぐん成長をつづけています。
次々になるので毎日食卓にあがります。
野菜作りってこれだからやめられないのよね^^







こちらはレモンバジル。
柑橘系のさわやかな香り~

おすすめは
お茶にして飲むこと。

バジル、というより
レモンバーベナっぽい
お茶になりますよ。

ステビアの葉っぱを
1枚いれれば
さらにおいしい~









こちらは「うど」。

食べてもおいしいけど
お花も、実も
かわいいので

お庭にいらっしゃいます。

「うど」も立派な
ハーブです♪









ラズベリーのような
花が咲きます、と
書いてあったとおり!

ほんとにラズベリーみたい。
ラビッヂが
間違って食べませんように。。






プレクトランサス。
ようやく花穂があがってきました。
今年は成長が遅いかな?

外で越冬はできないのですが挿し木で室内取り込みできますよ。



つる性の植物がどんどんのびて
お庭はジャングル化してきました。

森の中みたいで大好きな雰囲気にまた一歩近づいてきました~

http://karino-herb.com

pageTop