札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『けやき』タグの付いた投稿

おうちラーメン



おうちで
ラーメンでした。
スーパーで買った
「けやき」の味噌ラーメンに
あれこれ足して、
美味しくて大満足。
ご馳走様でした。





やっと赤くなりだした、
ドウタンつつじ。

庭の入り口にあり
春にはすずらんのような
お花をたくさんつけます。

葉っぱが赤く紅葉するのは、
紫外線に
アントシアニンという物質が
反応するから、だそう。

アントシアニンって
ブルーベリーに入ってるのと同じ??





この季節に入ると
ガーデンのプランニングの
仕事があります。

育った姿を想像しながら
配置をあれこれ考えて♪





手持ちの色鉛筆では
微妙な色合いが納得できず、
「クーピーペンシル」を購入。
なつかしい~
多分、買うのは30年ぶりくらい!?
なんだかうれしい。

ついでに新しいスケッチブックも購入。





ママが仕事の間は
一人遊びのラビッヂ。

いつもふにゃふにゃ
ソファーで遊んでいます。






「ねえ、ちょっと、
時間がかかるようなら
先にごはんにしてくれる?」

そういっているに違いない
ミッフィ。


http://karino-herb.com

なつかしの頃




画像があまりよくありませんが、、、
みっふぃとラビッヂ
2年前の様子です^^

ラビは生後4ヶ月の頃。毛も短くって
初めての雪にビクビクです。
なつかしいなあ、、、^^
赤い服は「西松屋」で買って
袖周りをリメイクしたものです。





もっとなつかしいの
見つけちゃいました。
ラビッヂ2ヶ月ちょいの頃です。

みっふぃのパピー時代は
フイルムネガ、、、近いうちに
パソコンにデータをいれなくては。。。


  小さい頃の写真をみるとやっぱり
  おもかげはのこるものだなあ、、そして
  こわがりな性格が、表情にでているものですね(苦笑)





庭のコンテナも
宿根草は刈り込み
1年草は抜き取り、
あとは台から降ろす作業。

きれいに咲いているセージ類は残し
庭の主役中!





三井アウトレット内の
「けやき」さんで
ラーメンを。
味噌で有名だけど、、、
どうしても醤油が食べたくて。

ご馳走様でした♪




打ち合わせでドンキーに行ったら
寒天プルプル?なる飲み物が。

美味しかったです。




庭の片付けが始まると
ちょっとさみしい気持ちになります。

ハーブたちには
お休みいただき
冬の間はドッグランとして
楽しみます!


http://karino-herb.com

pageTop