2010年01月 の投稿一覧
かまどきゃし
Posted by zoowood on 2010年1月23日(土) 23:58
冬です。
「しばれる」は秋田でも通じます。
子供のころは、よく秋田でスキーに出掛けました。
いろんな思ひ出がありますが、今一番初めに思い出したのは、
関東から転校して少し経った冬、スキー場に行く途中の道路に
「ドカーンと一発かまどきゃし」って横断幕があったこと。
一体どんな意味か?
カマドキャシ・・・。どこで切るのか。
①かま、どきゃし?
②かまど、きゃし?
③かまどきゃ、し?
しばし考える。
正解は、②です。
交通安全の標語らしいが、どうやら、かまど(竈)を消す(ひっくり返す?)というのは、「ドカーンと交通事故を起こしたら、財産がなくなるよ」ということらしい。
かつて、竈は、一家の大切な財産だったからでしょうね。
しかもyahooで調べたら、たくさん検索に引っかかりこれまた驚き。
地元住民向けの交通安全標識でした。
冬道は気をつけて運転しましょう。
いかがお過ごしですか。
今日は土曜日、テレビ東京系「美の巨人たち」を観ると何だか嬉しくなったので、更新。
冬は寒いので外に行かなかったボクですが、最近は冬が少し楽しい。
年間5m以上の積雪量がありながら、人口190万人もの都市は、世界には札幌しかないそうです。
緑が少なくて、花もない時期だから、木の皮を見てみた。
今日の一枚。
スズカケノキ科 プラタナスPlatanus L.
環境適応能力が高く、もっとも数多く利用されている街路樹。
こんな模様ありですか。北欧系のデザイナーが描いたか。
日本に多いのは、スズカケノキとアメリカスズカケノキが交雑した
モミジバスズカケノキらしいです。
この写真が、モミジスズカケノキか、ボクが未熟なので見分けがつきません。
春になったら、葉っぱを見てみよう。円山公園の大通側入口付近。
写真が下手で、色が表現できないのが残念。
もっと鮮やかな灰色、緑系灰色、クリーム色。
遠くに行かなくても、ちょっとした発見をすること、いとをかし。
冬はつとめて。雪の降りたるは、いふべきにもあらず。~枕草子~中学生レベル
2010
Posted by zoowood on 2010年1月9日(土) 23:41
客観的にも主観的にも遅すぎる新年のご挨拶です。
明けました。
動物園はお正月から、たくさんのお客さんにお越しいただきました、
ありがとうございます。
もちつきも、足湯も一切レポートしていませんが、結構関わっていたボクです。
昨年中は、動物園の森でたいへんお世話になりました。
喜びの声、不満の声さまざま声が寄せられましたが、全て受け止める所存であります。
森では新たな発見を求めて、日々精進。
ということで、何とか植物的時間も年が明けました。
2010、寅。
最近夕焼けや朝焼けが綺麗ですね。
http://web.city.sapporo.jp/photo/0912/hokudai2.html
ウェブシティ札幌より。
自分で撮りたいもんです。
デジタルなカメラをさきほどネットで注文しましたので、今年は頻繁に更新予定。
今まで自分のカメラ持っていなかった・・・。
同じ系統のHPだと思いますが、
http://www.welcome.city.sapporo.jp/
「ようこそさっぽろ」というHPは、札幌市民としても参考にしたい情報満載です。
客観的に札幌を楽しめますよ。
今年一番初めの植物。
トラにも新年にも一切関係ないけれど、好きな植物。
ニシキギ Euonymus alatus
ニシキギ科
若い枝に翼(よく)と呼ばれるコルク質が発達している。
生垣などによく利用されています。秋には、赤に紅葉します。
動物園ではレッサーパンダ前の生垣に。
素敵な翼です。翼って馴染みないかもしれませんが、
枝の周りに「南部せんべい」の耳みたいなのがついているんですよ。っと。
同じようなコルク質は、ハルニレにも発達することがあり、コブニレと呼ばれることも。
植物は、動物のように動かないけれど、特にその形状に惹かれます。
好きな植物を紹介していくだけでも、ネタは尽きないはずか・・。
好きこそ物の上手なれ、というか物の継続なれ。
みなさんの好きなコトは何ですか?楽しいコトは何ですか?
今年は、自分の好きなコト、モノを少し追求してみようかと思います。
ボクの好きなモノ、コト
植物、動物、野球、新聞、NHK、タオル、お香、アロマ、
雑誌、下調べ、低温、コタツ、鉄道、飛行機、日本製、ラジオ、お茶・・・。
全て中途半端に好きだけど、意外といろいろあるか。
好きなモノ、コトを楽しんでいこう。
皆さんも日々大変な毎日でしょうけど、無理せず頑張りすぎずにいきましょう。
ボクはもっと頑張った方が良い・・・。
今年もよろしくどうぞ。