札幌100マイル

植物的時間@Maruyama Zoo

動物達だけじゃない円山動物園の魅力を紹介するブログ。

2013年05月 の投稿一覧

動物園のいまのみどころ

今週末も動物園はにぎわいそうな天気ですね。
今の動物園の森のみどころをほんの少し。

ルイヨウショウマ。




コンロンソウ。




マイヅルソウ。




クサノオウ。




これは1本しかありませんが、ノビネチドリ。





この時期は白い花が多いですねー。
これも何らかの自然の秘密があるからかもしれませんよ。

ガイドツアー「森の散策タイム」は、
土日祝日の10時30分からと13時30分からの1日2回、開催しています。
だいたい1時間で、開始15分前に受付(先着15名)しています。
詳しくは動物園にお越しいただいてご確認ください。
(※天気やその他の状況によっては中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

円山動物園のお花

いーーーーー天気ですね。
動物園ではいま、どんな花が咲いているでしょうか!?


これは苔のトピアリーですが、後ろにきれいな花壇がありますね。
デザインは動物園近くの花やさんにお願いしているのです。




シラネアオイはそろそろ終わりかな?




ヤエザクラは今が満開です!




6月に入ってからもお花見ですね。




ドウダンツツジもきれいですね。
「どうだん」とパソコンで入力して、漢字変換してみてください。
この花を見ればなるほどね、と思えます。




ユキヤナギはふわっとして、ボリュームもあって素敵なものです。




これはサツキ・・・?でいいのか?




ヤマツツジ?レンゲツツジ?
赤いツツジはよくわかりません。かといって、なかなか図鑑でも調べない私は無精ものです。




クロフネツツジ!はわかるぜ。




ライラックもようやく咲きました。
大通公園のお祭りは終わってしまいましたね。




シモクレンも終わりを迎えてきました。


ガーリックマスタード

今日はボランティアのみなさんと
動物園の森で外来種駆除作業を実施しました。





今回の対象種は、
ガーリックマスタードという、アブラナ科の危険な?外来種です。
動物園の森では5年ほど前にはものすごく繁茂していて困った存在でした。

根から殺菌作用のある成分を出し、
在来種等のほかの植物の生長を妨げると言われています。





黙々と約2時間。
なんだか去年・おととしよりも全然少なくなってきたような。
ガーリックマスタードはそろそろ沈静化に向かっているかもしれません。





帰り際、
なんとクワガタがいました。



良い天気の週末でした

動物園のネットがつながらなくて、
アップできていませんでした。

土曜、日曜といい天気に恵まれ、動物園はたくさんのお客様でいっぱいでした。
森の散策タイムの様子を・・・








毎回とも楽しそうな感じでした。


これはクルマバソウ(かな?)




猫飲めそう
ではなくて、ネコノメソウ。




池の中はオタマジャクシでいっぱいです。



エゾアカガエルを育てています10

今日は天気が悪いですね。
そんな日はオタマジャクシの様子でも。




ちょっと大きくなりました。
手足が出てくるまではまだしばらくかかりますね。


<これまでの経過>
エゾアカガエルを育ててみます1(5/6)
エゾアカガエルを育ててみます2(5/8)
エゾアカガエルを育ててみます3(5/9)
エゾアカガエルを育ててみます4(5/10)
エゾアカガエルを育ててみます5(5/11)
エゾアカガエルを育ててみます6(5/13)
エゾアカガエルを育ててみます7(5/14)
エゾアカガエルを育ててみます8(5/17)
エゾアカガエルを育ててみます9(5/20)

お詫びと訂正!

昨日の記事ですが2点間違いがありましたので
ここに訂正し、お詫びいたします!

①蛇が違う
  アオダイショウではなく、シマヘビでした。
  筆者が花粉症で、視界と思考がおぼろげになっておりました。
  ブログタイトルも変更しようかと思いましたが、
  シマヘビからいいタイトルが思いつきませんでした。

②歌詞が違う
  ふたりをー ゆーやみがー
  でした。
  これも花粉症が原因かと・・・

大将!(ではなかった・・・)

ふたりー ゆーうやみ

と、口ずさ見ながら動物園の森を点検していたら、
いましたよ、やつが。

このあと、シマヘビをアオダイショウと間違えた記載が続きます。
お見苦しいですが、よろしければ続きをご覧ください。






よっ!大将!
若大将!





アオダイショウでした。
暖かくなると園内でも結構出没しています。


シダ植物というのも見る角度で表情が全然違うので面白いですよね。
でも、詳しくないのであんまり種類の区別がつかないのです。
これはクサソテツなんでしょうけれども・・・


動物園の森とか園内の桜とか

気温が高くなってきて、
動物園の森は急に緑が増えてきました。

ものすごく生長が早い植物といえば、これ。

ヨブスマソウ。
今はまだ1mくらいですが、みるみる大きくなって3mくらいには育ちます。



最近咲いてきた花としてはタチツボスミレ。
(オオタチツボスミレか?)



これはアズキナという名前でスーパーに売ってることもありますね。
ユキザサです。



池ではオタマジャクシが生まれています。
でも、小さくて写真撮れませんでした。





園内では、エゾヤマザクラがまだまだ満開です。


ヤエザクラはまだつぼみなので、
今週末あたりよさそうですね。


エゾアカガエルを育てています9

5月6日に卵の状態でやってきたエゾアカガエル。
今日でちょうど2週間です。





<これまでの経過>
エゾアカガエルを育ててみます1(5/6)
エゾアカガエルを育ててみます2(5/8)
エゾアカガエルを育ててみます3(5/9)
エゾアカガエルを育ててみます4(5/10)
エゾアカガエルを育ててみます5(5/11)
エゾアカガエルを育ててみます6(5/13)
エゾアカガエルを育ててみます7(5/14)
エゾアカガエルを育ててみます8(5/17)

円山動物園の桜は満開です

円山動物園もようやく桜が満開を迎えました。





動物をみながらお花見。





ピクニックでお花見。





いろいろな楽しみ方ができますね。

今日は遠足の子どもたちがたくさんいました。
天気がいい日が続いています。
明日、あさってはご家族連れを中心にたくさんの方にいらっしゃって欲しいものです。
ソメイヨシノやヤエザクラはまだこれからなので、
今週末、来週末と楽しくお花見ができると思いますよ。

円山動物園は宴会や火器の使用は禁止しています。
ごゆっくりお楽しみください。

pageTop