とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
『つどーむ会場』カテゴリーの投稿一覧
スノーオブジェコンテスト・その他の作品【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年2月16日(月) 10:01
スノーオブジェコンテストの受賞6校については速報で掲載いたしましたが、
今日はその他の全作品をご紹介します。
雪まつりが終わってしまった後の掲載で大変申し訳ありません。
札幌南高等学校 作品名「阿、スフィンクス?」
札幌南高等学校はもう1チーム参加していました。
作品名「吽、スフィンクス!」
(別アングルから)
札幌国際情報高等学校も、高文連奨励賞を受賞したチームと、このチームで参加していました。
作品名「青春の1ページ ~BE FREE~」
札幌丘珠高等学校 作品名「福はうし~!」
札幌篠路高等学校 作品名「MUGIWARA」
札幌清田高等学校 作品名「誕生・再生」
札幌厚別高等学校 作品名「ペンギンの叫び」
札幌拓北高等学校 作品名「温暖化による雪像の悲しみ」
有朋高等学校 作品名「モ~、ラーメンは食べましたか?」
千歳北陽高等学校 作品名「エコバッグ デ レッツエコ」
札幌開成高等学校 作品名「2009(にく)」
札幌南陵高等学校 作品名「水牛」
札幌啓成高等学校(こちらも来場者奨励賞を受賞したチームとの2チーム参加でした)
作品名「とりあえず まぁ、ここ座れや。」
今回が4回目となったスノーオブジェコンテスト。
どの雪像作品もレベルが高くなっており、審査員の方々の間で好評を博していました。
また、つどーむ屋外会場のメインストリートにずらっと立ち並んでいた作品は、
最終日まで毎日、多くのお客様の目を引いていました。
それぞれの作品を背景に撮影していかれるお客様が本当に多かったです。
サイズでは大通会場の大雪像にはかないませんが、
2メートル立方の雪ブロックをたったの1日で細やかな雪像に作り上げたこと、
そしてそこに若者たちの創造力が凝縮されていたことは、
ご来場者みなさんの心に強く印象づけられたに違いありません。
雪まつりの成功に貢献してくださった16校19チーム
合わせて185名の生徒のみなさん、
本当にありがとうございました!
次回の雪まつりでも、たくさんの高校の参加をお待ちしています!
みぞれ交じりの雨【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年2月13日(金) 18:49
雪まつり終了から2日目。
チューブスライダーもほとんど原型をとどめず、雪山になりました。
わくわくスライダーはすっかり跡形もなくなりました。
空からは、雪まつりが終わるのを待っていたかのように
みぞれ交じりの雨。
雪解けを後押しします。
(まだ2月中旬だから、それはそれで早過ぎますが・・・)
こうして、つどーむ会場は平常の姿に戻っていきます。
でもでも、来年はどんな楽しい会場作りをして皆様に
楽しんでいただこうか、頭の中ではいろんな構想が巡っているんですよ。
実現するかどうかはまた来年のお楽しみ (^o^)丿
すべり台も終焉【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年2月12日(木) 22:21
つどーむ会場でも、雪まつり閉幕翌日の今日から、すべり台の解体作業が始まりました。
つどーむ会場で初登場となった「わくわくスライダー」
大人気だった「チューブスライダー」
撮影の時点では階段の部分だけが取り壊しになっていましたが
このあと、さらに作業が進んでおります。
そして、「氷のすべり台」・・・。
あっ・・・!
私が到着したときには、すでに解体作業終了。
フラットな雪面に戻ってしまっていました。
どのすべり台も、雪まつりの一週間おおぜいの人々を楽しませ、任務を全うしてくれました。
すべり台たちに、「ありがとう!」です。
いっぽう、ふれあいステージ、フード&ビアパーク、ミニ新幹線など、催したくさんだった屋内会場・・・。
人工芝を覆っていた養生シートもはがされていき、
普段の「スポーツ交流施設」に戻りつつあります。
つどーむからは雪まつりの面影が消えてしまいますが、このブログで思い出を振り返ってみてくださいね。
スノーオブジェコンテスト結果【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年2月11日(水) 15:25
いよいよ雪まつり最終日。
残り時間もわずかとなりました。
最終日の様子はのちほどあらためてお知らせすることにしまして、まずは本日午前11時より表彰式が行われました「スノーオブジェコンテスト」の結果を発表いたします!
来場者奨励賞:札幌啓成高等学校
作品名「合格だゾゥ~」
(6日~8日の来場者投票により決定しました)
審査員奨励賞:札幌新川高等学校
(後ろはこんな感じ)
作品名「あなたへと続く道」
高文連奨励賞:札幌国際情報高等学校
作品名「さぁ!あなたもLet‘s巨人」
さっぽろ健康スポーツ財団奨励賞:立命館慶祥高等学校
作品名「火加減強すぎ!」
準優勝(さっぽろ雪まつり実行委員会賞):北嶺高等学校
作品名「救゛急゛(ぎゅうぎゅう)医療」
優勝(札幌市長賞):札幌手稲高等学校
作品名「平成の伐折羅(ばさら)」
受賞された各高校の生徒さん、おめでとうございます!!
その他の作品も、のちほどあらためて写真つきでご紹介します!
あと1日!【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年2月10日(火) 17:17
雪まつりも、あと1日を残すのみとなりました。
早いものです。
これまでつどーむ会場では、お越しいただいた方みなさまが楽しくそして安全に過ごしていただけるよう、大勢のスタッフが雪まつりを支えてきました。
屋内は常にきれいに!
靴から落ちた雪で床が滑らないよう、食べ物で床が汚れないよう・・・。
ごみも分けていきました。お客様のご協力にも感謝しております。
ボランティアの方々も、インフォメーションブースでご案内をしてくださいました。
屋外会場も、たくさんの裏方さんで支えられてきました。
砂をこまめに撒いていたスタッフ。
日中の気温が上がって雪が解けた日は、夜に冷え込んで雪面が凍り、ツルツルになってしまいます。
雪道に慣れていない観光客のお客様も安全に会場内を移動できるよう、心がけました。
すべり台も、滑らないと楽しくありませんが、滑りすぎるとスピードが出てしまい危険です。
コースの微調整が頻繁に行われました。
全長80メートルのチューブスライダー。
滑り終わったチューブは、スタッフが何度もてっぺんまで運んでいきました!
つどーむ前や周辺では、警備員の方々がスムーズにシャトルバスなどを誘導しました。
そして、このパソコン。
雪まつり公式ウェブサイトのトップに掲示していた屋外アトラクションの待ち時間を、30分ごとに更新していました。
明日はいよいよ最終日です。
お客様の楽しんでいただいている様子を見ると、スタッフもボランティアも本当に嬉しくなります。
最後の最後までお客様に楽しんでいただけるよう、がんばります!
さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
期間中はつどーむ会場周辺で交通規制が実施されます。
特に、土日祝はつどーむ会場前の道路(篠路通)が車両通行止となります。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。
交通規制の詳細はこちらでご確認ください。