札幌100マイル

とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-

さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。

『大通5丁目会場』カテゴリーの投稿一覧

告知 【5丁目】

昨日HBCさんから取材がありました。

ほっかいどう経済Neoという番組で、

上川町の「層雲峡氷瀑まつり」
千歳市の「支笏湖氷濤まつり」と一緒に
さっぽろ雪まつり5丁目会場のボランティアさんの様子が放送されるようです!


20130118-21.JPG20130118-22.JPG
そしてこの時参加されてたボランティアさんはセリフもありました!

20130118-23.JPG
なかでも超ベテランの佐々木さんは一人でのセリフを与えられ
ピンマイク付き!

20130118-24.JPG20130118-25.JPG

何度か練習したかいあって本番も上手に出来たんじゃないでしょうか(⌒▽⌒)


2月3日 AM6時30分 

「ほっかいどう経済Neo」

HBCでの放送となりますので
ちょっと早いですが是非ごらんください(*~∇~*)ノ

奇麗な壁をつくるには?<5丁目>

おはようございます!
5丁目会場MAIです(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜

今日は朝からもの凄い雪ですね(≧ヘ≦)
そんな日の始まりはみんなで「雪かき」から始まります。

足場、雪像に積もった雪をみんなでカキカキ...




画像でもおわかりになると思いますが、
雪が降り続けているので雪かきしてもしても
ようしゃなく振り続けます(→o←)

この連日の零下...
いったいいつまで続くのでしょうか(/ヘ ̄、)


さて、作業のお話に戻しましょう。

5丁目の作業は順調に進んでいますよ!

昨日で壁部分の化粧雪張りが終了しました。

化粧雪は雪像の土台を作る雪とはまた別もので
そして特別なものです。

札幌中心部から雪道で約2時間程の中山峠のてっぺんから
運んできます。
このフカフカの雪こそが雪像の白さを出してくれるのです。



もちろんVIP待遇なので専用の化粧雪置き場があります。
使わない時はブルーシートをかけます。

運ばれて来る時もトラックにブルーシートを敷き
その上に雪を乗せたり
下ろす時もすべて手作業です。

今度はこの雪に水を含ませます。

20130118-05.JPG
雪に雪を張るのである程度の水分が必要となります。

20130118-06.JPG20130118-07.JPG
水がまんべんなく行き渡るようにスコップでよ~くかき混ぜます。

20130118-08.JPG20130118-09.JPG
20130118-10.JPG20130118-11.JPG

屈強な男達はバケツ4つ持って上まで上がっていくのですΣ( ̄ロ ̄lll)

私なんて写真撮りに上行くだけでハァハァ行ってるのに...

化粧雪もただ張ればいいものではありません。
まず、馬鹿棒と呼ばれるアルミの角棒をガタガタの壁面に寸法を図り
水平器で水平をとり、約80㎝間隔で取り付けていきます。

20130118-12.JPG
アルミの棒が埋め込まれているのがわかりますか?
そのアルミに合わせてデコボコがなくなるように化粧雪を張っていきます。

20130118-13.JPG20130118-14.JPG

1メーターの馬鹿棒で取り付けた馬鹿棒をレールとしてはみ出た雪を
削ります。
埋められた馬鹿棒を取り出し、その部分も埋めると
なんということでしょう!
それはそれは奇麗な壁面が出来上がったではないですか☆.。・:*:・゚`

20130118-15.JPG

画像でも右側と左側が全然違うのがわかりますよね?

幅18メートル全て奇麗にしていただきました!
ボランティアさんはベテランの方が多いので
仕事が早い早い(@^∇゚)/
とは言っても、水分の含んだ雪は堅いし
それを張るにも力がいります。
かなり手が痛くなる作業なんです。

高い所の作業だし、女性もいらっしゃいますので
「恐くないですか?」の私の問いに
「なんも!8年やってんだからなんともない(⌒▽⌒) 」と
なんとも力強いお言葉!!

本当ボランティアの皆さんの元気は素晴らしいです(≧∇≦)b
私も見習わないと!

このブログを書いている今も雪は止むことなく振り続けています。
作業しながら雪かきもして...

今日は大変な1日になりそうですが、
作業員、ボランティアさん、みんなで力を合わせて頑張ってま~す(≧∇≦)b

【5丁目】ボランティアさんも始動です!!

こんにちは!
snowfes4号ですV(@v@)V

昨日はボランティアさんの安全講習会が行われました!

20130115-07.JPG
5丁目の控室に集合し、6丁目で道具の使い方等を10丁目のボランティアさんと合同で研修しました!

20130115-08.JPG



一通りの説明の後は、各丁目へ戻っての安全講習です。
5丁目では安全帯とヘルメットの正しい着用と、実際に足場に登っての説明がありました!!



足場の上での重要な安全講習です!


隊長の説明にも熱が入ります!



最後は雪像の一番高い所から実際に安全帯を着用して除いてみましたよ!!
ちょっと皆さん緊張気味でした@v@;



こうして安全講習をしっかりと終えたボランティアさんが本日より始動!!
大雪像を作るべく出動しています!!
みなさーーん!!
今年も宜しくお願い致しまーーす!!

【5丁目】今日も削ってます!!

こんにちは!!
snowfes4号1年ぶりの登場です@v@;

大通5丁目会場の大雪像は、現在『荒削り』と呼ばれる作業です。




しっかりと計算されて組み上げられた足場の上でのこの作業で、最初のカタチを作り上げていきます。



横から見たトコロ。


勿論!安全第一!!



横並びで作業中!!





んで!!
今だから見ることのできる特別な景色をご紹介します!


足場の頂上中央からの写真です!
作業が進んでくると、足場は外されます。
今だから見ることのできる、本当に特別な景色です!!

勿論!完成した大雪像も特別な景色ですので、2月5日からの開幕を是非!お楽しみにしてくださいね!!!

5丁目会場です!

こんにちは!5丁目会場です☆.。・:*:・゚`☆

遅くなりましたが今日からブログ始めていきたいと思います!!

今年の5丁目会場の雪像は

豊平館です。


ガラスが反射して見ずらくてすみません(〃⌒∇⌒)ゞ

<豊平館>とは・・・

1880年に北海道開拓使が洋風ホテルとして建築しました。
当時は大通りに面する位置にありましたが、
昭和33年に「中島公園」に移築され、昭和39年には国の重要文化財に指定された歴史ある建物です。
ちなみに、最初の宿泊客は明治天皇だそうです。
現在は主に市営の結婚式場として利用されていて、他にも
喫茶店、写真館、予約制のレストランが入っており
内部の見学は無料です。
札幌へ観光に来られた際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

と!言いたい所なのですが

2012年4月より耐震工事などの為、約4年間休館しているのですΣ( ̄ロ ̄lll)

なので雪像でお楽しみいただければと思います!

来月5日~始まる
第64回さっぽろ雪まつり5丁目会場では
夜になるとこの「豊平館」を素敵にライトアップします!
なにやら3Dだとか・・・
私も今から楽しみです(≧∇≦)

これから、「豊平館」が出来上がるまでの様子を紹介していきますので
今年もよろしくお願いいたします(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜


pageTop