とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
『さっぽろ雪まつり』タグの付いた投稿
撤去作業【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2010年2月12日(金) 09:45
大盛況だったつどーむ会場、閉幕から一夜明けた今日も
スタッフは大忙し。撤去作業です。
屋外は今朝から重機で、造形物を雪山に戻しています。
氷のすべり台
わくわくスライダー
チューブスライダー
屋内は昨夜から撤収作業しているので、もはやほとんどもぬけの殻
準備には時間がかかりますが、終わったあとはあっという間です。
フィナーレ【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2010年2月11日(木) 22:06
最終日は、天候もまずまずだったので、ドッとたくさんの方々に
来場いただきました。
チューブスライダーは最大1時間待ち。
屋内もご覧のとおりの盛況ぶり。
今日は、雪合戦選手権大会も開催され、熱戦が繰り広げられました。
雪玉製造機?できれいに出来上がった雪玉は大福かマシュマロのよう。
でも、当たったら痛いだろうな~。
夕刻、ステージ上でフィナーレ。
今回のつどーむ会場にさまざまな形で関わってくれたキャラクターたちが
一堂に会し、最後は「蛍の光」を合唱♪
今年のつどーむ会場の魅力を存分に楽しめましたか?
また、来年お会いしましょう!
(最後は二度と見られない夢の豪華記念撮影で!)
大通会場の遊び場は?【大通会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2010年2月10日(水) 16:39
大雪像等を見て楽しむなら大通会場、
チューブすべりなどの雪遊びを楽しむならつどーむ会場、
というイメージがここ2年で定着してきたでしょうか?
でも実は、大通会場でも楽しめる体験型メニューがあります。
「雪遊びがしたいけど、時間がなくてつどーむ会場まで行けない」という観光客の方、
「明日、孫と一緒に大通会場に行くんだけど・・・」という市民の方、
大通会場で行われている体験型メニューをご紹介しますので、参考にしてくださいね♪
○1丁目
1丁目といえばスケートリンク。
ライトアップされたテレビ塔を目の前に楽しめる夜の時間帯もオススメです。
明日11日まで。開催時間10:00~21:00。
料金は無料(30分入替制)ですが、貸靴を利用する場合は200円かかります。
○2丁目
雪玉ストラックアウトが楽しめます!
1回目 10:30~11:00
2回目 13:30~14:00
3回目 14:30~15:00
○7丁目
ヴァルトブルク城は、直接雪像に触れて楽しめるよう、すべり台になっています。
すべり台 9:30~21:00
○10丁目
ちびまる子ちゃんの大雪像でおなじみの10丁目会場。
昨年まで3丁目会場で楽しめたアトラクションが今年は10丁目で楽しめます。
ミニSLチチペペ号 10:00~16:00
「北のどん兵衛くん」すべり台 10:00~16:00
○11丁目
歩くスキー体験コーナー
北海道で広く親しまれている歩くスキー。
特設のコースで、子どもから大人まで、気軽に楽しめます。
開催時間 10:00~17:00
料金 無料(滑走、靴・スキーの貸出とも)
2丁目以外のメニューについては、雪まつりの公式携帯サイトで待ち時間を確認できます。
荒天時は、運行を見合わせる場合もありますので、おでかけの際は参考にしてくださいね!!
公式携帯サイトはこちらからどうぞ!
第61回さっぽろ雪まつりは、いよいよ明日まで!!
ぜひ会場までお運びください!
おなかがすいたら【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2010年2月10日(水) 11:15
つどーむ会場で子供たちに人気の食べ物は、
アニメNARUTO「ラーメン一楽」の豚骨みそらーめん。
土日はすごい行列でした。
来場しないとわからないシークレット飲食コーナーが、
アリーナではない管理棟側にある「つどーむフードコート」。
ここには、某人気番組で紹介されて一躍有名になって
地元美唄のスーパーで売切続出した
「美唄式焼きそば」も売られているんです!
(袋にいれたままハンバーガー感覚で食べるんです)
そのほかにも、こんなにいろいろあって迷っちゃう~
ワクワクドキドキの屋内会場【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2010年2月10日(水) 08:33
屋内会場の魅力が、昨年よりも増したせいでしょうか。
つどーむ会場の滞在時間がみなさん長くなっているようですよ。
幅広い年代の方に人気が高いのが、今年初登場のベロタクシー体験コーナー。
広いアリーナの外周を半周して往復します。
ドライバーとの会話がはずんであっという間の体験なので、
朝乗って、外で遊んで、また乗って、ご飯を食べてから午後にまた乗って、
と1日3回も体験する人も!!
チビッコ人気急上昇!こちらも初登場のサイバーホイール。
こちらは見ているだけでも目が回りそうですが、当の本人たちは
うれしそうにコロコロ回っています。
そのほかにも、いろんなキャラクターや昔あそびやミニ新幹線など、
目移りしそうなコーナーがいっぱいですよ。
17時の閉場時には、まだ帰りたくな~い、、、と泣き叫ぶ子を
なだめて帰っていく親子連れの姿に、つどーむ会場をやってよかった、と
思います。
さあ、あと2日!お待ちしています!