札幌100マイル

とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-

さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。

『模型』タグの付いた投稿

小屋。【4丁目会場】

 雪像づくりのボランティアの方々の控室が完成しました!
 


 安 全 第 一
 やっぱり、安全が第一です。

 


 小屋には、ストーブを設置。
 野外での作業になりますので、体が冷えてしまいます。
 防寒対策と休憩時のスト-ブは必須です!
 
 皆様も雪まつりにお越しの際は、しっかりと温かい格好をしてください!


 さて、雪山は。。。 



 なんと・・・、約10メートル!!

 まだまだ、高くなっていきます。
 
 第60回さっぽろ雪まつりまで、あと27日!

月はみている【つどーむ会場】

雪輸送2日目。

今日は、チューブすべり台をつくる斜面に雪積みです。

ダンプの列は続くよどこまでも。
20090108-08.JPG

夕暮れ、月がきれいに輝いていましたよ。
20090108-09.JPG

さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。

制作2日目【10丁目会場】

大通10丁目会場STV広場の制作2日目。
朝は体操から始まります。今朝の気温は-11℃。この冬一番の冷え込みとなりました。
昨日運んだ雪がガチガチに凍っています。これをスコップで砕いて足で踏み固める作業はかなりの体力が必要です。まずは、ストレッチ体操で十分体をほぐします。



本日も昨日と同様、15台のダンプカーが4回転して、石狩太美から600トンの雪を運んで来ます。今日で1,200トンの雪が入りました。



2台のユンボ(パワーショベル)が、雪を上へ上へと運び、制作隊員はひたすらスコップで砕き、足で踏み固めていきます。みんな汗だく!
この作業が13日まで続く予定です。今日の雪積みの高さは5メートルまできました。目標は15メートル。隊員の体重は雪の高さに比例して減っていきます。



地味ですがとても疲れるこの作業が、頑丈な大雪像を支えているんですよ~

初めての風景【つどーむ会場】

初開催のつどーむ会場でも、雪の搬入が始まりました。
20090107-22.JPG


続々とやってくるダンプたち。
20090107-23.JPG20090107-24.JPG
20090107-25.JPG20090107-26.JPG

まずは、氷のすべり台とわくわくスライダーのベースづくりから
スタートです。

今日は結局、さとらんどの駐車場から10tダンプで延べ234台の
雪が搬入されました。

今後、どういう風にすべり台ができていくのか、お楽しみに。

さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。



大通公園の様子はこんな感じ~その2

(・・・続き)

北海道の魅力的な食が楽しめる「北海道食の広場」となるのは6丁目。
プレハブ設置等は始まっているものの、まだまだこれから。




7丁目にも雪がどんどん搬入されています。
20090107-17.jpg



こちらは8丁目会場。
20090107-19.jpg


この反対側も準備中。
20090107-18.jpg

これが巨大なジャンプ台になっていきます。


市民雪像などでにぎわう9丁目会場も本格的な準備はこれからの様子。
20090107-20.jpg


おなじみの10丁目を超えるとマイバウムがシンボルの11丁目。
国際雪像コンクールの会場も準備はこれからです。

市民雪像がずらーっと並ぶ12丁目会場もまだまだこれからです。
20090107-21.jpg


雪まつり期間は1か月先ですが、大通公園では日々準備が行われ、その姿を少しずつ変えています。
通勤・通学の途中に、お買物の途中に、そんな大通公園の様子にもぜひ注目してみてください!

pageTop