札幌100マイル

とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-

さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。

『迷路』タグの付いた投稿

氷山、旅立ち【大通10丁目会場】

今日は、1日を通してずーっと雪が降り続くと思っていたら、、、

午後3時くらいに晴れました!よしっ!!
マイナス8度近くある極寒の中、今日も隊員たちは元気に雪像づくりに励んでいます(^_^)v

前回のブログで「氷山」を作っている様子をご紹介しましたが、その一部がいよいよ旅立ちの日を迎えました(^_^.)


大きな枠の中で固められた雪が小さく切られ、出発を今か今かと待ちます。。。


カゴに収められ。。。


Take off!高さ約15m地点までフライト時間は約40秒(-_-;)


上で、丁重に出迎えます。


仮の置き場へ収納。今後、2~3分割され所定の位置に設置されます。
こうして、下で作られた氷山の一部は無事届けられました。。。

そして、、、

高さ15m地点でも氷山作りをするため、枠に雪を入れ踏み固める作業を遂行中!
多くの氷山の塊があればあるほど、躍動感あふれるダイナミックな雪像ができるんです>^_^<
そんな生き生きとした雪像を、足を運んでくれる皆さんに見てもらいたい!
そういう一心で、隊員たちはの笑顔で雪踏みをしています。

今回ご紹介した雪の塊はベースとなる塊で、なんと300個ほど作るんです!
これらを氷山っぽく切り分けて所定の位置に置いていくので、、、氷山を構成する塊は約1000個にも及ぶんですね。すごい!
20080126-07.JPG

世界中を笑顔にかえる雪まつり開催まで、あと10日!!
カウントダウン開始!!

お客様いっぱいの日【大通4丁目会場】

今日は1日良いお天気。日差しに映えて真っ白の雪が美しい...というより、眩しくてサングラスが欲しいほど。
さて、どんどん細かい作業に入っている4丁目大雪像。
ちょうどお城の塔の部分に旗があり、その様子は、まるで「安全第一王国」

でも、旗がこんな風にはためいているということは、ハイ、風が出てきました。雪の壁で風がさえぎられる位置で作業をしている人はまだしも、屋上(?)チームはさぞ大変でしょう。様子を見に行くと...

なんと屋上を掘っていました。
これは、屋上に積もった雪を埋めるための、いってみれば雪捨て場。雪像完成後に雪が降ったときに、屋上の雪を下に落とすわけにはいかないので、あらかじめ雪捨て用の穴を開けておくんです。下から見えない部分に、こんな仕掛けがあるんですね。

ところで今日は、訪問者がたくさん!
まずは、札幌100マイルの編集長
取材だけでなく、作業も体験したい!ということで、レンガ作りを体験していただきました。
20080125-17.JPG
各種作業の説明を受け、編集長は「地味な作業が多いんですねぇ。これは大変...」と呟きつつも、「ここを半端にして帰るのは悔しいので、一区切りまでやっていいですか?」と雪像作りの魅力を知ってしまったもよう。
こうなったら、来年はボランティアで参加していただくしかありませんね♪

続いて高橋はるみ知事が激励に!
20080125-11.JPG
まずは、4丁目東側大雪像について、隊長から説明を受けた後、制作隊に向かい、拡声器で「寒い中大変ですが、がんばってくださ~い!」と激励をいただきました。
20080125-12.JPG
ありがとうございます。差し入れに「知床」デザイン缶のコーヒーもいただきました!
20080125-13.JPG
こんなのあるんですね。来年はぜひ「大雪像」デザイン缶を作りたいですね!(^^)!

午後にはヤクルトさんからも差し入れ(もちろんヤクルト)をいただきました。気温が低いため気づきにくいのですが、作業中実は相当な発汗があり、水分補給が必要です。ありがたくいただきました!

作業はそろそろ、かなり微妙なテクニックを要する段階に入ってきました。
20080125-14.JPG
20080125-15.JPG
出来上がりが楽しみですね。仮面もギラリと目を光らせています!
20080125-16.JPG

バケツは空を飛ぶ?!【大通10丁目会場】

 雪像によっては粗削りから仕上げの作業にはいっています。先日のブログでも書きましたが、そこで活躍するのが化粧雪。
 トロ船と呼ばれる容器に化粧雪を入れて、水と調合し、シャーベットをつくっています。
 もちろん、水は飲んでも美味しいと評判の“さっぽろの水”!!(普通の水道水ですが・・・)

 化粧雪をシャーベットにして、雪像にはりつけるまでを見てみましょう。

 まず、トロ船に化粧雪と水をいれて、丁寧にこねる


 出来上がったシャーベットはバケツに入れる


 ウインチで4~5個のバケツまとめて上にあげる


 雪像にシャーベットをはりつける


 シャーベットが無くなったバケツは空を飛ぶ?!

 注)バケツを下に戻しているだけです。
 
 この作業をすべての雪像にしていきます。雪像をつくるのに、いろんな工程があり、多くの人の頑張りがあって、はじめて素敵な雪像になっていくんです。

 
 さて、いきなり問題です。
 今日ある人がテレビ番組の撮影で来ました。その人は誰でしょうか?

 3つの画像の中の一人です。




  ヒント:雪像の中で一番顔がデカイです!

  分かりましたか? ちなみに、ご本人は声もデカかったですよ (^_^)

雪まつり開幕まであと11日!

ユキニモマケズ・・・【大通4丁目会場】

朝会場に着くと雪が降り積もっていましたが、さらに午後まで降り続けました。
もちろん、今日の作業はまず除雪から。
木にもこんなに積もりました。(これは夕方の様子)




今回は、道東の別海町から参加しているボランティアの佐々木忠男さんをご紹介します。




佐々木さんは、ボランティアに参加して今年で7年目
それまでは、観客として「さっぽろ雪まつり」を見守ってきましたが、
いつしか「作る感動を味わいたい!」という気持ちに変わりました。
初回は最初から最後まで毎日参加したとのこと。
すごい熱意ですよね!
今回は一昨日来札し、2月6日までの15日間、ウイークリーマンションに滞在されます。
参加してみて、「自分にもできるんだ・・・という自信がつきました。」と佐々木さん。
「10年は続けたい。あと3年は絶対来ます!」と強い意気込みを語ってくれました。
今後ともよろしくお願いします!!

これは、夜間作業が終わった後の様子。

20080124-15.JPG

万能ブロック!!【さとらんど会場】

よさこいの学生たちは、先日お伝えしたように一生懸命アイスブロック作りをしています!!



20080124-12.JPG


こんなに多くの学生が、制作に参加しているんですよ~!!

みなさん悪天候に負けず、元気に作業されていました♪♪


20080124-08.JPG
↑アイスブロックの上に、今日降った雪が、こんなに積もってしまいました・・・(汗。

現在できあがったアイスブロックの数は、なんと450個っ!!
すごい数ですね!!


ところで、このアイスブロックはどのように使われるのか・・・??

1つの例ですが、学生企画で行う『雪玉タイムターゲット』の壁として、デビューを控えていますっ!!



20080124-10.JPG
↑ブロックの壁。まだ高くなるそうです!



これからも、よさこいの学生たちの大活躍と学生企画の動きをレポートしていきたいと思いますっ☆★

pageTop