札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

『ロックガーデン』カテゴリーの投稿一覧

現代アート?

こんにちは!

冷たい雨でしたね
もう一息で雪になるのが、肌でわかる一日でした
と言っても、ほとんど室内にいたんですけどね
たまに外にでると、肌がピキピキしました

百合が原公園では、冬の準備も着々と進んでます
ローズウォークに続いて、ロックガーデンの冬囲いも完了。



現代アートのようですねぇ
橋とか建物を包んでしまうChristo and Jeanne-Claudeという
アーティストがいましたよね



手前がアメリカノウゼンカズラ、奥がクレマチス・モンタナ。
なんとか冬を越えてくれますように・・・





上の2つは、イギリスから輸入したシャクナゲです
普通、シャクナゲやクレマチス・モンタナは
冬囲いがなくても大丈夫だそうですが、
百合が原公園では、寒風が非常に強く、そのままでは枯れてしまうそうです

なんだか虫っぽいというか、地球外生物としいうか、
はたまたテントというか・・・ やっぱりアートかな?

まだまだ、がんばる

こんにちは!

今日は日中は日差しもあって、暖かな一日でしたね
百合が原公園も、この時期の平日としては
まずまずの人出でしたよ

ダリアが終わって、すっかり花がなくなったかのような
公園内ですが、まだまだがんばる花もあります

ロックガーデンの横にある、クレマチスエリアの中で
1種類だけ、まだ咲いてます


11月というのに、葉も青々として、元気いっぱい
クレマチス ビチセラ ‘アルバ ラグジュリアンス’
Clematis viticella 'Alba Luxurians'



白地に、薄く紫や緑がかかっているなんともニュアンスのある花です
直径も5cmくらいで、クレマチスの中では、小中輪くらいの大きさ
クレマチスとしては割りと普通にある種類のようです

もうかなり寒いし、霜も降りているので
花びらが透き通ったような感じで、とてもきれいです



花を見ていると、清楚ではかなげな印象ですが、
実は勢力旺盛で、つるもぐんぐん伸びるそうです
かなり強剪定をしても大丈夫で、
花後に切り詰めると2ヶ月ほどで2番花が咲くそうです
冬の間も、地際まで切り詰めても大丈夫とか

反対に、ぐんぐん伸ばしてアーチなどにしても素敵じゃないかなと
思います

みなさんも寒風に咲く花を探しにきませんか
暖かい格好をしてきてくださいね♪

ヒースの丘

こんにちは!
今日も夕立でしたね
すごい勢いで降ったので、少しは涼しくなるかと思ったのに
それほどでもないですねぇ・・・
ムシムシ感があがったかもしれません

今日は、ヒースガーデンです
ロックガーデンの隣にあります。

今は夏咲きのヒースが満開♪
色とりどりのヒースがパッチワークのようになって
楽しませてくれます
丘に登る道を歩くと、かすかに香りも漂っているんですよ

芝生広場の方から見上げた丘


これは反対側から。
ヒースの丘

丘の上からロックガーデン側を見下ろしています
ヒースの丘


「ヒース」も名前がちょっとややこしいんですが・・・

ツツジ科の常緑低木、「エリカ属」を英語圏では「ヒース」と呼びます
嵐が丘とかジェーン・エアの世界に良く出てきた植物ですよね

で、「エリカ属」ととても近い種類に「カルーナ属」と「ダボエシア属」があり
日本ではこの3つをあわせて、「エリカの仲間」として扱います
なので、カルーナを「エリカ」という名前で売っていたりするんですよね

英語圏では、カルーナとダボエシアを「ヘザー」と呼んで
「ヒース」とは区別するのが一般的だそうです


さてさて、では百合が原公園の「ヒースガーデン」に植わっている植物は?

実は、「エリカ」「カルーナ」「ダボエシア」の園芸品種を取り混ぜて
植えています・・・


その分、色とりどり、姿形も変化に富んで
とても楽しめる丘になってますので、ぜひ見に来てくださいね。
特に、香りはブログでは伝わりませんから・・・

一番小さな花

こんにちは!
今日も暑かったですねー

百合が原公園でも、屋外での作業中は水分を取るように!と
注意するほどになってきています。
そんな中、花たちは今日も元気に咲いてます!

ふと、公園で一番小さい花は何だろう?と思って
先日からずっと探していましたが、どうやらこの花が一番のようです



一瞬、花に見えないですよね
白いマットのようなこんもりした姿。
でもこれ、本当に小さい花がびっしりと咲いているんです。
あまりにもびっしり咲いているので、葉も見えないくらい・・・

どのくらい小さいかというと・・・

小さい花アップ

私の指と比べてみました。
うーーん、3mmくらいですかね?
茶色は咲き終わった花ですが、まだまだつぼみもついてます
いったいこの先、どうなるのか想像つかないです

名前は アスペルラ グッソネイ。
と、名札はついていました・・・
まだまだ、知らない花がたくさんあります。



≪今日の青いケシ≫
今日は、60輪くらい咲いていました。
こんな感じで1週間くらいは楽しめるそうです。
今度の日曜日、17日頃までが狙い目です


1本で2色

みなさま、こんにちは!
今日も日差しが強くて、暑かったですねー
頭がぼーーっとしそうでした

今日のネタを探して、ロックガーデンの裏へ
ロックガーデン横

こんな心安らぐ場所に出ました。
この辺りは花木があって、少し行くと池もあります。
なんとなく静かな雰囲気・・・
日差しも少しやわらかくて、涼しいんです

奥の黄色は、キングサリ。
黄色のフジのような花が咲きます
我が家のベランダにも鉢植えがあります(笑)

手前の白いのは、マルメロ。
マルメロの花

いびつな梨みたいな実は、見たことがありますが、
こんなにきれいな花が咲くんですねー
行儀良く並んで咲いてました

で、真ん中のキングサリ。
良く見ると、上のほうにピンクの花?

2色の木

近くで見ると、やっぱり1本の木から2色の花が咲いてます
半分は、キングサリ。
もう半分は、ピンクっぽい肌色のような色

2色の木の花

説明板がありました。
ラブルノキティスス アダミィ
一度では覚えられない名前・・・

キングサリを台木にして、エニシダを接木してあるんだそうです。
それで、樹形も葉も花も二つの植物の特徴が入り混じって、
枝によってキングサリが咲いたり、エニシダに近い花が咲いたり
しているんだそう・・・
接木して、エニシダでもキングサリでもない花が咲くのは
とても珍しいんだとか・・・
ふーーーむ。難しいです

難しいことは判らなくても、このピンクはきれいな色です。
なかなかここまで行く人は少ないかもしれませんが
探してみてくださいね

そして・・・



≪青いケシ情報≫



今日は、20輪咲いてました。
今度の日曜10日から1週間くらいが見頃だそうです。
おみのがしなく!!

pageTop