札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

2009年07月 の投稿一覧

ハリネズミ♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

学生の皆さんは、もう夏休みですね~っ。。

夏の思い出、たくさんつくって下さいね♪

百合が原公園では、8/16(日)まで、大温室にて「夏休みこども展」を開催中です。

詳しい情報は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/
皆様のご来園をおまちしておりま~す(^^♪


それではいつものように植物のご紹介を♪ 

「ビーチヘッジ」に咲いているこちらの植物♪

学名 Echinacea purpurea cv.
キク科 エキナケア属

和名 ムラサキバレンギク

属名のEchinacea(エキナケア)は、ギリシャ語echinos(ハリネズミ)、花床についている鋭くとがる鱗片の形状からつけられたそうです。

エキナセアは、北米の先住民がもっとも大切にしたハーブだそうで、
学名 Echinacea purpureaは、メディカルハーブでは開花期の地上部を使用し、風邪などの上気道感染症などに用いられます。

※注意※
ハーブを使用する際は、注意が必要な場合があります。
必ず学名を確認しましょう。
使用方法等は、専門書をご参照下さい。


そして、ユリのご紹介を♪

「世界の百合広場」に咲いているユリ♪

ウランディ  学名 Lilium cv.Urandy


大温室に展示してあるユリ♪

ヒロハヤマユリ  学名 Lilium auratum ssp.latifolium


明日からは、天気も回復しそうですねっ。 

緑いっぱいの公園で、森林浴をして気分をリフレッシュしてみてはいかがですか?

それでは、また(^^)/

植物展♪

こんにちわ、よちです。

夏休み、楽しく過ごしてますか?

明日からは雨はなく、太陽も顔を出す時間がありそうです♪


今日は、「植物で作るおもちゃ」の講習会にたくさんの方に集まっていただきました。
ご参加いただいた親子の皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます(^-^)
次回も、ぜひご参加くださいね。



では、本日から温室で始まった「夏休みこども展」について、ご紹介します。

この展示会は公園に生息する生き物をパネルで紹介する他、昆虫の標本や野鳥の羽、食虫植物やオジギソウ等の変わった植物も展示しています。

自由研究に使えそうな植物のおもちゃやクラフトも展示。

そちらを何点か紹介します!!




コルク人形



マツカサで作るクマの音楽隊



マツカサの恐竜


作り方も、展示してあります。

ぜひ、自由研究の参考に、自宅の装飾に・・・
いかがですか?

材料集めから始めるのは、楽しいですよ♪


なお、温室は入場料がかかります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html


黄色いお花♪

こんにちわ、よちです♪

今日は久々に太陽が顔を出してますね~
でも・・・、夕方からは雨の予報ですね(><)

豊平川の花火大会・・・
できるのかな~

ビアガーデン・・・
週末の給料日なのに(笑)
かわいそう~

雨ばっかりじゃなく、札幌の短い夏を、もっと楽しみたいですよね!!



では、今日は「ビーチヘッジ」のお花を紹介します。


アオイ科  タチアオイ属
タチアオイ
別名  ホリホック
Alcea rosea cv.

属名は、古代ギリシア名 alkea に由来するそうです。




キク科  ルドベキア属
ルドベキアプレーリーサン
Rudbeckia cv.

属名は、スウェーデンの植物学者ルドベックとその息子を記念してつけられたそうです。



どちらも夏らしい、爽やかなお花ですよね☆

ビーチヘッジのベンチで一休みしながら、ゆっっくりお花を眺めてみるのは、いかがですか?



温室では、引き続き「ゆり展」、「フクシア展」開催中です。
どちらも日曜日までで~す!!
お見逃しなく!!

ぜひ、週末に遊びに来てくださ~い(^_^)/




ベルみたいっ♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

今日も朝から晴れたり、曇ったり・・・。

からっと晴れた夏は、いつやってくるのでしょうねっ??


さて今日は、大温室で行っている「ユリ展」で、咲き始めたこちらのユリからご紹介♪

ソルボンヌ  学名 Lilium cv. Sorbonne

ピンク色の大輪が、鮮やかに咲いてます♪
まだ咲き始めなので、これからが楽しみですっ(^^)


そして、ユリつながりで、中温室に展示してあるユリ科の植物をご紹介♪

学名 Lapageria rosea
ユリ科 ラパジュリア属

属名のLapageria(ラパジュリア)は、ナポレオン1世の皇后ジョセフィーヌが少女時代に住んでいた領地、
ラ・パジュリーの地名にちなむそうです。

チリ南部原産の常緑つる性植物です。

お花を下から見た写真がこちら♪

離れてみると、きれいな色したベルがいっぱいぶらさがってるみたいですっ♪
いい音を奏でそうですね(^^♪


続いて、「花木園」に咲いているこちらの植物をご紹介♪

学名 Filipendula ulmaria
バラ科 フィリペンドゥラ属(和名 シモツケソウ属)

和名 セイヨウナツユキソウ
英名 メドウスィート

属名のFilipendula(フィリペンドゥラ)は、ラテン語filum(糸)と、pendulus(垂れ下がっている)に由来し、この属の植物が、細い根の端に塊根をぶら下げることにちなむそうです。

ヨーロッパ、西アジアなどに分布し、湿った草地に群生していて、その花穂の上品で高貴なイメージから、「草地の女王」などと呼ばれているそうです。

この植物からは、のちに、アスピリン(非ピリン系の解熱鎮痛剤)の原料となる、サリチル酸が発見されました。


最後に。。

「花木園」で、お花のまわりをとんでいた蝶を発見♪


クジャクチョウです♪
蝶がとまっている方向にあわせて写真を撮ったので、お花が逆さまに写ってます(^^;

皆さんも公園を散策しながら、お花と一緒に色々な生き物もみつけてみて下さいね♪

それでは、また(^^)/

見頃のゆり♪

こんにちわ、よちです♪

明日から三連休ですね!!
お天気は心配ですが・・・
みなさん、予定は決まってますか~??

まだの方は・・・
雨が降っても大丈夫!!


百合が原公園温室で開催の「夜間コンサート」にきませんか~??


日時:7月19日(日曜日) 開場 17:45 開演 18:15 約1時間30分

場所:百合が原公園 緑のセンター 大温室

料金:800円 ハーブティー付き

定員:70名


チケットは、まだ若干残っています。
事前のお申込みが必要ですので、百合が原緑のセンター(011-772-3511)にお問い合わせ下さい。

コンサートの詳細は、こちらをご覧下さい。 
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/

夏の夜、ゆりに囲まれながら・・・音楽を聴いて癒されて下さ~い♪




では、現在見頃のゆりをご紹介します。


中央花壇の様子
色とりどりのゆりが、本当にキレイですよ♪



レッドブライアン
学名  Lilium cv. Red Brian


サンクレスト
学名  Lilium cv. Suncrest


チベタンスノー
学名  Lilium cv. Tidetan Snou


マルカート
学名  Lilium cv. Marcato



他にもまだまだ、たくさん見頃のお花があります♪

ぜひ、遊びにに来てください。
お待ちしてま~す(^^)/


糊になる木♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

毎日ほんと~によく降りますね~っ(><)


さて今日は、こちらの植物からご紹介♪

学名 Hydrangea paniculata
ユキノシタ科 ヒドランゲア属(和名 アジサイ属)
和名 ノリウツギ

花のアップがこちら♪
ノリウツギ
こちらの写真は、パークゴルフ場の近くの園路沿いに咲いているものです。


属名のHydrangea(ヒドランゲア)は、水と容器を意味するhydorとangeionを結び合わせたギリシャ語が起源のラテン語で、果実の形状を「水がめ」にたとえたものから由来しているそうです。

ノリウツギの名前は、幹の内皮の粘液を和紙を漉く際の糊に用いられたことに由来しているそうです。


園内では、ノリウツギと同じHydrangea属(ヒドランゲア)に属する植物も、きれいに咲いてますよ~っ♪

こちらの、「世界の百合広場」の園路沿いに咲いている紫陽花です。
紫陽花


それでは、先日ご紹介できなかった「世界の百合広場」に咲いている百合をご紹介♪

フーガ  学名 Lilium cv.Fuga 
フーガ

シャンパンダイアモンド  学名 Lilium cv.Champagne Diamond
シャンパンダイアモンド

レイクタホ×チェリーウッド 
学名 Lilium cv.(Lake Tahoe×Cherrywood hybs.)seedlings


まだ、他にも咲いてきている品種がありますよっ。
来週の中旬くらいまでは、多くの品種がご覧いただけると思いますっ♪

ぜひ、この機会に多くの百合を実際にご覧になって下さいね~っ(^^)♪


最後に。。
百合広場を散策している、マガモに遭遇♪
マガモ
野生なので、園内でみかけたら、そっと見守ってあげて下さいね(^^)
お願いしますっ。。


公園の施設の営業時間等は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/faci.html

それでは、また(^^)/

夜間コンサート情報♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

7月にはいってから、まるで梅雨みたいな天気が続いてますね(><)

これって、蝦夷梅雨??


さて今日は、ユリと素敵な音楽を一緒にお楽しみいただける「夜間コンサート」のご案内から♪

日時:7月19日(日曜日) 開場 17:45 開演 18:15 約1時間30分

場所:百合が原公園 緑のセンター 大温室

料金:800円 ハーブティー付きです♪

定員:70名

事前のお申込みが必要です。
百合が原緑のセンター(011-772-3511)にて、お電話で申込みいただくか、もしくは、直接、緑のセンター受付にてチケットをご購入下さい。


公園でのコンサート、この機会をお見逃しなく~っ♪

皆様のご参加をお待ちしておりま~す(^^)♪

コンサートの詳細は、こちらをご覧下さい。 
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/


それでは、「世界の百合広場」で見頃を迎えているユリをいっきにご紹介♪

御所車   学名 Lilium cv.Goshoguruma


エロディ  学名 Lilium cv.Elodie


センターフォールド  学名 Lilium cv.Centerfold


チョウセンカサユリ  学名 Lilium tsingtauense


レイクタホ  学名 Lilium cv.Lake Tahoe


カプチーノ  学名 Lilium cv.Capuchino


モナ  学名 Lilium cv.Mona


ワンダーレッド  学名 Lilium cv.Wonder Red


北の星  学名 Lilium cv.Kita no Hoshi


そして最後に、リーガル リリー  学名 Lilium regale

リーガルリリーのコロニーは、とってもオススメですっ♪


今日ご紹介できなかったユリが他にもたくさんあります。

ぜひ、この機会に様々なユリをご覧になって下さいね。

皆様のご来園をおまちしておりま~す♪

それでは、また(^^)/

ラベンダー♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

今朝は、どしゃ降りの雨でしたね(><)
今年の夏は、天気のいい日が続かないですね~っ。。

天気が悪いと気もめいりそうですが、園内ではユリやバラなどの花達が、色とりどりに鮮やかに咲いて、私達を楽しませてくれてますよっ♪

その中で、今日は見頃を迎えているこちらの植物をご紹介♪

学名 Lavandula angustifolia ‘Violet Memory’
シソ科 ラウァンドゥラ属

属名のLavandula(ラウァンドゥラ)は、ラテン語 lavo(洗う)または、
lividus(鉛がかった青色の)から由来しているといわれています。

北海道では、おなじみの植物、ラベンダーです♪

先日、北海道におけるラベンダーの発祥と歴史について学ぶ機会がありました。

私は、道外出身なので、ラベンダーといえば富良野のイメージが大きかったのですが・・・(^^ゞ 

昭和12年に、東京に本社がある香料会社が、ラベンダー精油の採取を目的として、フランスのプロヴァンス地方にある香料会社より種子を取り寄せました。
そして、札幌他全国数ヶ所で試験栽培をし、その結果、北海道が栽培に適した土地であることがわかりました。

その後、昭和14年から札幌市内に直営農場を作り、栽培がはじまったそうです。
そして、香料会社との契約栽培により全道に広がっていったそうです。

なので、北海道におけるラベンダーの発祥って札幌なんですよ(^^♪

ご存知でしたか??

当時は、蒸留場もあり、実際にラベンダーから精油が蒸留されていたそうです。
でも、昭和40年代後半になると、香料の輸入や農業形態の変化等の様々な要因で、契約栽培の農場も閉鎖されていったそうです。

人に歴史あり・・・そして、植物にも歴史あり・・・。

自分の住んでいる札幌にゆかりのある植物、色んなことを思い描きながら植物をみているとなんだかいとおしく思えてきます♪


そして、ラベンダーといえば・・・。。

アロマテラピーを学ぶと必ずでてくる人物とゆかりのある植物♪

「アロマテラピー」という言葉を造った人物です。。
フランス人の化学者 ルネ・モーリス・ガットフォセ(1881~1950年)は、
化学実験中に火傷を負い、その時、手元にあったラベンダーの精油を使い治療したそうです。治療の成果による自らの体験から、その後、精油の薬理作用に注目し研究を重ね、1937年に「アロマテラピー」を著しています。

ちなみに精油は、葉と花から水蒸気蒸留法にて抽出されます。
精油成分に含まれる酢酸リナリルやリナロール等により、心身への鎮静作用や抗菌作用、昆虫への忌避作用などがあるといわれています。

※注意※
ハーブや精油を使用する場合は、注意が必要な場合があります。
使用方法は、専門書をご参照下さい。


最後に♪

現在、とってもきれいに咲いているこちらのユリ♪
カンクンです。

Lilium cv. Cancun

この週末は、ぜひ百合が原公園にいらっしゃいませんか??
皆様のご来園をお待ちしております♪

公園内の施設の詳細は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/faci.html

それでは、また(^^)/

ゆり!!

こんにちわ、よちです。

7月に入り、すっかり夏真っ盛りですね!!
みなさんは、暑さに負けてませんか?
私は、夏大好きなのでテンション上がってま~す(笑)


今日は、まもなく全体的な見頃を迎える「ゆり」をご紹介します。


世界のゆり広場の星型花壇の「プラト」です。
ラベンダーとの組み合わせが本当キレイ!!



次は、温室で開催中の「ゆり展」のお花です。



ユリ科 ユリ属
リーガルリリー (原種)
Lilium regale


ユリ科 ユリ属
ブラックアウト (アジアティックハイブリット)
Lilium cv.Black Out


まだ、蕾が多いですが・・・
写真の様に元気に咲いているものもありますよ~



「ゆり属」の属名の由来は・・・
マドンナ・リリーにつけられたギリシア名「leirion」と同じ意味を持つラテン古名「lilium」に由来するそうです。
「ユリ」という名前は、大きな花が風にゆり動く、あるいは寄り合うさまなどからきたという説があります。


今月が見頃の「ゆり」、ぜひ見に来てください!!
外での花の観賞は、日差しが強いので日傘や帽子などがあるといいですよ。
お待ちしてま~す☆


なお、温室は入場料がかかります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html



スタンプにしたいっ(^^;

こんにちわ♪ ウッピーです。

今日は、朝からどんよ~りとした天気ですね(><)

こんな時は、きれいなお花を眺めて、気分を盛り上げていきましょう(^^♪


「世界の百合広場」では、百合が咲き始めましたよ♪

現在は、タケシマユリとマルタゴンリリーが見頃を迎えています。
くわしくは、こちらをご覧下さい<m(__)m>
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/

さて、それではいつものように植物のご紹介を♪

まずは、「世界の百合広場」の園路沿いに咲いているこちらの植物♪

学名 Deutzia scabra cv.Plena
ユキノシタ科 ドイツィア属(和名 ウツギ属)
和名 マルバウツギ

お花をアップにするとこちら♪

雨あがりだったので、白いお花がより鮮やかに見えました♪


続いて、「ビーチヘッジ」に咲いているこちらの植物♪

Malva sylvestris cv.
アオイ科 マルウァ属(和名 ゼニアオイ属)
和名 ウスベニアオイ

南ヨーロッパ原産の多年草です。

属名のMalva(マルウァ)は、ギリシャ語malache(やわらかくするの意味)に起源するラテン語で、この植物のもつ粘液に緩和剤としての効能があることにちなむそうです。

英名ではコモン・マロウやブルー・マローとも呼ばれ、この花をハーブティーにすると、最初はきれいな青色、やがて酸化によりだんだんと紫色へと変化します。
そして、レモン汁を加えると、きれいなピンク色のお茶になるんですよっ♪

ちなみに、メディカルハーブでは花部を使用し、粘液質を豊富に含むので、風邪による喉の痛みなど粘膜を守る目的で利用されます。 


続いて、「花木園」に咲いているこちらの植物♪

学名 Achillea millefolium cv.
キク科 アキレア属(和名 ノコギリソウ属)
和名 セイヨウノコギリソウ

ヨーロッパ原産の多年草です。

属名のAchillea(アキレア)は、ギリシャ神話でトロイ戦争の英雄アキレスが、この植物の傷を癒す薬効を発見したところから由来しています。

ちなみに、メディカルハーブでは地上部を使用し、精油成分のアズレンや、フラボノイド類を含むので、消炎、鎮静、収れん、止血作用などがあるといわれています。

※注意※
ハーブを利用する際は、注意が必要な場合があります。
使用方法等は、専門書をご参照下さい。


そして、「かおりの庭」では・・・♪

だんだんと青みがかって色濃くなってきたラベンダー♪
ラベンダーとバラの色のコントラストがとってもきれいです(^^)♪

ひさしぶりに散歩中のマガモを発見♪

今日も2羽、仲良しさんです♪
野生なので、みかけたらそっと見守ってあげて下さいね(^^)

最後に。。

さて、これはなんのお花の果実でしょう??


答えは・・・。

先日、とても鮮やかなお花を咲かせていた、オニゲシの果実でした。

スタンプの模様みたいでかわいい~って思って、写真をパシャっと(^^;
これで、スタンプを押したらどんな風になるんだろう~っ??

それでは、また(^^)/

pageTop