札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

『温室』カテゴリーの投稿一覧

室内でもダリア♪

こんにちわ、よちです。

すっかり秋らしくなりましたね。

食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋・・・

などと言われますが、みなさんはどんな秋をお過ごしですか?
私は、3つ全部です(^^)


では、本日より温室で開催中の「ダリア展」についてご紹介します。


冷涼な札幌の気候とよくあい、花が少なくなってきたこの時期に最盛期を迎え、園内を華やかにしてくれています♪

雪つぶて
Dahlia cv. Yukitsubute


真珠
Dahlia cv. Shinju


若草
Dahlia cv. Wakakusa


桃ぼたん
Dahlia cv. Momobotan



この他にもたくさんの品種を展示している他・・・

「北海道芸術デザイン専門学校」の学生さんのフラワーアレンジメントも展示しています。
ダリアをメインにした素敵な作品がたくさんです♪

一部をご紹介・・・






この他屋外にもダリア、コスモスなども咲いています。

百合が原公園をぶらり歩いて、温室に立ち寄って展示会を見て一休み・・
そんな休日を過ごしてみませんか~?
昼間はまだ温かいですよ(笑)


お待ちしてま~す!!

ダンシングひまわり♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

お盆も過ぎて、8月も残りわずかとなりましたね。

本州方面では、暑さ寒さも彼岸まで・・・といいますが、
今年の札幌の気候はこれからどうなるんでしょうね??

このまま涼しくなるのかな~??

さて、こちらは大温室に展示してある、ひまわりです♪

みんな同じくらいの背丈で、こちらを向いてます(^^♪

ひと昔前に、ひまわりの人形が音楽にあわせて踊るのがありましたよねっ。
このひまわり達をみて、思い出しちゃいました(^^;


さて、観察日記を書いているこちらのアーチ♪

どんどんツルが伸びてきてます(^^)v


そして、このアーチのまわりにはこんな植物が♪

千成ひょうたん

大ひょうたん

これから大きく成長するのが楽しみですっ(^^♪


そして、小温室では本日から「多肉植物展」がはじまりました。

こんなかわいい寄せ植えも展示されてますよっ♪

※多肉植物展は、8月30日(日曜日)まで開催しております。
温室の営業時間等は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/info.html


最後に、中温室に展示してあるこちらの植物♪

学名 Begonia ×tuberhybrida(ツベルヒプリダ)
シュウカイドウ科 ベゴニア属(和名 シュウカイドウ属)

和名 球根ベゴニア

とっても鮮やかなオレンジ色の花に、思わずみとれちゃいそうでしょっ♪

それでは、また(^^)/

花のなかの花♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

ここ2~3日でいっきに暑くなって、夏がきた~って感じですね♪

皆さん、夏バテされてませんか~っ??

今日は、事務所の窓から心地よい風が吹いてきて、暑さも少し和らぐ感じです。


さて、今日は小温室に展示してあるこちらの植物からご紹介♪

学名 Cananga odorata
バンレイシ科 カナンガ属

和名 イランイランノキ

属名のCananga(カナンガ)は、マレー語のkenanga(とても素晴らしい香りの花)などに由来するそうです。

ヒマラヤからオーストラリアにかけて広く分布しています。
熱帯常緑高木で、高さは15mにも達するそうです。

花のアップ写真がこちら♪


アロマテラピーでおなじみの精油、イランイランです♪

英名では、ylang ylangとよばれ、これはフィリピン・タガログ語ilang ilangから由来しているそうで、
「花のなかの花」という意味があるそうです。

ちなみに。。
精油は、花から水蒸気蒸留法にて抽出されます。
蒸留過程において、4段階の品質に分けられるのですが、一番最初に蒸留した「エクストラ」はとても香りがよく、香水などに用いられたりします。

神経系のリラックスや、ホルモンバランスをとる作用などがあるといわれています。
ただし、この精油を過度に用いると、頭痛や吐き気に襲われることがあるので注意が必要です。

※注意※
ハーブや精油を使用する際は、注意が必要な場合があります。
使用方法等は、専門書をご参照下さい。


続いて、ガーデンショップの前に咲いているこちらの植物♪

学名 Origanum vulgare cv.Aureum (オリガヌム・ウルガレ ’アウレウム’)
シソ科 オリガヌム属(和名 ハナハッカ属)

和名 ハナハッカ

属名のOriganum(オリガヌム)は、ギリシャ語origanonに由来し、シソ科の植物の数種に用いられた古名にちなむなどといわれているそうです。

ヨーロッパ、イラン、ヒマラヤ、中国などに広く自生していて、草丈は60cmになるそうです。

ゴールデンオレガノとも呼ばれていて、白い小花がとってもかわいいです。
花のアップ写真はこちら♪



そして、大温室に展示してあるこちらの植物♪

学名 Passiflora×decaisneana(デカイスネアナ)
トケイソウ科  パッシフロラ属(和名 トケイソウ属)

Passiflora alata(アラタ)と
Passiflora quadrangularis(クアドラングラリス 和名:オオミノトケイソウ)の交雑種です。

葉は長さ約20cm、幅約14cmで、花は直径約12cmになるそうです。

花を下から撮った写真がこちら♪



最後に、大温室で展示してあるこちらの観察日記を♪

少しずつ、アーチが出来上がってます(^^)v

観察日記はつづく・・・。


公園を散策される際は、帽子と水分補給をお忘れなく~っ。。
皆様のご来園をおまちしておりま~す♪

公園内の施設の営業時間等につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/info.html

それでは、また(^^)/

観察日記♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

今日は、いいお天気ですね~っ(^^)

夏の空は、やっぱりからっと晴れてなくっちゃですよねっ♪


さて、今日は、「かおりの庭」に咲いているこちらの植物からご紹介♪

学名 Phacelia tanacetifolia ’アンジェリア’
ハゼリソウ科 ファケリア属(和名 ハゼリソウ属)

和名 ハゼリソウ ’アンジェリア’

属名のPhacelia(ファケリア)は、ギリシャ語 phakelos(房、束)に由来するそうで、ファケリア属のある種の花序の形にちなむそうです。

花のアップ写真がこちら♪


現在、「かおりの庭」では、薄紫色のハゼリソウの花と、ピンク色のオレガノの花が、絨毯のように広がっていて、色のコントラストがとってもきれいですっ♪

おすすめで~す(^^♪


続いて、大温室で行っている「夏休みこども展」に展示してあるこちらの植物♪

学名 Cucumis cv.
ウリ科 ククミス属(和名 キュウリ属)

緑色のハリネズミみたいっ(笑)

温室では、こんな植物も♪

かぼちゃの馬車になるには、まだまだ小さいですね~っ(笑)

このほかにも、色々な実物の植物がご覧いただけますよ~っ♪

そして、こちら♪

どんなアーチができあがるのか、楽しみに観察したいと思いま~す(^^)/

観察日記をお楽しみに~っ♪

公園の施設の営業時間等につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/info.html

それでは、また(^^)/

ハリネズミ♪

こんにちわ♪ ウッピーです。

学生の皆さんは、もう夏休みですね~っ。。

夏の思い出、たくさんつくって下さいね♪

百合が原公園では、8/16(日)まで、大温室にて「夏休みこども展」を開催中です。

詳しい情報は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/
皆様のご来園をおまちしておりま~す(^^♪


それではいつものように植物のご紹介を♪ 

「ビーチヘッジ」に咲いているこちらの植物♪

学名 Echinacea purpurea cv.
キク科 エキナケア属

和名 ムラサキバレンギク

属名のEchinacea(エキナケア)は、ギリシャ語echinos(ハリネズミ)、花床についている鋭くとがる鱗片の形状からつけられたそうです。

エキナセアは、北米の先住民がもっとも大切にしたハーブだそうで、
学名 Echinacea purpureaは、メディカルハーブでは開花期の地上部を使用し、風邪などの上気道感染症などに用いられます。

※注意※
ハーブを使用する際は、注意が必要な場合があります。
必ず学名を確認しましょう。
使用方法等は、専門書をご参照下さい。


そして、ユリのご紹介を♪

「世界の百合広場」に咲いているユリ♪

ウランディ  学名 Lilium cv.Urandy


大温室に展示してあるユリ♪

ヒロハヤマユリ  学名 Lilium auratum ssp.latifolium


明日からは、天気も回復しそうですねっ。 

緑いっぱいの公園で、森林浴をして気分をリフレッシュしてみてはいかがですか?

それでは、また(^^)/

pageTop