札幌100マイル

双子の白クマ赤ちゃん通信 跡地

札幌市円山動物園で2008年12月9日に生まれた双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」の成長記録です。 双子の旅立ちと担当者の異動により、当ブログは更新を終了しました。 ご愛読ありがとうございました。

2010年02月 の投稿一覧

文字通りの上から目線

これは2月4日の写真です。
久々に命綱をつけて屋上から撮影しました。
(その時のヒイズミを見てみたいので事前に知らせて、という市民の方からのご要望があったにも関わらず、
お知らせできずすみません。次はできるだけお伝えします。
でもあんまり面白いものではないかも。とても不気味だと思います。)

20100208-46.jpg
私に最初に気付いたのはイコロでした。
20100208-47.jpg
次にキロルも。
20100208-48.jpg
あんまり近くに来られると、とても嬉しいんだけれども、レンズを換えねばならんし、
身を乗り出しすぎると危険なのです。
落下したらあなた方はともかく、あなた方の母親は私を八つ裂きにするでしょう。
あの大きな前足で殴られ、鋭い牙で噛まれることを想像すると、
さすがのホッキョクグママニアも背筋が凍ります。
複数のホッキョクグマがいる獣舎に侵入しておきながら、
重症を負ったとはいえ命に別状のなかったドイツ人女性の例があります。
それならば落下しても生きて帰ることができるかな、と思ったこともあるけれど、
子連れのメスが相手だと話が違いますよね。
ララは子供を守ろうとして私の息の根を止めるでしょう。
20100208-49.jpg
そんな愛嬌ある顔してみせたって、どうせあなたも私を齧るのでしょう。
20100208-50.jpg
ララも私を見つけて堀から上がってきました。
賢くて視力の良い彼らは、私が飼育担当者でないことを知っているはずです。
私がここから食べ物や玩具を投下したためしがないことも、きっと覚えていると思います。
なぜ関心を示してくれるのかはわかりかねます。
とりあえず上から見ている限りでは殺意は感じません。
20100208-52.jpg
レンズを換えたりなんだりしている間に、お客さまが「3頭一緒にそっち見てる」と教えてくれました。
撮ろうとしたらこの通り。
ご期待に沿えずごめんなさい。
20100208-53.JPG
キロルが私に揉み手をしていました。
20100208-54.JPG
次いで拝まれました。(動画のキャプチャなので汚い画像です)
20100208-51.jpg
20100208-55.jpg
20100208-56.jpg
20100208-57.jpg
20100208-58.jpg
20100208-59.jpg
キロルが寝そべった状態で物をねだる時の仕草を見せてくれました。
20100208-60.jpg
ちょっと悩殺されそうになりましたけれども、あなたは事務職員に何を求めているの。
20100208-61.jpg
機関紙やHPの編集したり、雑誌の原稿書いたり校正したり、取材調整したりするヒトだよ。
食べ物はあげられないよ。
黒いカシャカシャいう機械で遊びたいの?
20100208-62.jpg
私からは何も得られないと判断したキロルは、堀に降りてしまいました。
あなたは私に飽きたのね。
20100208-63.jpg
私が屋上にいることで、ララやキロルが堀から上がってきてくれるなら、
イコロにとってもお客さまにとっても良いことなのかなぁ、と思ったのに・・・
20100208-64.jpg
イコロも私をチラ見するものの、すぐに飽きたようです。

イキル。













20100208-14.jpg
20100208-15.jpg
20100208-16.jpg
20100208-17.jpg
20100208-19.jpg
20100208-20.jpg
20100208-23.jpg
20100208-24.jpg
20100208-25.jpg
20100208-26.jpg
20100208-28.jpg
20100208-29.jpg
20100208-31.jpg
20100208-32.jpg
20100208-33.jpg
20100208-34.jpg
20100208-35.jpg
20100208-37.jpg
20100208-38.jpg
20100208-39.jpg
20100208-40.jpg
20100208-41.jpg
乳を与え、体を舐め、ともに眠り、泳ぎを教え、見守り、ときに遊んでやり、
こども達を立派に育て上げたララ。
少し早いけど、お疲れ様です。
産室を出たばかりの頃はずいぶん痩せていて、少し疲れて見えたけど、
基本的に楽しそうでしたね。
子育ても3度目ともなると、あまりピリピリすることも無かったみたいですね。
20100208-43.JPG


ララのそばで過ごした幸福な子供時代は、これからおよそ30年続くであろう
イコロとキロルの熊生(?)の宝物です。
どのような乳幼児期を送ったのかは、のちのち他のクマと同居し、繁殖を試みるときに、
(メスならば、子を産み、育てるときまでも)大きく影響します。

せっかく健やかに育ったのだから、イコロとキロルが可愛いお嬢さん達と巡りあえますように。
彼らがこれから生きる道が、明るいものでありますように。


なんだかセンチメンタルな文章ではございますが、イコロとキロルは
私の子でもないし、友達でもないし、ましてペットでもないので、存外寂しくありません。
帯広を経て、どんなに遠くへ行くとしても、健康で幸福ならそれでいいです。
このまま日本にいても先の見通しは暗いですし。
新しい血統の子が必要ですし。

笑って送り出しましょう。

仰臥位で寝る動物


ジャイアントパンダは仰向けで寝そうですね。


昨日から、仰向けで寝る動物(ヒトとそのペットは例外です)がホッキョクグマ以外に居るのかどうか、
というどうでもいいような疑問が頭を離れません。
ふつう獣は、腹部を守るように腹這いになったり、丸まったりして眠りにつくものです。
とりあえず職場のヒトに聞けばいいようなものの、子供じみた質問をして忙しい皆さんの邪魔をするのも
非常に躊躇われるわけです。

ポーラー家族

3~4月は、野生のホッキョクグマにとっての恋の季節です。
ララも概ね自然界と同じ時期に発情を迎えます。
もうすぐですね。
来年の春にはまた子熊に会えることを期待しています。

20100207-23.jpg
イコとララ

種の保存のためにホッキョクグマの個体数を増やさねばならないこと、
当園の集客のこと、単純に可愛い子熊を見たいこと…出産に期待する理由は多々あります。
私個人は、単独で過ごしている時よりも、デナリと同居している時よりも、
子育て中のララが最も満ち足りてみえるからこそ、
また赤ちゃんを産んで欲しい、と強く願っています。
子熊がいないと常同行動(同じ場所を往復する、いわゆる熊歩き)が増える気がするのです。

20100207-24.jpg
手前キロル、奥イコロです。
のんびり過ごす冬の午後。
20100207-25.jpg
顔の毛は薄いですから、地肌の黒さがわかりやすいですね。
白く輝く被毛の下は、熱を吸収する黒色です。
20100207-26.jpg
ちなみに私は黒いタートルネックのニットを6枚持っており、冬季はほぼ毎日着用しておりますが、
これは保温のためというより、服を選ぶのが面倒だからです。
黒いタートルの上に適当に重ね着すれば冬は越せます。
あと収縮色なので若干痩せて見えます。
20100207-27.jpg
熱を吸収し、着まわしに便利で、着やせ効果もあり、黒って素晴らしい!
はいはい。
以上4枚は似たような写真に見えますが、それぞれ微妙に顔の角度や表情が違います。
20100207-28.jpg
こちらも手前キロル、奥イコロです。
20100207-29.jpg
キロルは若干マズル(口吻)が短い?気のせいでしょうか。
20100207-30.jpg
20100207-31.jpg
イコ吉から離れて仰向けに横たわるキロ助さん。
20100207-32.jpg
仰向けに寝る脊椎動物って、ヒト以外はあまりいないですよね。
家庭で大事にされているイエネコやイヌたちは別として。
20100207-33.jpg
自分は浅学のうえ寡聞にして、こんな格好でリラックスできる野生動物は
ホッキョクグマくらいしか知りません。
命の危険のない飼育下のみならず、自然界でもこのポーズで寝ている映像や写真を見たことがあります。
20100207-34.jpg
恐れるものがないから?
20100207-35.jpg
この場合は、単に中の人が疲れたからです。
嘘です、申し訳ございません。
20100207-36.jpg
20100207-37.jpg
20100207-38.jpg
20100207-39.jpg
20100207-40.jpg
口元に雪をつけたイコロ。まるで食後のような。
20100207-41.jpg
私の大福を食べたのは君だろう、とかワケのわからんイチャモンをつけたくなるほど愛くるしいです。
20100207-42.jpg
なにその前足。
20100207-43.jpg
縮んでみせたり、伸びてみせたり。
20100207-44.jpg
愛くるしいじゃないか、このガトーショコラ野郎!
20100207-45.jpg
幸福な子熊時代が過ぎていきます。
20100207-47.jpg
どうか、いつか二頭が可愛い女の子とペアリングできますように。
20100207-48.jpg
ララの孫を見るまでは死ねないです。
20100207-49.jpg
初孫はツヨシの子でしょうか。
先日ツヨシを愛する方に言われて初めて気がつきましたが、
ツヨシはもうララが初産した歳(6歳)を迎えているんですね。
20100207-50.jpg
20100207-51.jpg
ララとさつきを見ていると、ペアリングは極力若いうちに試みるべきなのかな、と思ってしまいます。
私見ですからね、間違っているかもしれません。
20100207-52.jpg
20100207-53.jpg
母のそばに行くイコロ。
20100207-54.jpg
寄り添って寝そべってみるものの、
20100207-55.jpg
滑ってずり落ちていきます。
20100207-56.jpg

20100207-57.jpg
なんだか支離滅裂な感じになってしまいました。
一部写真とコメントが全く合っていないです。
20100207-58.jpg
ごめんなさい。
20100207-61.jpg

さつきお別れ会・雪でできたイコキロ

昨日13時30分より、さつきのお別れ会を開催しました。
ついでに昨夜は自宅PCがネットに繋がらず、ブログ更新ができませんでした。

ひどく寒く、吹雪の予報だったにも関わらず、たくさんのお客さまがお越し下さいました。

さつきへ、シロップをかけた雪と牛肉でできたケーキを贈りました。
私が場所を占有するわけにいきませんので、さつきが雪と牛肉のケーキを食べる様子は
終盤しか見ていません。
(ララたちの放飼場以外は屋上からは見にくいのです)

見られるようになったころにはほぼ宴の後で、しかも臀部しか見えませんでしたが、
時々振り向く顔が少し満足気に感じられ、心が和みました。


名残惜しそう。
20100207-06.jpg
確か日本にいるUSA出身のホッキョクグマは、さっちゃんとデナリの二頭だけです。
貴重な血統だからこそ、デナリとの間に子を残して欲しかったけれど、
今さら言っても仕方ないですね。
イワンさんと仲良くね。
20100207-07.jpg
独身女性として、勝手にシンパシーのようなものを抱くこともあったし、
相手がデナリであろうとイワンであろうと彼女はオスとの同居を嫌がるのでは、
という声が多いことも知っています。
20100207-08.jpg
でも可能性のある限り様々なペアリングを試してみないと、
そのうち日本の動物園からホッキョクグマがいなくなってしまいます。

さつきは9日の11時頃に旭川へ発ちます。

20100207-09.jpg
これはイコロ。
20100207-10.jpg
同日14時より、大通4丁目の大雪像「北の動物園」のステージにて、
マルヤマンのイベントがございました。
私はさつきのお別れ会後に少しデスクワークをしなくてはならなかったので、
当園飼育員がTシャツ一枚で踊る勇姿を見逃してしまいました。
一度ご覧いただきたいマルヤマンオフィシャルサイト・音が出るのでご注意ください。
(雪祭りイベントの様子は未掲載です)
イベントのMCを務めた上司に、携帯で雪像の画像を送ってもらいました。
20100207-11.jpg
自分で撮りに行くのが億劫なわけじゃないですよ!時間が無かったのですよ!
20100207-12.jpg
ホッキョクグマのほか、ユキヒョウ・オオワシ・シンリンオオカミ・
オランウータン・オウサマペンギンといった当園と旭山動物園の動物たちが
雪像になりました。
20100207-22.jpg
雪でできたララとイコロとキロルも魅力的です。
20100207-17.jpg
自衛隊の方に写真資料をお渡ししたのですが、何を渡したか失念しました。
このあたりの写真にちょっと似ていますね。
20100207-18.JPG
20100207-19.JPG
ただいま、当園でもスノーフェスティバルを開催中です。
大きいひともちびっこも氷の滑り台滑り放題です。
20100207-21.jpg
ぜひお越しください。

イコロを俯瞰する


旅立ちの日まで、毎日イコロとキロルのご尊顔を拝みたいのですが、
年度末も近づき、そろそろ忙しくなりそうです。

キロルを俯瞰する


お別れ会


今日は冷え込みが厳しいですね。
18時現在で円山の気温は-13℃です。

ちなみにこの写真は手前がイコロ、奥がキロルです。
この程度の寒さは彼らにとって過ごしやすいくらい。
仰向けでくつろいでおります。
どんなに着込んでも太っても、この子達には敵いませんな。
いいなあ、密生した美しい被毛。

いま自分にこういった毛が生えてきたとしても、全力で処理しますけどね。
・・・ところで、腕や脚の無駄毛の処理を怠ると防寒に役立つのでしょうか。


公式HPにサツキのお別れ会の詳細を掲載しました。
お知らせが遅くなって申し訳ありません。
お別れ会は2月6日(土)13時30分からです。
それから2月9日(火)に旭川へ旅立つまで、彼女はバックヤードで暮らします。

イコキロルームにさっちゃんへの寄せ書きコーナーを設けました。

すでにたくさんのメッセージを頂いております。
ありがとうございます。


ちびっこたちへの寄せ書きコーナーは後日用意しますので、少々お待ち下さい。

キロルが置いていった小枝が欲しいイコロです。

あとちょっと。もうちょっと。

前足より口で取るほうがいいかな。

思案、思案。

やはり最初は前足で引き寄せるべし。

おぉ、取れた取れた。

取れたぞ、オカン。

pageTop