とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
by さっぽろ雪まつり実行委員会
プロフィール
さっぽろ雪まつり実行委員会
世界的なイベントとして、国内外から約200万人以上が訪れるさっぽろ雪まつり。
高さ15mもの大雪像の制作にボランティアとして参加できるのを知っていますか?
また、各グループが趣向を凝らしてつくる市民雪像は、まさに市民が主役。
そんな雪まつりの魅力や舞台裏を、ボランティアも参加してさっぽろ雪まつり大雪像制作委員会がつくる大通4丁目会場、5丁目会場、10丁目会場と、ファミリーで雪遊びが楽しめるつどーむ会場を中心に、雪まつり実行委員会のスタッフがご紹介します。
これを読めば、雪まつりが2倍楽しめること間違いなし!
第70回さっぽろ雪まつり
大通会場・すすきの会場 2019年2月4日(月)~11日(月・祝)
つどーむ会場 2019年1月31日(木)~11日(月・祝)
ホームページ http://www.snowfes.com/
投稿したブログ数:915件
大通1丁目会場は「J:COM広場」
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年12月19日(金) 13:28
1丁目会場「J:COM広場」の中雪像のテーマは、
写真の未来を守る!「つよインク。」

写真の未来を色あせから守り続けるために生まれた、エプソン独自のインク。
それが「つよインク。」です。
雪像は「つよインク。」が力強く舞い降りたシーンと、
マントにクルッと包まれたインクの姿で写真を守り続けているシーンを表現しています。
制作は札幌平岸高等学校デザインアートコースのみなさんが行います。
1丁目はこのほかに小雪像が1基。
福井県坂井市立春江小学校、三国西小学校、札幌平岸高等学校が
力を合わせて~ふっくりんとヒグマ~
を制作します。
こちらの模型はありません。。。
カテゴリー:
各会場の雪像模型|タグ:
10丁目,
4丁目,
さっぽろ雪まつり,
すすきの,
つどーむ,
ウィンタースポーツ,
スケート,
チューブすべり,
ブログ,
ボランティア,
体験,
公式ブログ,
冬,
北海道,
大通,
市民雪像,
札幌,
模型,
観光,
雪まつり,
雪像,
雪祭り,
雪遊び
コメントorトラックバックはまだありません