とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
『ボランティア』タグの付いた投稿
アイスバーでホットカクテルはいかが?【すすきの会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年2月7日(木) 11:30
すすきの会場も賑わってます!
札幌市の繁華街としておなじみの「すすきの」ですが、雪まつり期間中は、雪まつり「すすきの会場」として第28回すすきの氷の祭典が開催され、氷彫刻などの幻想的な氷像が100基展示されています。
氷像は南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線に100基が立ち並びます。
会場の中間には「アイスバー」が登場。このコーナーでは、シャンパンやホットカクテルを幻想的な氷のスペース内で味わえるんです。
すすきの会場で氷の彫刻とおしゃれな空間を体験してみてはいかがでしょうか。
主催:すすきの観光協会、第28回すすきの氷の祭典実行委員会
お問い合わせ 011-561-7035、011-518-2005
あなたの一票で賞が決まるかも!?【さとらんど会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年2月6日(水) 19:28
昨日のブログでは、大通会場からの直行バスをご紹介しましたが、今日は大通から地下鉄東豊線に乗って、新道東駅からシャトルバスを利用する方法をご紹介。
知らない土地での乗り換えってなんだか不安ですよね。
ところが!
改札口からバス乗り場までの要所要所で、ひがしく雪まつりウェルカム協議会のボランティアの皆さんが、ご案内をしてくれるので、不安感ゼロ!
おまけに、いがらしゆみこ先生デザインの特製さとらんど会場マップももらえちゃいます!キャンディキャンディが表紙で、とってもかわいらしいですよ。
約15分で会場に到~着!大通からの直行バスとトータル所要時間はほとんど変わらず、比較的空いていますよ~
会場でも、ボランティアさんがお出迎え!至るところでおもてなしの気持ちをもって皆さまをお迎えしています。
さて、今日は「スノーオブジェコンテスト」の審査会でした。
「スノーオブジェコンテスト」は、北海道高等学校文化連盟石狩支部美術部16校が雪まつり初日のたった1日で雪像制作を作り上げる大会です。
今年は、ねずみ年や環境関連のテーマが目立ちます。
出場校と作品名はご覧のとおり。
出場校 作品名
札幌西高等学校 不浄なるもの
札幌南高等学校 瞑想中の大仏
札幌手稲高等学校 親子
札幌丘珠高等学校 なめちゃうぞ~(ナメクジラ)
札幌東陵高等学校 サミット2008-白くまの願い-
札幌南陵高等学校 アイスエイジ
札幌厚別高等学校 12年ぶりのオイラの年
札幌拓北高等学校 大自然の悲鳴
有朋高等学校(通信) 羊ピラミッド
千歳北陽高等学校 ダルナシちゃん
北嶺高等学校 「しかと」できない自然環境
札幌山の手高等学校 マウス de ハウス
立命館慶祥高等学校 Chu-☆Chu-☆アップル!
札幌開成高等学校 イケサク(生け作)
札幌東豊高等学校 省エネねずみ
札幌篠路高等学校 Piece of Peace
デザインやテーマ、作品の完成度など、審査員9名による評価で、各賞が決まります。
また、来場者の皆さんも投票できますので、ぜひ会場であなたのお気に入りを見つけて一票を投じてみては?
投票は明日7日まで!作品群の横にある休憩所内に投票箱がありますよ~
果たしてどの作品が受賞するのか?11日11時からの表彰式で明らかになります。
気になる方は11日にも再び足を運んでくださ~い!
カフェで一息
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年2月6日(水) 17:13
雪まつり2日目です。
本日もお天気にめぐまれ、大通会場はたくさんの人でにぎわっていますよ。
(12:00頃の6丁目「食の広場」の様子)
とはいえ、比較的あたたかく感じる今日でも15:00現在の大通公園の気温はマイナス1度。
美しい雪像を保つには、絶好の寒さなのですが、見学される皆さまにとっては辛い寒さでしょう。。。
そんなときはぜひ足湯!とお伝えしましたが、また別のひとやすみスポットを発見しました♪
それは10丁目会場にある「雪まつりカフェ」。
そう「あっ!マンモスだ!~チビナックスの北極探検隊~」のある会場です。
10丁目の雪像は今日も大人気。
雪像の正面で記念写真を撮れるコーナーには順番待ちの列ができていました。
その雪像の向かい側に、なにやらかまくらのようなものが・・・
実はこれ、かまくらではなく白いドーム型テントで、スターバックスが営業する「雪まつりカフェ」なんです。
雪景色にもなじんでますよね。
中に入るとこんな感じ。
まわりが覆われていて、風もないのでだいぶ温かく感じます。
何より、テントの地面は雪がとけている状態なので足元の冷えがかなり軽減されます!
さらに温かいコーヒーを飲んでひとやすみ。
ただしこちらのカフェ、スタンドのみでイスの設置はありませんので、あしからず。
1丁目から見学する方も、ここまで来たからには12丁目まで歩いて国際広場&市民の広場を見て帰ってくださいね。
もちろん10丁目の大雪像もお忘れなく!!
大通公園の各会場にはほかにも、軽食販売コーナーや無料休憩所がございますので、そちらもぜひご利用ください。
そしてひとやすみの後は、大通会場を探索して雪まつりを満喫してくださいね♪
○雪まつりカフェ
大通10丁目会場(東側ドームテント)
営業時間10:00~20:00
足湯で美肌♪
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年2月5日(火) 20:55
いよいよ雪まつり本番ですね!
皆さん、もう会場には行かれましたか?
こちらは午前の写真ですが、平日にも関わらず、大いににぎわっていました!
さて、大通会場は1丁目から12丁目まで、およそ1.5kmの距離があります。これは、夏場でまっすぐ歩いたとして、約20分の距離です。雪像をゆっくり眺めたり、記念グッズを買ったり、写真を撮ったりしながら歩くと、軽く1時間くらいかかってしまい、もちろん体が冷えます。売店で温かい飲物を買うことはできますが、つらいのは足先の冷たさ(T_T)。
特に雪の少ない地方からいらした方は、滑らないように気をつけて歩くだけで足が疲れてしまうかも。
そこで...
え、温泉?
はい、温泉を導入した足湯があるんです!
こちらは大通公園9丁目に現れた「ようこそ足湯」。
今年は、日替わりで3種類の温泉をお楽しみいただけます。入浴料は200円で“雪まつりオリジナル足ふきタオル”つき♪
手ぶらで利用できるのが嬉しいですね。更衣室もあるので、タイツを履いている女性の方も大丈夫。
最初は足が冷えているせいで熱く感じますが、お湯は適温に保たれています。
来たばかりの人が思わず「熱い!」と言うと、先客から「すぐ慣れますよ♪」と声がかかり、会話が始まったり、和やかな雰囲気です。小さな施設ですが、ガラス張りで明るく開放的なのも魅力です。
なお、チケット代わりのオリジナルタオルを持って隣の物産コーナーに行くと、割引料金で軽食や飲物が買えますよ♪
こちらは豊富温泉の“特濃プリン”。
物産コーナーの品揃えも温泉に併せて変わるので、各地の味も楽しめますね。
温泉のメニューは以下の通り。
5・6日 豊富町 豊富温泉
7・8日 岩見沢市 毛陽温泉
9・10・11日 音更町 十勝川温泉
営業は朝9時から夜9時までの、12時間、1回の利用時間は15分です。
はぁ~、極楽極楽♪
むくみも取れて、お肌もツルツル、もちろん寒さも疲れも癒され「もう少し雪像見て行こうか!」という元気も湧いてきます。
雪まつり会場で歩きつかれたら、足湯で美肌!
屋台村は美味しい!【さとらんど会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2008年2月5日(火) 20:21
雪まつり1日目。観光客になったつもりで、さとらんど会場を満喫すると、こんな感じになりました。(^^♪
地下鉄+シャトルバスを利用する行き方もありますが、大通西4丁目からのシャトルバスを利用すると会場まで40分ちょっと。
早くも、チューブすべり台は60分待ち、雪の大迷路は10分待ちでしたが、大満足!
「腹が減っては・・・」ということで腹ごしらえ。
屋台では肉まんからラーメンまでありますが、良い香につれられ、ハンバーガーを購入。
カリカリに焼いたパンとジューシーなハンバーグの組み合わせがおいしい!
あっという間に食べてしまいました。
続いて、交流館内の食堂へ。
さとらん豚汁はたっぷりの野菜。
札幌黄のあったかスープは札幌産のタマネギの甘みがよく出てます。
バナナボートに大興奮!(^^)!
さとらんどセンター前の屋台村で横浜中華街のふかひれまんとエビチリまんを発見!
ふかひれまんは、肉、ふかひれ、筍などの具を湯葉で包んであります。
札幌に居ながらにして、横浜中華街の味が楽しめてお得な気分。
センター2階にはラーメンを提供する食堂も。キムチやチジミもありました。
ステージではYOSAKOIの学生演舞が開会式に華を添えていましたよ~
高校生の雪像コンテスト「スノーオブジェコンテスト」も行われていて、今日1日で雪像をつくりあげます。
明日また完成した雪像を見にこなきゃ♪