札幌100マイル

動物病院だより メガネ獣医奮闘記

現場で働くメガネの獣医3名と動物たちとの悲喜こもごもをお送りします。

2012年05月01日 の投稿一覧

はなはなはな

5月に入りました途端、一斉に桜の蕾が綻び始めたようにございます。
私が独断で決定いたしました動物園標準木もこの通り、



今朝は沢山の花を咲かせておりました。メガネ3号、勝手に開花宣言。

さてさて引っ張りに引っ張った華のあるニュース、
実は実はこの4月、円山動物園に獣医の新人さんが加わりましてございます。



初仕事の様子。ご覧のとおりの女性獣医師。
むさ苦しい三十路男の群れに、紅一点加わりましてございます。

謎の光線銃を手に、良からぬことを企てているようにも見えかねませぬが、





フラミンゴの個体識別のため、
プラスチック製の足環を装着している場面にございます。

私にとりまして、社会人7年目にして初めての後輩、
期待やら心配やらで落ち着かない日々を過ごしております。



早速直面している重大問題といたしまして、


…既にお気付きの方もいらっしゃると存じますが、


…メガネしてない。



当面はエアメガネをかけているという妄想で補っていく他ありませんが、
早急にブログタイトルやらプロフィールやらを検討せねばなりません。
心配の種がまた一つ…。



花の季節を迎えまして、初夏の陽気に賑わう一方、
花粉がしっかり飛び交っているようでございます。
皆様は花粉症、大丈夫でしょうか。



本ブログをご覧の方々の鼻の健康を祈願いたしまして、
本日の締めとさせていただきます。