『イベント』カテゴリーの投稿一覧
着々と進行してます!
Posted by winterpj on 2011年12月7日(水) 12:06
みなさんこんにちはー!!
冬でもホットな円山ZOOからもりーです!
…ミキさまを見習ってテンションあげてみました。
と、いうのも
噂に聞いていた伝統のたぬきさんがついに私の元に来てしまいまして。
お隣の机の朝倉さんが昨日ニヤニヤしていたので警戒していましたが…
いやいや。
まだ12月入って一週間ですよ。
順番が。早い。笑
普段は雑記帳担当のわたくしですが、いざ順番が回ってくると
何を書いたらいいか悩みますね~~。。。
「この子の近況が知りたい!」 「あの子の様子が見たい!」
などなどありましたら、皆様お気軽にコメントにご記入くださいね^^♪
ぜひぜひ話題提供をお願いします。笑
とりあえず、先日中居さんが話題に取り上げてくれた紙粘土たちはこんな感じになりました。
びふぉー
未着色のスベスベ肌です。つるんつるん
あふたー
どどん!
ダチョウのひなとフンボルトペンギンです(^▽^)/
紙粘土を触ったのなんて小学5年生以来ですよ~
もう10年以上も前ですよ~紙粘土ってクリームチーズみたいでおいしそうですね
正直に言いますと本物のダチョウのひなを見たことがないのですが、
本や画像を頼りにしつつ奮闘しております。
そして実は自宅で飼いたいほどエミューが大好きな私(残念ながら無理ですが)
もちろんダチョウも大好きです。
ダチョウってとっても哲学的な瞳をしていると思います。
何を考えているのかな。
うん。かわいい。
さてさて、次は誰にお願いしようかな♪
弱り目にたたり目・・・
Posted by winterpj on 2011年2月24日(木) 13:04
みなさんこんにちは。タイトルからネガティブでスイマセン・・・
ママチャリリーダー小林です。
昨日は午後から、とある会議→酪農大学の学生さんと打ち合わせ→サルの給餌→ガイド→ユキヒョウ・トラを室内へ収容→はな子ばぁちゃん(サル山で最高齢のおばぁちゃん)へ給餌→サル山の片付け→ワークブック検討会議・・・
と、聞いているだけで目が回るような、常に時間に追われていた多忙な一日でした。
20時45分過ぎにフラフラしながら会議室から出ると・・・
ん?なんか置いてある・・・
「マジかよー!」と崩れ落ちる私。
石橋獣医「いいリアクションしますねー。ハハハー」
三浦さん「コバちゃん、弱り目にたたり目だねー。アハハハ」
まさに弱り目にたたり目。
昔の人はうまい言葉を考えたものです。
グチをこぼしてばかりいても始まらないのでそろそろ本題に。
最近、熱帯動物館入ってすぐの右側に、あるコーナーが設けてあります。
なになに?思い出を募集?
ふむふむ・・・
たとえば・・・
ゴリラにフンをぶつけられたとか。
子供のときに見たゾウの花子とか。
簡単な文章を書くと・・・
なんと!
みなさんの思い出がイラストになります!
マルヤマンとコラボするチャンス!
しかも!
まだ応募がかなり少ない!というよりほとんどない!(苦笑)
今なら採用される可能性大!
(絶対採用される訳ではないですよ。あくまで可能性です)
さぁ、いますぐ熱帯動物館へGO!
最後は・・・お疲れモードの祐川飼育員。
続・合格祈願
Posted by winterpj on 2011年1月22日(土) 17:50
今日は某係長がブログ当番かぁ~。
楽しみだな~どんなこと書くのかな~
って、思っていたら!?いつまでたっても↑この様子が変わらない…
な~んだ休みじゃないですか~・・・お昼頃気づく
(そして夕方)え~っ!
じゃあ誰か書かないと53日56件、毎日動物園の情報を発信していたのが途切れるんじゃ~!?
…。
さて、今日は昨日最後に”ちゅった”さんがつづった「合格祈願しおり」配布の初日でした。その状況をちょっと覗いてみましょう!
まずおさらい。
合格祈願しおり
配布日:2011年1月22日(土)~24日(月)の3日間
配布時間:開園時間中(無くなり次第終了)
配布場所:動物園センター総合案内
配布枚数:各日50枚
配布条件:お1人1枚(受験生本人でなくても、代理人が受け取ってもOK)
しおりの特徴:
今年で3回目の合格祈願しおり。
原材料は、飲み終えた牛乳パック、レッサーパンダ(ココ、セイタ)のフンから採った笹などの繊維。たったこれだけ。
樹上生活をするレッサーパンダの特徴から、木からは決して「落ちない!」、レッサーパンダのうんちを使っているので「運(うん)がつく」の願掛けで、受験生が合格するのを応援するものです。
ちなみに、今回のしおりの元となった紙は、1月16日に実施したサンデーセミナー「フンを使った紙づくり体験」の参加者が合格祈願しおり用に気持ちを込めて作ったものです。そしてそれを事務職員総出で完成品のように仕上げました。
総合案内の前には、実際紙づくりに使った道具などを紹介しています。
せっかくなので、紙づくり体験の主な行程をご紹介
開いた牛乳パック。これをふやかして表面のビニールフィルムをはがす
はがすと中身の白いパルプだけになる。
きゃっ、はずかしぃっ!ていうくらい白い紙が丸裸!!
これを水に長時間浸し、やわらかくなったらミキサーにかけて細かくする。
この次は↓行程表の1へ
これはレッサーパンダのフンを洗って、採れた笹などの繊維を滅菌して、乾かしたもの。行程表の2のときにペットボトルに適量入れます。
そして行程表3で、この紙すき道具に流し込み、均一に広げてすきます。この次に行程表4~6をすると↓
このようなはがきの大きさの紙ができあがり♪
初日の今日は、開園前から正門に10数名が並ぶ人気ぶりで、限定50枚は1日でなくなりました。
NHKさんが昨年同様、お昼のニュースに取り上げていただきました。来園者を待ち構えています!!
また明日23日~24日開園時間中配布します!
レッサーパンダ「ココ」「セイタ」の子どもを見事出産した御利益にあずかって、このしおりから勉強漬けにめげず、合格する力の助けになれば…と職員一同願っています!!
ご希望の方はお早目に!
(結局本物は写真で明かさず……、受け取った人で秘かに楽しんでください)
もちつき
Posted by winterpj on 2011年1月2日(日) 17:21
明日はもちつき!
今年ももちつき!
円山動物園の正月はもちつき!(?)
ちびっこ(小学生以下)がもちつき体験できます!
1月3日 11:00~、12:00~、13:00~
場所 正門前(動物園センター前)
1升ずつ1時間置きにつきます。
ご希望の方は会場にお集まりください!
昨年久々にもちつきをやったときは、威勢よく飼育員が杵を振り回していました。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんはこども・孫のもちつき風景を写真におさめつつ、11:00~無料サービスされるお汁粉を小腹に入れて、正月の来園をお楽しみください。
ぜひこの機会に正月ZOOにお越しください~♪