札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

『冬プロ』カテゴリーの投稿一覧

お帰りなさい

  





アムールトラの『たつお』2年振りに帯広動物園から帰ってきました。
2年前、帯広動物園に行った時はなかなか輸送檻から出てくれなくて
獣舎に入るのに1時間かかりました。

今回、円山に戻ったとはいえ新獣舎
警戒して檻からでないのではと思っていたのですが
扉が開くと飼育員を困らせる事もなく、数十秒で新しい獣舎の中に入りました。


アイ
アイ



『アイ』はというと
ちょっと興奮気味! 
せわしなく動き回るアイ
気になるのか様子を見にとびらの近くへ
だんだんたつおに近づき鼻を鳴らしていましたが
たつおは知らん顔
微動だにもせずカメラ目線!
たつおはアイを
アイはたつおを
覚えているのかな?

たつお
たつお


わくわくアジアゾーンオープンまで僅か!
時間が2頭の距離を縮めてくれることでしょう。
温かく見守ってあげてください。


帯広動物園のみなさま2年間ありがとうございました。


龍と巳

今年もあとわずかとなりました。師走は何かと忙しい・・・
今年の干支は、辰(龍)でしたが、ご存じ12月12日オープンするアジアゾーンに、その龍が出現します!





そうです!龍魚と呼び親しむアジアアロワナたちです。
紅龍、過背金龍、紅尾金龍など、5タイプのアジアアロワナが勢ぞろいいたしました。
1億3千年前から変わらぬ姿を貫く古代魚の魅力をぜひ感じてください。
ちなみに、金魚が好物なことから、金運がつく、財を招くといわれることもあるようです。



アロワナの口もとに垂れ下がっているものは何?こちらは、オープンしてからのお楽しみということで。

着々と準備が進んでいるアジアゾーンの様子をちらっとお見せいたしました。

ところで、来年の干支はヘビですね。
ただいた、は虫類・両生類館では、干支展を大好評開催中であります。

20121205-04.jpg

こちらもぜひぜひご覧ください。

2日目!

こんばんh!

2日目ですよ!



いやーすごい雪

これじゃあまるで北海道みたいだね☆彡

というわけで、家の雪かきもやっと終わったので
そろそろ2日目の冬プロブログをお送りします。

お久しぶりの方も初めての方もこんばんは。(2回目
世界のクマ館+栄子を担当しています、しみずですこんばんは(3回目

まさかの2番手。

やっぱり飼育員なんで自分の担当動物をアピールかと思ったんですが
なんていうかその

クマ館は現在ホッキョクグマの出産準備の為付近を閉鎖していまして
見れないっていう

しかもエゾヒグマの栄子は病院で暮らしているわけで

アピールどころか逆効果じゃないかと思い、悩んだ末


やっぱり自分の担当動物を紹介したいと思います!

なんだクマ見れないのかー

って、諦めるのはまだはやい

ちゃんとあるんですよ

ビューなポイントが


それがここ



熱帯鳥類館に架かる橋!

見えますかー?白いもふもふしたやつ



ずーむいん

今年はホッキョクグマのオスのデナリが1番端に移動したので、冬でも見れるんです。

クマ館行っても見れないからー
とか
出産前は閉鎖しているからー

とかいわず是非冬もホッキョクグマに会いに来て下さい
タイミングがよければデナリのサービスタイムが見れるかもです。


ただ思いっきり外なので

動物園に来る時は暖かい格好で!



「あったかいー」

春到来!

こんにちは。
昨日今日と気温がぐんぐん上がり、園内は雪解けが急速に進んでいます。
園路も大部分でアスファルトが出ています。



そして、雪の下から色々なものも出てきましたよ。



ゴマキちゃんもいい気持ちです。



という訳で、冬ブロもいよいよ明日が最後となります。
で、冬ブロに代わる新たなPRとして、youtubeに動物園のCMを投稿してみましたー。
舞台は「は虫類両生類館」です。



リポーター「もりーさん」、照明「ねずみ先生」、カメラ「ゆうくん」というスタッフです。
スマホで一本撮りというものですので、十分に魅力を伝えるまでには至っていませんが、世界の皆さんに円山動物園の魅力が少しでも伝われば、と思っています。
是非是非ご覧になってください!

https://www.youtube.com/watch?v=gAaa9h20NXY&feature=youtube_gdata_player


ハスキーボイス

みなさんこんにちは!!大道です♪

季節の変わり目に扁桃腺をやられてしまい、オカマのような声になってしまいました。
電話対応ではお客様にビックリされ、無線なんてとばせたもんじゃありません。。。

今日は沢山の方々にのど飴をいただきました。
ありがとうございます!!

暖かくなったり寒くなったりで体調管理が難しいですが、みなさんも風邪には気をつけて
お過ごしくださいね。



さて、今日は動物科学館ホールで生物多様性講演会~「北海道の両生類・爬虫類から見た
生物多様性」が開催され、全国のは虫類・両生類に詳しい徳田龍弘氏にご講演いただきました。






同じ種類のオタマジャクシでも、住む場所が違うだけでこのような違いが出てくるそうで、

左が奥尻のオタマジャクシ、右は本土のオタマジャクシ

本土のオタマジャクシはエゾサンショウウオに食べられてしまうので、食べられないように
膨れて対抗するのだそうです。



ほぅ~(^o^)


生物多様性について改めて考えさせられました。考えれば考えるほど難しい…
でも、私たちもこの中で生きているんだなぁ~と。




そして、今日は、期間限定ドキドキ体験メニュー「世界の熊館裏側探検」の最終日でした。
本日も沢山のお客様にご参加いただきました。

実は、私始めから終わりまで参加できたのは今日が初めてで、



恥ずかしいのですが、勉強になることがいっぱいでした。



今日の栄子さん


デナリとキャンディは仲良くお昼ね♪



トモとミナミはいつ見ても微笑ましいなぁ~


円山動物園が行っているドキドキ体験では、新しい発見があったり、貴重な体験ができたりと参加して良かったと思えるものが沢山あります。
みなさんも、ドキドキ体験に参加して、動物博士になって下さい☆

pageTop