札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

2007年07月 の投稿一覧

『多肉植物展』が始まりました!

こんにちは!

今日も一日良い天気でしたね~
百合が原公園は、ユリもさすがにピークを過ぎて
下り坂になってきました。
後は人気の‘カサブランカ’や‘マルコポーロ’の他
最後に咲く‘内田かのこ’等が残っています

展示温室では、『多肉植物展』が始まりました

乾燥に耐えるように、葉や茎を肥大化して、そこに水分を貯めることができる
植物たちを「多肉植物」と呼びます
いろいろな姿形や色があるのと、乾燥に強く丈夫な性質ということで
人気が出てきているそうですよ

日本でもベンケイソウなどは、昔からおなじみですよね
今回は、寄せ植えの鉢もたくさん展示されています

流木に、さまざまな姿や色の植物を植えたもの






背の低い、形が似たものを使って、絵を描くように植えたもの




等、いろんなパターンがあります
じっくりみていくと、面白いですよ~

札幌カクタスクラブの皆さんの力作なんです。
また、会期中は会員の方による相談コーナーも設けられます
今からはじめたい!という方にも親切に教えてくれますので
挑戦してみませんか?
もちろん、ベテランさんの深~い質問も大丈夫。
この機会に、いろいろ聞いてみてくださいね

販売コーナーもあるので、ぜひご利用ください
本当に安いそうです・・・準備をしていた会員さんがうなってましたから・・・

みなさんのご来場をお待ちしてます!

高校生以上は入場料130円の有料エリアです。
65歳以上の方は年齢の判る身分証明書を忘れずにお持ちください

ゆり月間は終わったけれど・・・

こんにちは!

まずは、みなさんにお礼を!!
雨がふりました~
いや~、まさに恵みの雨ですよ
植物たちが一息ついているのが判りますから・・・
一緒に祈ってくださったみなさん、ありがとうございました

さて、雨でも風でも花を楽しめる温室ですが・・・
『ゆり月間』は、おかげさまで大盛況のうちに無事終了しましたが、
温室内では、まだユリをお楽しみいただけます
温室展示
まだまだ、つぼみもたくさんありますね♪

他にも、ちょっと珍しい花がいろいろ咲いていますよ
これは、もうおなじみですね
キダチチョウセンアサガオ です
別名で「ダツラ」「ダチュラ」という呼び方もありますが


英語では「エンゼルストランペット」 天使のラッパ といいます
確かに吹いたら音が出そうな感じです


ピンク花の他、黄橙色の花もあります


こちらは、
グレヴィレア ‘ココナッツアイス’

樹名札にも、「オーストラリア原産」としか書いてないので
良くわからないのですが・・・
グラデーションがきれいな花です
なかなか涼しげです

そして、
コウシュンカズラ

これは、マレーシアからオースラリアにかけて、
太平洋の亜熱帯に広く分布しているそうです


パキッとした黄色が鮮やかで夏らしいです
花だけ見ていると、日本ぽい感じもしますね

他にも温室内ではいろんな花が咲き始めてます
またご紹介しますね

温室は高校生以上入場料130円の有料エリアです
65歳以上の方は年齢の判る身分証明書を忘れずにお持ちください

ユリのブーケ?

こんにちは!

今日もいい天気ですね~
でも、みなさんの祈りが通じたのか、今夜から明日にかけて
夜中は雨の予報です!
たくさん降ってくれますように!!

雨降れパワーを送ってくださったみなさんへ
百合が原公園から、ユリのブーケをプレゼント♪



はい、どうぞ!


なんて、実はこれ1本のユリなんですよ
ほらね、ちゃんと地面から生えてます


これは、「帯化」という現象で、ユリでは割とよくあることなんですよ
数本の茎がくっついたようになります


むかーーし理科で習った成長点、覚えてますか?
この成長「点」が、ひらべったくつぶれて成長「線」になったので
茎が○じゃなくて長□になったということらしいです

一種の突然変異で、病気ではじゃないし
去年は普通に咲いた球根から、
今年はこんなになった!ということもあるようですよ
でもいきなり、こんなのが出てきたらびっくりですよね~

どういう理由で、突然こんなになるのかは判ってないそうです
不思議だけど、得した気分になれるユリでした

はじめましての花

こんにちは!

なんと私、夏風邪を引いてしまいました・・・
昨日はお休みをさせてもらったので、更新もできず・・・
私の周りでは、結構はやっているようなので
みなさまも、どうぞ気をつけてくださいね

そして、百合が原公園の植物たちも
かなり厳しい状況になってきています
例えば、芝生もこんなに枯れてしまって…


そう、雨が降らないからなのです
相手は生き物ですから、水がないと枯れてしまうわけで…
札幌市内の公園はどちらも、今とてもつらい状況になっているんですよ
無制限に水をあげられる訳ではないので
私たちスタッフも、本当に心苦しい気持ちでいます

みなさまも、どうぞ一緒に
雨、降って~~」と祈ってくださいね
よろしくお願いします。

そんな中、元々乾燥地に自生している植物たちは
元気いっぱいです
この花もそのひとつなのですが、
なんと百合が原公園でも「はじめまして」の花なんですよ



リリートレインの駅舎の斜め向かいの
木陰に咲いているのですが、
公園のヘッドガーデナー・カワムラ氏も
名前を知らなかったくらいなんです
植えた時についていた名札から

Michauxia tchifatcheffii
ミカウクシア トゥキファケフィイー らしいです…
またしても、絶対1度で覚えられない名前です

いつも使っている植物図鑑を調べても
「キキョウ科」ということと
「地中海東沿岸、イラクに7種がある」だけでした…
当然、和名もありません
でも、変わった形ときれいな純白の色が素敵な花ですよね





つぼみにそこはかとなく、キキョウの面影があるような・・・

30株のうち、花が咲きそうなのは5株。
来年はどうなるかまったく不明とのこと。
貴重な花かもしれないので、ぜひ実物を見に来てくださいね


初夏の庭は池が涼しげ

こんにちは!
今日も朝から暑いですねー
日差しがジリジリとして、長袖のほうが涼しいです
百合が原公園の作業員も「熱中症に気をつけなくては!」と
炎天下、水分補給しながらの作業です

そんな中、涼しげな庭がここ
『世界の庭園』の中にある、瀋芳園です
池の周辺を回遊するようになっていて、
トンボが飛び交い、木陰では涼風が気持ちいいんですよ

瀋芳園のギボウシ

ギボウシも咲いて、ますます涼感が出てきました

スイレン

池の中には、スイレンが咲いています
百合が原公園で唯一のスイレン、株数は少ないので
花数も少ないですが、きれいな白花で楽しませてくれます

エジプトでは神聖な花とされ、国花になっているそうです
花言葉も、「清純」「純粋」「潔白」など、清楚な言葉が並んでいます

ほっと一息つける庭園です


世界の庭園は、有料エリアで高校生以上130円です
65歳以上の方は年齢の確認できる身分証明書を
忘れずにお持ちください

赤いヤマユリ

こんにちは!
今日は朝からすごく暑かったのに
急に曇ったかと思うと、また強い日差しが出てきましたね
天気の変化が激しいです

今日も、温室で開催中の『ユリ展』から
ご紹介しましょう

先日紹介したヤマユリの赤い花バージョン「ヤマユリ 紅筋」です


ヤマユリの学名は Lilium auratum 
「黄金で飾られたユリ」という意味だそうです
普通のヤマユリは、その名の通り中央の筋が黄色なのですが
こちらは紅色。
さらに派手です(笑) が、とてもきれいな花ですよ

ちなみに、「ヤマユリ」はもちろん「山に咲いているユリ」の意味です

ヤマユリのような原種もたくさん展示していますが
人間が交配して作った園芸品種も展示しています
その中でも、ちょっと特別な花があります

‘イエローウィン’
‘イエローウィン’

‘アイライナー’
‘アイライナー’
 ↑白い花びらの縁に赤茶のラインが入っていて
  とっても花にあったネーミングです!

何が特別かというと、交配の仕方なのです
普通は、ある品種のおしべの花粉を、
別の品種のめしべの先にチョンチョンとつけて種つくり
それを育てて、新しい品種を作ります。
この方法だと同じ種類のユリ同士でしか交配できません

でも上の2品種の仲間たちは、全然違う種類のユリを
バイオテクノロジーで掛け合わせてつくられた花なんですよ
試験管フラワーという感じかな?

これからもどんどん新しい品種が作られるのでしょうねぇ・・・

誰にも聞かれてないけど、
私は‘マルコポーロ’というユリが好きです

ダリア満開

こんにちは!
本日3つ目の記事です・・・
(何度もすみません、下の2つも読んでくださいね)

今日はようやく雨が降りました!
水溜りができていたので、少しはまとまった雨だと思ったら
「これじゃまだまだ足りない」んだそうで・・・
今日もスプリンクラーは大活躍でした

そんなカラカラ百合が原公園ですが、
「世界の庭園」にある「ポートランド庭園」は
花いっぱいのきれいなお庭になってます
芝生はちょっと茶色ですけど・・・

ポートランド庭園

ハマナシ、バラ、シャクナゲ
ダリア、ジギタリス、インパチェンス、ニコチアナ、
キンギョソウ、キンセンカ、サルビア等
色とりどりに咲いています

中でも満開で楽しめるのが、ダリアです
ダリア



むかーーしからあるダリア、
よく畑の隅っことかに植えられてましたよね
私は「真っ赤」な印象があるんですけど
今は品種改良が進んで、色も形も様々です


ポートランド庭園といえば、
以前「小さなガーデナー」たちが花を植えてくれた花壇
覚えてますか?

あの花壇もいまではこんなになりました


ガーデナーたち、また遊びに来てね♪

世界の庭園は、有料エリアで高校生以上130円です
65歳以上の方は、年齢の判る身分証明書を忘れずに
お持ちください

温室の花

こんにちは!
本日2つ目の更新です
一つ前の「お知らせ」もご覧くださいね

さて・・・
実は先日、メールをいただきました。
このブログを見てくださっているそうで、
「花を見に行くのがより楽しくなりました。」との
うれしいお言葉をいただきました
ブログやっていて良かった~、と思ってます
ありがとうございます!

その方から「温室の花も紹介して欲しい」と
リクエストをいただきましたので、
さっそくおこたえしたいと思います

今はユリ展のため、ユリが多いですが
その中でも一番目立っているのが、これ。


ヤマユリです
外の世界の百合広場のは、まだ固いつぼみだけど
温室のは今が見頃です
とても大きな花で、直径は20cmほどあります
派手だけど、気品があるのはユリならではでしょうか?


続いて目立つのは、この花
Mandevilla ×amabilis Sunparasol
マンデヴィラ アマビリスです
サントリーが開発した園芸品種で
サンパラソルというシリーズの‘レッドミニ’です



真っ赤な色が印象的。
写真が悪くて申し訳ないのですが、
実物はビロードのような光沢があって、もっときれいなんですよ。


花つきが良く、秋まで咲くそうです


そして、なんとミモザ?と思ったら、


Acacia retinodes
アカシア レティノデス でした

オーストラリア原産で、四季咲きのアカシアです
花はミモザにそっくりで、芳香もあります
ミモザより少しやさしい感じかな?


外の花で、花期の限られるものは
早く紹介しなきゃ!と意識するのですが
いつも咲いている花は、かえって見落としがちです。
でも、これからも少しずつ紹介していこうと思います
貴重なご意見、ありがとうございました!

温室は有料エリアで、高校生以上130円です
65歳以上の方は、年齢の判る身分証明書を忘れずに
お持ちください。

まずは、お知らせお知らせ

こんにちは!
2日もお休みして、ごめんなさい・・・
お詫びと言っては何ですが、
今日は3日分お届けします!

で、まずは業務連絡・・・じゃなくて、
お知らせです

現在 『ゆり月間』開催中!というのは何度か
お知らせしてますが、
その中でも大きなイベントが、いよいよ明日に迫ってきました!

先日、札幌100マイルさんでもピックアップに
紹介していただいた、コンサートがあります。

百合と音楽の夕べ
ギター&マンドリンのコンサートです

詳しくは こちらを見てくださいね

会場は、ユリ展開催中の大温室


たくさんのユリに囲まれて、素敵な音楽を楽しみませんか?
通常の営業時間後、夜の温室を開放してのコンサートです
今日は「さっぽろカルチャーナイト」で市内あちこちで
夜間イベントが行われますが、
百合が原公園は明日!なので、みなさんそろっておこしください(笑)

このコンサートは、百合が原公園のボランティアチームの皆さんが
企画・運営を担ってくれています。
準備や当日の設営、運営も全て、ボランティアの方が担当です

みなさんのアイデアで、当日はコンサートの休憩時間に
ハーブティのサービスがあるそうですよ
しかも、おみやげもあるらしく・・・
とっても「百合が原公園らしいもの」とのことです!

参加費1000円(温室入場料込)
予約が必要となっていますが、
定員まで、若干の残席があるそうです
当日直接来ていただいてもOKとのことなので、
ぜひどうぞ!!おまちしています。



そして、同じく明日土曜日の午前中は、
おなじみ『百合が原公園ツアー』

今回はもちろん、ユリ見学会です
イギリスの植物園から表彰されたこともあるという
百合が原公園のメイン施設「世界の百合広場」を
担当者が案内します
ユリについてのいろいろな話が聞けるので
こちらもぜひどうぞ!!

参加費200円が必要です。

世界の百合広場・星形花壇の
‘プラト’にとまるトンボ


今は、トンボがたくさん飛んでいます

明日の講習会

こんにちは!

毎日、雨が降りそうで降りませんねぇ・・・
今日は、本当に少しだけパラパラッと来たのですが
お湿りにもなりませんでした・・・
雨乞いしなきゃならないかも

百合が原公園でも、ラベンダーが満開です


百合が原公園は、量はそれほどじゃないのですが、
植え方というか、他の植物との組み合わせ方で
楽しんでいただけるようにしています

写真は、かおりの庭のモニュメント近くです


かおりの庭には、ラベンダー以外にも
様々なハーブ、香りの草が植えられています

明日は、そのハーブを使った講習会があります!
ハンガーサシェつくり講習会

ハンガーサシェって?
ハーブを乾燥させて小さな匂い袋をつくります
リボンでハンガーにかけられるようにしておくと、
タンスの中で良い香りがして、服を着るとほのかな香りが
漂うようになります
中のハーブによっては、防虫効果もあるそうですよー

使っているハーブは、百合が原公園で採取したもので
いい感じで乾燥できてます
ラベンダーの他、ミント・オレガノ・サントリナ・カモミール等から
選んでいただけます

10時30分~12時30分頃まで、参加費は600円。
まだお席に余裕があるので、当日参加も可能です。
緑のセンター温室の受付に声をかけてくださいね

pageTop