『ムスカリの道』タグの付いた投稿
まだまだ・・。
Posted by yuri87 on 2009年5月19日(火) 16:17
今日は暖かく・・・否、暑くて日が陰ると風が冷たく、更にその風は強風と言う一日でした・・。
天気は良かったので芝生広場は遠足の小学生達で賑わっていました。
強風に色々な物を飛ばされて大慌て・・と言う意外は絶好の遠足日和だったのではないでしょうか?
園内、せっかく満開になったヤエザクラも散り始めて、花弁が風に舞う・・と言うより飛ばされていました・・。
さて、今日は大量の写真でお送りいたします。
ムスカリの道は所々終わってきたチューリップもありますが、綺麗に咲いている品種も多く、又ムスカリの青い絨毯も濃いのででまだまだ大丈夫です!!
丁度木陰になる部分もあるので暑くても大丈夫!
リリートレインからもまだまだ綺麗でしたよ!
写真が少暗いのは私が乗った時丁度日が陰っていたからです・・。
ムスカリの道では様々なリンゴ類も開花して綺麗です。
世界の庭園ではクロユリ開花してきました。
現在全体の1~2割程開花していますが、どんどん蕾が色付いてきています。
この他ヒメリンゴが満開です。
お隣では・・・
庭園の目玉でもある、ヒマラヤの青いケシことメコノプシスを補植していました。
補植しているのは温室ボランティア「ミモザ」の皆さんです。
青いケシの開花は6月に入ってからとの予想です。
温室内も少しご紹介。
ミカン科 ミカン属 レモン Citrus limon cv.
大温室にて展示中。
現在花と実が一緒の株にある状態です。
花は甘酸っぱい香りがしました。
最後に・・。
ノウゼンカズラ科 ツリガネカズラ属
ツリガネカズラ Bignonia capreolata
日本ではカレーカズラやカレーバインとも呼ばれます。
大温室入ってすぐ左手に曲がり、頭上を見上げると壁伝いに咲いています。
とても綺麗に咲いているのですが、なにせ場所が場所なのであまり気付かれない・・・。
いらした際には先ず、直進せずに左手に曲がって頭上を見上げてみて下さい!!!
尚、中温室ではゼラニウム展(~6/7)開催中です。
青に~♪ 白に~♪
Posted by yuri87 on 2009年5月14日(木) 12:33
こんにちわ♪ ウッピーです。
今日は盛りだくさんな内容で~す!!
お時間のある方は、最後まで読んでくださいね~っ。
まずは、こちらからご紹介。
現在、見頃をむかえている、ムスカリの道♪
リリートレインに乗ると、進行方向の左手側に青い絨毯が広がってきます。
列車がゆっくり進むので、自然の風を感じながら、色とりどりのチューリップをゆっくりみることができますよ♪
そして、リリートレインが「世界の庭園」にさしかかると、左手側の緑の間からとってもきれいな白い光景が・・・。
白い光景の正体を確かめに行ってみると・・・。
世界の庭園のムンヒェナーガルテンに咲いていた、ユキヤナギでした♪
学名 Spiraea thunbergii Sieb.ex Blume
バラ科 スピラエア属(和名 シモツケ属)
属名は、おそらくギリシャ語 speira(花輪、うず巻きの意)に由来し、花のついた枝が花輪をつくることに用いられたことにちなむそうです。
どちらもオススメです(*^^)v
続いて、緑のセンター「大温室」で行っている「キッチンガーデン展」の植物をご紹介♪
オリーブです♪
学名 Olea europaea cv.
モクセイ科 オレア属
果実の果肉から製造されるオリーブ油や、果実を塩漬けにしたピクルスでも馴染みのある植物ですね。
栽培品種は、世界で500品種以上あるといわれています。
栽培品種により、樹高が10mをこすものもあり、樹齢もきわめて長く、スペインのマジョルカ島には、1000年をこえる老樹が現存し、果実を実らせているそうです。
古代ギリシャでは、オリーブの木は英知の女神アテネがつくったものとされ、痛みを予防、軽減する効果があるとの俗信から神の慈愛の象徴とされていたそうです。
古代ギリシアで行われていた「オリンピア祭典競技」(古代オリンピック)では、オリーブの細枝と葉を編んだ冠を、栄誉のしるしとして競技の優勝者に与えられていたとのこと。
ちなみに、2004年にアテネで開催されたオリンピックの冠もオリーブで作られたものだったそうです。
オリーブ油は、不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富で、加熱しても酸化しにくいといわれています。
食用として利用の他、アロマテラピーや手作り石鹸の基材としても利用されているんですよっ♪
最後に。。
あっ!! バナナが熟してる~っ♪
小温室に展示している、三尺バナナが黄色く熟してます。
※注意※ 展示植物なので、食べられません(笑)
公園内の施設の営業時間等につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html
下の「続き」で、もうひとつ植物をご紹介してます♪ お時間のある方はご覧下さい。
それでは、また(^o^)丿
続いて、こちらの植物のご紹介♪
カレンデュラ ‘ フラッシュバックMix ’です♪
学名 Calendula offcinalis cv.FlashBack Mix
キク科 カレンドゥラ属
和名では、キンセンカと呼ばれ、花壇に咲いている花として馴染みがありますよね。
属名は、ラテン語 calendae(月の第一日の意、その日に利子が支払われた)に由来し、絶え間なく開花することにちなむといわれています。
南ヨーロッパ原産です。
日本では早くから品種改良が進められ、また輸入も盛んで、とくに花壇品種が多いそうです。
ちなみに、カレンデュラ 「学名 Calendula offcinalis」は、ハーブとしてとても有名な植物です。
古くから皮膚や粘膜の損傷に用いられてきました。
カロチノイド色素などを含む花弁を植物油に漬け込んで成分を抽出した浸出油や、アルコールに漬け込んで成分を抽出したチンキを外用などに利用したりします。
※注意※ ハーブを利用する場合は、注意が必要な場合があります。
植物の学名を確認して使用しましょう♪ 使用方法は、専門書をご参照下さい。
満開!!
Posted by yuri87 on 2009年5月11日(月) 16:09
百合が原公園の春を彩る・・・・
ムスカリの道現在見頃です!!
サイロ展望台の足元、樹林を埋め尽くす青紫のムスカリの絨毯内に絵の具のパレットの様に点在するチューリップという風景は、毎年何度見ても見事です。
今日も朝からチューリップの交じった品種を抜いて手入れをしました。
よし、綺麗になったと毎回自己満足な書き手です(笑)
さて、作業していると必ず「抜いたチューリップ如何するの?」と聞かれます。
抜いたチューリップ、勿論捨てる訳ではありません。
苗圃と言う場所へ持って行き、堆肥としてリサイクルされます。
来年以降の綺麗な花を咲かせる為に役立っている訳です。
すぐそばのサイロ展望台から。
高みから見下ろすのは何だか優越感?(笑)
又、リリートレインからも少し違った風景を楽しむ事が出来ますよ!!
さて、明日から・・・・
中温室でゼラニウム展が始まります!!
期間は5/12~6/7迄。
ゾーナルペラルゴニウム系やリーガルペラルゴニウム系と呼ばれる色鮮やかな品種の他にも、センテッドペラルゴニウム系と呼ばれる葉の香りを楽しむ事が出来る品種も展示します!
匂いを楽しめる品種を一つ。
センテッドペラルゴニウム ナッツメッグヴァリエガタ
ゾーナル系やリーガル系に比べると地味な花ですが顔を近付けると、スーッとした甘い匂いがします。
大温室では引き続きキッチンガーデン展も開催中です!!
最後に八重桜(サトザクラ関山)。
・・惜しい!
まだ咲いていませんでした・・・
数日のうちには咲くと思うんですが・・明日からの予報は雨。
一体どうなることやら・・。
でも、雨上がりには花の色が濃くなって一層綺麗です。
特にムスカリの道等、雨上がりのお散歩に如何ですか?
GWも終わり・・・。
Posted by yuri87 on 2009年5月7日(木) 16:28
あっという間にGWも終わってしまいました。
ようやく咲いたと思ったサクラはもう散っているものもあって・・・本当にあっという間です・・・。
でも・・
八重桜の蕾が膨らんでいました!
園内に植わっているのは「サトザクラ 関山」と言う品種です。
開花はこの土日~来週位になると思います。
・・にしても今日は暑かったですね・・・
朝から温室で展示会の撤去作業をしていましたがもうぐったりです。
大、中温室で開催していた展示会が一気に終わってしまったので温室内は一時すっからかんな状態に。
じゃあ明日からは・・・?
大温室にてキッチンガーデン展が始まります!
写真は展示苗の一部です。
珍しい苗の展示や販売もあるのでこれからの菜園作りに如何でしょうか?
中温室では来週12日からゼラニウム展が始まります!
お楽しみに!
最後に・・
ムスカリの道をサイロ展望台から。
サイロのふもとはまだあまり咲いていませんが、サイロより奥の方に沢山咲いています。
現在48品種中25品種程の開花を確認。
やっと半分!
見頃はやっぱり来週位の様です。
今日は赤いチューリップの中に黄色が咲いてる・・・と言った様な、区画に植わってる品種とは違うチューリップを抜いたので各所統一感が出て綺麗になりましたよ!
リリートレインから眺めるムスカリの道も見事なのでいらした際には是非!
満開!
Posted by yuri87 on 2009年5月5日(火) 14:13
百合が原公園でも・・・
サクラが満開です!!
1日(金)はまだ咲いてませんでしたがここ3日間の暖かさで見事に見頃を迎えています。
やっぱり3日見ないと園内状況は様変わりしていました・・。
朝から暖かく、否暑い位で今日も絶好のお花見日和!と思いきや・・
雲が出て来て風も冷たく一気に冷えてしまって残念・・・。
早く暖かくなって欲しいものです。
さて、気になるムスカリの道開花状況。
ムスカリは全体の6~7割と言った所でしょうか。
チューリップは48品種中15品種程咲いてきています。
見頃は今週末~来週かと。
それでも園内は日に日に花が増えています。
モクレン類やロック・ヒースガーデン、スイセン等が綺麗です!
お勧めは・・・
世界の庭園内ムンヒェナーガルデンのスイセンです。
又、温室で開催している春の花展、セントポーリア展は6日(水)が最終日です。
※5月7日(木)は温室を休館させて頂きます。
GWもあっという間に過ぎてしまいました。
最終日はゆったりと自然に癒されに来てみては如何でしょうか?
さて、書き手は桜花爛漫な春の訪れに浸る間もなく来週12日から始まるゼラニウム展の資料作り等に取り掛かりたいと思います・・(;-;)