札幌100マイル

植物的時間@Maruyama Zoo

動物達だけじゃない円山動物園の魅力を紹介するブログ。

2012年07月 の投稿一覧

森人を見てね

今日の18時、BSで『森人』という番組がありまして、
そこで動物園の森が紹介されます。
ボランティアさんの中の1人が特集されて、先日何日かにわたって取材があったのです。
みんな見てね。




今日はザリガニを動物園の森の中にある人工沢に放流する実験を行いました。

園内の小さな小さな川に住むニホンザリガニを
ボランティアさんたちと捕獲します。



ちょっとした湧水が水源なので全然水深がありませんが、
写真右に見えるような石の裏なんかに隠れています。



すごい捕れたんです。20匹以上。
でもここから5匹だけ選んで人工沢に導入します。まだ生存実験の段階なので慎重にということです。



この後専門家の先生によって体長等を計測し
調査のためのマーキングをしたあと、余ったザリガニはもとの沢に戻しました。

そんで人工沢に放流。



これから、この夏の暑さを乗り切れるか、冬の積雪を耐えきれるか等を
モニタリングして調査することになります。かなり時間がかかります。

それで、ここでもザリガニが大丈夫!ということになったら、
もっとザリガニを導入したり、繁殖を試みたりして来園者の方にも見てもらえるようになるかも、、、といったところです。



午後の散策タイムではお子さんが多く参加されました。
そうだよね。夏休みなんですね。いいね。




トンボのヤゴを見たりして楽しみました。







ザリガニ探しの途中、大きなエゾアカガエルに出くわしました。
ぬるっと。



30℃前後



今日は風が弱くて、日差しが強くて、
いわゆる夏でしたね。

本州出身の自分から言わせるとこんなもんは初夏じゃないか、
と思うのですが札幌に慣れてきたせいか、
このくらいでも夏本番だな―とちょっとは思います。ちょっとだけですが。

動物園の森は、こんな雲が全然ない日でも木々が多くて涼しかったです。
建物の日陰とはまた違うんですよね。


天を仰いでも、ほとんど緑色で覆われています。涼しいわけです。


足元に目を下ろすと、木が倒れていました。
最近は風も強くなかったので、自然倒木です。


すっかり虫に食われ、そして鳥が穴をあけ、だいぶすかすかになっていたのでしょう。
お疲れさまでした。



園内に戻って。
ギボウシの花が満開です。


トピアリーも夏花壇を後ろに従えて、いい感じにしております。



オオウバユリ前線3

オオウバユリ前線は動物園に到着しました。
今日は8分咲きといったところです。



この様子なら、なんとか今週末も大丈夫かも。

この花は色々変わっているのですが、
例えば、つぼみ~開花の様子が分かる写真を。



左側がつぼみで、右側が咲く直前。
上を向いているのが横向きにパタン(ゆっくりと、ですが)となります。
この咲き方が色々と都合が良いのでしょうね。深いですね。



それでは本日の散策タイム。

こどもさんが多かったので、
ザリガニ小屋の電気をつけてニホンザリガニを見てもらいました。
最近の子はザリガニ捕りにいったりしてますか?



この後は昆虫ラッシュ。
もちろん草花も見ていただいたのですが、こどもさんはやっぱり動くものに興味がね。
















かたつむりやクモって「昆虫」ではないんですよ。
知ってました?



オオウバユリ前線2

オオウバユリ、じわじわと咲いてきました。



今週末はいい感じとなるでしょう。

ほかにもね、こんな小さなかわいい花が咲いています。


写真では良く分からないくらい、小さな花です。
紅白の色で、ミズヒキっていいます。
あれ、封筒の紅白の飾り付けも水引っていいますね。
こんなところから花の名前の由来がきてるんです。粋です。

ぼーっとしながらブログを書いていたようです。
ハエドクソウでした・・・
ミズヒキはもう少し花が大きく、色も濃い花です・・・

今後の森の散策タイムの予定です。

<「森の散策タイム」7月の予定>
7月14日(土曜日):10:00からと13:15からの2回
7月15日(日曜日):10:00からと13:15からの2回
7月16日(月曜日):10:00からと13:15からの2回 祝日開催
7月21日(土曜日):10:00からと13:15からの2回
7月22日(日曜日):10:00からと13:15からの2回
7月28日(土曜日):10:00からと13:15からの2回
7月29日(日曜日):10:00からの1回

園内では佑川さんの何倍も大きいギボウシのつぼみがにょきにょき・・・


でんでん

今日はけっこう雨ですねー。
本州に比べたら全然なのですが。

こんな日はカタツムリがよく見られます。


雨の日に良く出てくる(見られる)のにはちゃんと理由があるんです。
気になったら調べてみてくださいねー。

ここで問題。
かたつむりの角は何本でしょうか?

・・・

・・・

・・・

お、4本ですね。


正面から見ると顔だかなんだかよくわかりません。
目は大きいほうの角にあるそうです。



オオウバユリ前線

桜前線、梅雨前線につづいて、
オオウバユリ前線がせまってきました。

すこしずつ咲き始めています。


大部分はまだつぼみ。


アップにするとクジラみたいっすね。


動物園の森にはオオウバユリが沢山あるんです!
今週末の3連休は全て散策タイムを開催予定です。
ぜひお越しくださいませー。


pageTop