双子の白クマ赤ちゃん通信 跡地
札幌市円山動物園で2008年12月9日に生まれた双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」の成長記録です。 双子の旅立ちと担当者の異動により、当ブログは更新を終了しました。 ご愛読ありがとうございました。
2009年09月30日 の投稿一覧
遊びの流儀
Posted by hokkyoku on 2009年9月30日(水) 20:19
ビーバーのように真剣に木を引き上げるキロ助さん。
グエっとなりそうでちょっとイヤ。
物を使って熱心に遊ぶのはどちらの子も同じですが、キロルはやや飽きっぽいような気が致します。
母さんに構われてちょっと迷惑そうな顔。
「母さんに舐められて痒くなった」みたいな仕草。
二頭の視線の先にはイコロ。
若き狩人イコ吉さん。
そいや!
まるでワモンアザラシに飛び掛るかのような構え。
高台に上りました。
以前ここからイコロがジャンプした、と聞きました。
期待と不安を持って見ていたら…
あっさり階段を使ってポリタンクのもとへ。
同じ玩具では飽きてしまうので、堀からプラスチックの樽型容器を持ってきました。
獲物を捕らえる時にはこんな風に飛ぶものだったでしょうか。
後足で立ち上がり、前足でアザラシの呼吸穴を激しく押すようなイメージがあります。
飛ぶのは完全に遊びかな。
前足に容器を嵌めると武器っぽい。
とにかくイコロは一生懸命遊ぶ子です。
心臓マッサージの練習も怠りません。
北極神輿の練習も怠りません。
そんなものはありません。
ひとしきり遊んだあとはエネルギー補給。
またどうぞ!
レッサーパンダのココです。
こんなキリリとした美人のレッサーパンダはそうはいまい。
おまけの熊文字。
「人」という字はクマとクマが支えあっている様子を表して…
これじゃあ「入」ですね。
利き酒ならぬ、利き子熊
Posted by hokkyoku on 2009年9月30日(水) 17:00
突然ですが利き子熊です。
お手すきの方は、ララがこれまでに生み育てた4頭の子供たちの個体識別をしてみてください。
全問正解した方は動物園まで申告していただくと粗品プレゼント、なんてことは別にないです。すみません。
答え↓
2008年12月9日生
愛想いいです、愛嬌あります、キロルです。
2005年12月15日生 おびひろ動物園在住
まだ小さい弟たちを差し置いて、日本一可愛いと称されることがあるピリカです。
器量もいいし頭も良いのです。
2003年12月11日生 釧路市動物園在住
初めて無事に育ったララとデナリの子、ツヨシです。
釧路で見たこの看板が好きです。今もあるのかな、これ。
2008年12月9日生
器用に熱心に遊びます、ハンサムイコロです。
娘二頭と息子二頭の毛色の差異が判りやすいですね。
フォトショップなどでイコキロをもっと白くしたほうがよかったのかもしれませんが、そんなスキルないですし、とっても面倒くさいのでそのままです。
ホッキョクグマは、しばしば脂肪が酸化して黄色っぽく見えることがありますし、空洞になった毛に汚れが入り込みやすいものなのですが、イコロとキロルはそれどころではない汚れっぷりです。
飼育方法は変わらないのに、どうして双子がこれほど汚れているのか、それはとても単純な理由です。
尾篭な話ですが、自分たちの排泄物の上だろうと、どこであろうと二頭で激しく転げまわって遊びますし、複数頭いるのでララの毛繕いも追い付かないのです。(どうしたことかこのごろは専らキロルばかりが毛繕いされていますが、あんまり汚れ具合は変わらないですね…)
毛の汚れは、「元気な双子の男の子」であることの証左なんです。
ご容赦ください。
ツヨシと、ピリカと、それからイコキロ、
みんなちがって、みんないい。
なんつって。
いつか、デナリとララの孫…ツヨ・ピリ・イコ・キロ4頭全員の子の顔が見られることを切に願っています。
道は険しそうですね。
おまけ
ララとピリカです。
母の「それください」ポーズを半端に模倣する娘が愉快です。
息子たちはなぜ真似ない??