札幌100マイル

動物病院だより メガネ獣医奮闘記

現場で働くメガネの獣医3名と動物たちとの悲喜こもごもをお送りします。

2011年04月06日 の投稿一覧

ご紹介

様々なところでほのめかされていた、獣医ブログにございますが
とうとう開設の運びと相成りました。

本ブログでは初お目見えとなります、メガネ3号にございます。

円山動物園で働く、メガネ獣医3人でお送りいたします本ブログでございますが、
第2回ということで、今回は3人のメガネの見分け方をお伝えいたしたく存じます。

そろいもそろって中肉中背、ほぼ30代のメガネ男子3人でございますれば、
鑑別には熟練を要するのでございます。




まず私共のリーダー、メガネ1号氏。



本園一の美白を誇る1号氏。
その透き通るばかりの白さは、われわれの日頃の倦み、疲れ、邪念などなどを
吸い取るかのよう。
最年長・最古参の頼れるリーダーにございます。





続いて、メガネ2号氏。



類稀な行動力は、目を見張るばかりにございます。
家に帰れば一児のパパ。
お子様の話をされる2号氏の御顔は慈愛と幸福に満ち満ちていらっしゃいます。






最後に、拙メガネ3号にございます。



ヨウスコウワニの赤ちゃんに似ていると言われます。
物心ついてからというもの、ホモサピエンスのつもりでおりましたが、
哺乳類ですらなかったのかもしれません。
手先足先が尋常じゃなく冷えるのは、冷え症でなく、変温動物であるが故か。



以上、華のない3人でお送りする本ブログにございますが
皆様、ゆるゆるとお付き合いいただければ、幸いに存じます。