札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

2010年01月 の投稿一覧

北海道で一番早い洋ラン展!

さてさて、百合が原公園で大人気の洋ラン展が始まりました!

時期が近くなってくると問い合わせが来る程、

楽しみにしている方が多い展示会です。

公式HPがまたまたダウンしているのでこちらに詳細も載せます!




「第三回 市民ラン展 2010」

1/26(火)~31(日)  小温室

8:45~17:15(最終日は15時迄)

北海道で最も早いラン展で、

名前の通り一般の方からも広く展示鉢を募集しました。

色鮮やかなコチョウランやカトレア、個性的な花型のパフィオペディルム等

約150種類170鉢を展示しています。

今回は30名の方に出展頂きました。



共催は、札幌オーキット・ユウ・アーク。

期間中は同会による相談コーナー(10~15時)や、

30日(日)には「カトレア・コチョウラン他の育て方」講習会

(13~14:30、講習費130円)を行います。

講習会は事前申し込みが必要です。

《お申込み・お問い合わせ》

百合が原緑のセンター 011-772-3511迄。




期間中、お隣のガーデンショップで洋ランの販売も行っています。

相談コーナーでコツを聞き、ご家庭でも楽しんでみては如何ですか?


広報担当の書き手、メディア向けの紹介に何か目玉はないかと思い・・・。

ハーレィデッカー
プラグミペディウム‘ハーレィデッカー’

「今回の展示会で珍しいものはありますか?」

と、聞いたら紹介されたのがこちら。



会長さんの話によると、


まだあまり出回っている品種ではない上に、

この株立ちで、こんなに蕾を付けて咲いたのは

札幌では初めてではないかという事でした。


今回見事「準グランプリ 緑のセンター賞」に輝いたランです。

プラグミペディウムはこの他にも数鉢出展されていますよ。


外は真っ白ですが、温室の中は凄く華やかです!!



その他、

中温室では「みかんなどの柑橘展」開催中です!

ツバキ、洋ランも咲いてきています。

この間紹介したタッカはまだ蕾。

いつになったら咲くのやら・・・。




序に・・・朝JR学園都市線に揺られ、百合が原駅に降り立って・・・。

雪の量の違いに吃驚!!

我が家のある区は雪すら降ってなかったのに・・・・(笑)



さて、百合が原は悪天候真っ只中です。

降ったり吹雪いたり視界が真っ白になったり・・の繰り返しで安定していません。

今も明るいですが風がとても強く、吹雪なのか地吹雪なのか解らない天気です。




園内もすっかり札幌近郊か疑わしい景色に(笑)

まるで山の中。

逆に言えばわざわざ山に登ったり森に行かなくても

市内でそれらしい景色が撮れると言う事です。

・・・が、メインの園路以外は歩くスキーコースになっている場所もある為

除雪していません。

なので、分け入るには歩くスキーかカンジキ持参ですよ(^^;;

くれぐれも遭難しない様に!(笑)

蝙蝠で悪魔で猫。

昨日少し雪かきしただけで現在肩や腰が痛い運動不足な書き手です^^;

さて、今回は前回紹介出来なかった植物を・・・。


それはコレ。


タシロイモ科[Taccaceae] タシロイモ属[Tacca]

タッカ シャントリエリ[Tacca chantrieri]と言います。

東南アジア大陸部~マレー半島原産です。


翼の様な栗黒色の部分はハンカチの木や地涌金蓮でもお馴染み(?)の「苞」で、


長く伸びている部分は「不稔性花柄(ふねんせいかへい)」と呼ばれるものです。


ちなみに花柄とは、

花序(花のついた枝全体)の側枝として生じて、花を支える枝の事です。

サクランボのいわゆる「ヘタ」と呼ばれる部分を思い浮かべると解り易いかと・・。




苞が蝙蝠の翼を思わせる事から、英語ではバットフラワー(bat flower)、

デビルフラワー(devil flower)と呼ばれます。

隣に展示されている真っ白な花のエウカリスと並ぶと、

なんだか「天使と悪魔」みたいだなぁと思いました。


また、辞書には悪魔の舌(devil’s tongue)、猫の髭(cat’s whiskers)

ユダヤ人の顎髭(Jew’s beard)、魔術師の花(magician’s flower)

・・・と言う英名も載っていました。

(名前は英名を直訳してるので少し表現が違うかも知れません)


悪魔で猫で、蝙蝠の翼・・なんだかファンタジーに出てきそうな組み合わせ・・(笑)


ちなみにタシロイモ科に属しているのはこのタシロイモ属のみです。


苞や不稔性花柄だけでも十分不思議な見た目ですが、

まだ蕾なので花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います。



現在温室内は、


「みかんなどの柑橘展」開催中です!

いらした方々共通の感想は「美味しそう」との事(笑)



柑橘展のお隣では洋ラン類が徐々に咲き始めてきました。



ツバキ類もどんどん咲いてきています!

これからもっと華やかになってきますよ!


コダチダリアは現在2輪。

1輪は背を向けて咲いていますがもう1輪は少し低い所で咲いています。

さてさて、来週火曜日からは「市民ラン展」が始まります。

展示鉢もまだまだ受け付けていますよ!!

詳しくはこちら↓
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/index.php/archives/611


最後に・・。

可愛らしい手作りお雛様。

温室入口の券売機後ろでひっそりと(?)お出迎え。

春も近い・・・?否、さすがにまだ早いですかね?



もう一つお雛様関連の話を・・・。



こちらは書き手作。

2/11に行う講習会、「木の実で作るひな人形」の見本です。

着物やら屏風やら扇の柄といった、

ちょっと違う方向にこだわりながらもやっと昨日完成しました。

和風な物は書き手の趣味で作ると龍やら虎やら桜やらと偏った方向で進むので・・・。

序でに顔を描くと失敗するオチが見えてますので、

あえて書き手は描かない方向で行きたいと思います・・(笑)


下書きは上手くいってたのに色を塗ってガッカリするタイプですから!



緑のセンターにて既に申込みが始まっていますので興味のある方はどうぞ。

(・・・と言っても子供向けですが・・。^^;)




柑橘展と復活ムセラ

天気予報も暫く雪マークが・・今日も降るんでしょうか?

濡れ雪じゃないので雪かきはしやすいですが、凍った上に降り積もられるととても危険!

この間そのせいで不覚にも初転びした書き手です・・。

年甲斐も無くパウダースノーに浮かれてたせいもあるんですが・・・・(~_~;)ヾ

・・・・くれぐれも足元にはご注意下さい。



現在公式ホームページ&ブログがメンテナンス中なので、

一先ずこっちに展示会の詳細情報も載せます。


今年最初の展示会、


「みかんなどの柑橘展」が始まりました。


お馴染みのウンシュウミカンやレモンの他、

キンカンや仏様の手の様な形の果実を付けるブッシュカン(仏手柑)等

の珍しい品種も含めた26種類約40鉢を展示致します。

また柑橘類の歴史や名前の由来等を解説したパネルもあります。


期間は1/13~2/7迄。

中温室にて開催です!

(実のならなかったものは大温室に展示してあります)




又、休憩スペースにパネルを冊子化(写真を少し追加)したものを置きました。

ご自由にご覧下さい!


ちなみに「柑橘類」とは、

植物分類学上のミカン科[Rutaceae]、ミカン亜科[Aurantoideae]の

ミカン属[Citrus]、キンカン属[Fortunella]、カラタチ属[Poncirus]

およびクリメニア[Clymenia Swingle]を含む果樹類の総称です。



とても美味しそうな展示会ですが、もいで食べたらダメですよ(笑)



さて、その他の温室展示。



現在小温室に展示中の「地涌金蓮」ことムセラ、

実はこの株、去年話題になったモノと同じなんです!



去年11月の寒さで弱ってしまいましたが、前よりも立派になって

それはもう見事に復活しました!!



参考までに去年のを。

何だか全く別物に・・・(^^;

きっと物凄く栄養を蓄えたんですね・・(笑)

書き手にはハスと言うよりもタケノコやドラゴンフルーツに見えます。



大温室では


ミモザことギンヨウアカシアが咲いています。

と、いっても咲いて居るのは鉢植えのこの一株だけですが・・・。

シンボルツリーの方はまだ蕾。

ミモザの見頃は2月です。


この他ツバキもどんどん咲いてきています。

コダチダリアも現在3輪。

ちょっと低い所の蕾が一つ咲いてきました。


他にも紹介したい植物があったんですがそちらは又次回!

あけおめ。

明けましておめでとうございます。

今年も百合が原公園を宜しくお願い致しますm(_ _)m


年末年始は如何でしたか?

書き手はやっぱり寝正月。

おめでたい夢どころか謎な夢を沢山見ました・・。

後はゲーム、友人と遊びに、といういつもと変わらない休日でした。

ちゃんと元旦に近所の神宮へ初詣にも行きました。

夕方に行ったのですぐお参り出来ましたが、

一緒に行った友人によると日中前を通ったら神社の外まで並んでいたとか・・。

人混みの苦手な書き手はとても北海道神宮には行けません・・・。


さてさて、公園は今日から仕事始め。

先ず一番に雪かき除雪から始まっていました。




去年から気になっていた大温室のコダチダリア、どうなったか気になり見に行くと・・・

コダチダリア
3輪咲いていました!

現時咲いているのは一番高い所の蕾で、もう少し下の蕾はまだのようです。

いらした際にはぜひ「見上げて」下さい!


ツバキもどんどん咲いてきています。

その中から一つ。

尾張侘助
尾張侘助


又、小温室では
ムセラ
去年大人気だった「地涌金蓮」ことムセラも展示しています。

この形・・何かにそっくり・・・・?




温室は明日5日より通常営業です。

又、今後展示会やイベントも多々開催します。

是非見に来てくださいね!

尚、1/26(火)から開催する『第三回 市民ラン展2010』の出展鉢を募集します!

詳しくはこちらをどうぞ↓
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/index.php/archives/611


最後に・・
虎
年明けなので何か虎っぽいものを・・・と思い机の上の虎(ティッシュカバー)を・・

隣のオオカミカレンダーは去年、円山動物園で行われたウルフフェスティバルで購入したものです。

是非今年も開催して欲しいです狼祭(笑)


因みに書き手は年女・・多分肉食系(笑)


ボランティア作品

あけましておめでとうございます。
まつです。
温室入り口にあるショウケースのボランティア作品も
お正月編になっております。
公園散歩中の休憩に是非お立ち寄りください。


桜の木に松と松ぼっくりをアレンジした作品です。

pageTop