札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

『フジの開花』タグの付いた投稿

黄色のケシと青いケシ

こんにちは!
今日も朝のうちは曇ってましたが、
午後からはいい天気になりましたねー
百合が原公園、初夏の日差しが木漏れ日をつくって
とても気持ちいいです

今日はケシを紹介しましょう

普通のケシは学名が Papaver属になります
ヒナゲシ(虞美人草〔ぐびじんそう〕)と呼ばれる普通のケシは
Papaver rhoeas、
赤い花の中心が黒くなる大型のオニゲシ(オリエンタルポピー)は
Papaver orientale、
麻薬の原料となるため栽培が禁止されているケシも
同じPapaverの仲間です

1990年の花と緑の博覧会で有名になった
「青いケシ」は実は Meconopsis メコノプシス です。

難しいですね
どちらもケシ科で「ケシ」には違いないのですが、
属(学名の先の名前)が違うと、植物としてはかなり違うんだそうです


では、青いケシの仲間はというと、こちら!
「黄色いケシ」です(笑)



学名は Meconopsis cambrica だそうです。
青いケシは、中国の高山地帯が原産ですが、
この メコノプシス カンブリカ だけは、ヨーロッパの原産です。
原産地では雑草扱いとか…
明るい黄色でが可愛い花ですよ

そして、百合が原公園の「青いケシ」は
今はこんな状態です



担当者曰く、「6月10日くらいかなぁーー?」とのこと
今年は、 Meconopsis betonicifolia 
メコノプシス ベトニキフォリア だそうです。

さて、担当者の顔を見てみたいと言う方!
本日の夕方、NHKに出演しますよ
夕方5時台と6時台にちょこちょこっと出るみたいです
ロックガーデンも写るので、ぜひ見てみてくださいね♪



昨日 案内したフジですが・・・
池側からみると こんな感じです



見事でしょう? 本物は、もっとすばらしいのですよ
ちょうど見頃です

pageTop