札幌100マイル

とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-

さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。

2008年02月 の投稿一覧

カフェで一息

雪まつり2日目です。
本日もお天気にめぐまれ、大通会場はたくさんの人でにぎわっていますよ。


(12:00頃の6丁目「食の広場」の様子)

とはいえ、比較的あたたかく感じる今日でも15:00現在の大通公園の気温はマイナス1度
美しい雪像を保つには、絶好の寒さなのですが、見学される皆さまにとっては辛い寒さでしょう。。。
そんなときはぜひ足湯!とお伝えしましたが、また別のひとやすみスポットを発見しました♪

それは10丁目会場にある「雪まつりカフェ」
そう「あっ!マンモスだ!~チビナックスの北極探検隊~」のある会場です。



10丁目の雪像は今日も大人気。
雪像の正面で記念写真を撮れるコーナーには順番待ちの列ができていました。



その雪像の向かい側に、なにやらかまくらのようなものが・・・


実はこれ、かまくらではなく白いドーム型テントで、スターバックスが営業する「雪まつりカフェ」なんです。
雪景色にもなじんでますよね。


20080206-05.JPG

中に入るとこんな感じ。


まわりが覆われていて、風もないのでだいぶ温かく感じます。
何より、テントの地面は雪がとけている状態なので足元の冷えがかなり軽減されます!
さらに温かいコーヒーを飲んでひとやすみ。


ただしこちらのカフェ、スタンドのみでイスの設置はありませんので、あしからず。

1丁目から見学する方も、ここまで来たからには12丁目まで歩いて国際広場&市民の広場を見て帰ってくださいね。
もちろん10丁目の大雪像もお忘れなく!!

大通公園の各会場にはほかにも、軽食販売コーナーや無料休憩所がございますので、そちらもぜひご利用ください。
そしてひとやすみの後は、大通会場を探索して雪まつりを満喫してくださいね♪

○雪まつりカフェ
大通10丁目会場(東側ドームテント)
営業時間10:00~20:00

足湯で美肌♪

いよいよ雪まつり本番ですね!
皆さん、もう会場には行かれましたか?
20080205-24.jpg
こちらは午前の写真ですが、平日にも関わらず、大いににぎわっていました!

さて、大通会場は1丁目から12丁目まで、およそ1.5kmの距離があります。これは、夏場でまっすぐ歩いたとして、約20分の距離です。雪像をゆっくり眺めたり、記念グッズを買ったり、写真を撮ったりしながら歩くと、軽く1時間くらいかかってしまい、もちろん体が冷えます。売店で温かい飲物を買うことはできますが、つらいのは足先の冷たさ(T_T)。
特に雪の少ない地方からいらした方は、滑らないように気をつけて歩くだけで足が疲れてしまうかも。
そこで...
20080205-25.jpg
え、温泉?
はい、温泉を導入した足湯があるんです!
こちらは大通公園9丁目に現れた「ようこそ足湯」
20080205-26.JPG

今年は、日替わりで3種類の温泉をお楽しみいただけます。入浴料は200円で“雪まつりオリジナル足ふきタオル”つき♪
20080205-27.jpg

手ぶらで利用できるのが嬉しいですね。更衣室もあるので、タイツを履いている女性の方も大丈夫。
最初は足が冷えているせいで熱く感じますが、お湯は適温に保たれています。
20080205-28.jpg
来たばかりの人が思わず「熱い!」と言うと、先客から「すぐ慣れますよ♪」と声がかかり、会話が始まったり、和やかな雰囲気です。小さな施設ですが、ガラス張りで明るく開放的なのも魅力です。

なお、チケット代わりのオリジナルタオルを持って隣の物産コーナーに行くと、割引料金で軽食や飲物が買えますよ♪
20080205-29.jpg
こちらは豊富温泉の“特濃プリン”
物産コーナーの品揃えも温泉に併せて変わるので、各地の味も楽しめますね。
温泉のメニューは以下の通り。
5・6日 豊富町 豊富温泉
7・8日 岩見沢市 毛陽温泉
9・10・11日 音更町 十勝川温泉

営業は朝9時から夜9時までの、12時間、1回の利用時間は15分です。
20080205-30.JPG
はぁ~、極楽極楽♪
むくみも取れて、お肌もツルツル、もちろん寒さも疲れも癒され「もう少し雪像見て行こうか!」という元気も湧いてきます。
雪まつり会場で歩きつかれたら、足湯で美肌!

屋台村は美味しい!【さとらんど会場】

雪まつり1日目。観光客になったつもりで、さとらんど会場を満喫すると、こんな感じになりました。(^^♪

地下鉄+シャトルバスを利用する行き方もありますが、大通西4丁目からのシャトルバスを利用すると会場まで40分ちょっと。
20080205-14.JPG

早くも、チューブすべり台は60分待ち、雪の大迷路は10分待ちでしたが、大満足!
20080205-10.JPG
20080205-13.JPG

「腹が減っては・・・」ということで腹ごしらえ。
屋台では肉まんからラーメンまでありますが、良い香につれられ、ハンバーガーを購入。
20080205-15.JPG
カリカリに焼いたパンとジューシーなハンバーグの組み合わせがおいしい!
20080205-16.JPG
あっという間に食べてしまいました。

続いて、交流館内の食堂へ。
さとらん豚汁はたっぷりの野菜。
20080205-32.JPG
札幌黄のあったかスープは札幌産のタマネギの甘みがよく出てます。
20080205-33.JPG

バナナボートに大興奮!(^^)!
20080205-20.JPG

さとらんどセンター前の屋台村で横浜中華街のふかひれまんエビチリまんを発見!
20080205-07.JPG

ふかひれまんは、肉、ふかひれ、筍などの具を湯葉で包んであります。
 札幌に居ながらにして、横浜中華街の味が楽しめてお得な気分。
センター2階にはラーメンを提供する食堂も。キムチやチジミもありました。


ステージではYOSAKOIの学生演舞が開会式に華を添えていましたよ~
20080205-23.JPG

高校生の雪像コンテスト「スノーオブジェコンテスト」も行われていて、今日1日で雪像をつくりあげます。
20080205-22.JPG
明日また完成した雪像を見にこなきゃ♪

全国の美女集合

第59回さっぽろ雪まつり開幕!
全ての雪像も完成し、今日この日を迎えることができて実行委員会スタッフもひと安心です。

さて、本日10時には大通会場で開会式がありました。
会場は7丁目エジプト広場の大雪像「エジプトの遺跡」。
セレモニーには各国のVIPが参加し、各会場の雪像制作団へも温かい拍手がおくられました。
ブログでもおなじみ、4丁目&10丁目の札幌市大雪像制作団からは井手隊長宮本リーダーが出席。



こちらは自衛隊の方への記念品贈呈。
記念品を渡すミス香港は、厳しい寒さの中、深いスリットのチャイナドレスで登場。
素敵な笑顔でセレモニーに華をそえてくれました!



開会式の後は、全国11都市から集まった美の親善大使が競演。
各都市の魅力を一生懸命にPR。
まわりを見渡すと、心なしかカメラを向ける人が増えたような気が。。。


20080205-03.JPG



美の競演だけじゃない、
見所もりだくさんのさっぽろ雪まつりは2月11日まで!!
ぜひ実際に足を運んで、雪まつりを体験してください☆☆☆

雪像引渡し式&よみうり広場前夜祭【大通4丁目会場】

 今朝は快晴。午前中、「雪像引渡し式」が行われました。札幌市大雪像制作団から読売新聞社への雪像の引渡しです。
20080204-32.JPG

この式はとても感慨深いものです。ステージに立つとこの会場に通った日々が走馬灯のように思い出されます。
20080204-33.JPG

会場は朝から開放されましたので、観客の方が大勢訪れています。お喜びいただいている姿を見ると本当にうれしいものです。


こちらはよみうり広場前夜祭の様子。
(あくまでも読売新聞社主催で行う「4丁目よみうり広場の前夜祭」であって、さっぽろ雪まつりとしての前夜祭はございません。ややこしくてすみません。)

上田文雄札幌市長から井手隊長に花束が贈呈されました。
20080204-34.JPG

続いて市長の奥様も登場し、3人で点灯式です。3・2・1・・・点灯!
「わぁ!キレイ」大きな歓声が上がりました。
20080204-35.JPG

いよいよのページェントが始まります。
20080204-36.JPG
20080204-37.JPG

右側の仮面が恐ろしい形相です。
20080204-38.JPG
20080204-39.JPG

花火も上がりました!
20080204-40.JPG

こんなカラフルに!!
20080204-41.JPG

ラストはこれ。
20080204-42.JPG

昼間とは違った感動があります。夜もぜひご覧くださいね。また、映画も見たくなりますよ。

スケートリンク登場!

今年の雪まつりで話題になっていることのひとつに、スケートリンクがあります。
大通公園にスケートリンクができるのは、なんと28年ぶり!
20080204-43.JPG



会場は大通公園1丁目、テレビ塔のあるブロックです。
オープン時間は、朝10時から夜8時まで。
正式オープンは明日5日からですが、今日は夕方5時半からプレオープン。
20m×25mのリンクの中央には、大きなツリーがあり、イルミネーションで飾られたツリーの周りを、たくさんの人が楽しそうにスケートを滑る様子は、まるでニューヨークのロックフェラーセンターのよう...というと、さすがに言いすぎですが、皆さんとても楽しそうで、大いににぎわっていました。
20080204-44.JPG




テレビ塔に向かって左側に受付小屋があり、こちらで受付をして靴を履き替えます。
20080204-45.JPG



スケート靴は200円で貸出もしています。
フィギュアとホッケーがあり、サイズは16cm~31cmに対応。
マイスケートをお持ちいただいてもけっこうですが、初体験という方やお子様もいますので、セミプロ級の腕前の方も、スピードの出しすぎにはご注意くださいね。

スケートを滑るのは無料ですが、それほど大きなリンクではないので、30分入れ替えで毎回人数制限があります。
休日のお昼など待ち時間も出そうですね。時間に余裕を見て出かけた方が良さそうです。
20080204-46.JPG



また、ご覧のとおりテレビ塔のふもとなので、時間はいつでも確認できそうですが、スケートというのは前に重心をかけて滑るものなので、高いところを思い切り見上げたりすると、後ろにひっくり返る危険大です。
時間の確認は止まってからにしましょう。

屋外なので、天候によってはお休みになることもあるようですが、この寒さが続けば心配はいらなそうですね。
氷の状態は、スタッフの方がこまめにチェックしてくださっていました。
20080204-47.JPG



リンク周りにはお店も並び、手袋やマフラーなども売られています。
手ぶらで訪れ、雪像見物で冷えた体を適度な運動で温めてはいかがでしょう。
ただし、うんと体が冷えているときに転んだりすると危険ですから、雪像制作隊を見習って(?)滑る前に軽く準備運動をして体をほぐしておきましょう。
スキーもいいけど、スケートもね!

20080204-48.JPG

雪像引き渡し式【大通10丁目会場】

堂々完成した大雪像。
今日、「雪像引き渡し式」が執り行われました。

これは、新郎新婦の初めての共同作業の風景ではありません。

20080204-18.JPG

ボランティアさんと、札幌市青少年女性活動協会の方が、最後の作業を行っている風景です。

それを見守っていた技術リーダーが、宮本総合リーダーに完成の合図を出し、それを受けて、
宮本総合リーダーが大雪像制作団の団長に完成を報告します。

20080204-20.JPG

そして、団長が

『第59回さっぽろ雪まつり STV広場
 「あ!マンモスだ~チビナックスの北極探検隊大雪像の完成を宣言します!』



「札幌テレビ放送株式会社様へ引き渡しします。どうぞ宜しくお願い申し上げます」

その言葉と握手で、引き渡しが完了。

 続いて、大雪像制作団の勇士たちに温かい感謝とねぎらいの言葉がかけられ、引き渡し式は終了しました。

20080204-21.JPG


その後は、STV広場も開放され、多くの観光客の方が写真を撮ったりする光景が夜まで
絶え間なく続いていましたよ。

20080204-22.JPG

高さ15m、横幅24m、奥行18m。5トントラックおよそ650台分の雪を使い、札幌市消防局の職員を
中心とした大雪像制作団と、市民ボランティアの皆さんが、1月6日から、のべ2500人で制作にあたった大雪像。


皆さん、ぜひさっぽろ雪まつりに遊びに来て下さい。





「北海道 食の広場」がオープンしました!

雪まつりは明日からですが、一足お先に「北海道 食の広場」がオープンしました。
こちらでは、道内の12のマチから19の“味力(みりょく)”が集結。
冷えた身体を温め、おなかも大満足です。




こちらは芦別市のガタタン
ガタタン? 漢字で書くと「含多湯(ガタタン)」という名前の料理です。

豚骨や鶏ガラなどで取ったスープに白菜やタケノコなどの野菜のほか、
豚肉、イカゲソ、小麦粉で作った親指大のだんご、こんにゃくなど10数種類の細かく切った具を入れ、
片栗粉でとろみをつけ溶き卵を加えた「具だくさんのボリューム満点中華スープ」のことです。
芦別が炭坑でにぎわっていたころから60年近く食べ続けられてきました。




そしてやはりラーメン。
旭川ラーメンは、あっさり塩味。
苫小牧ラーメンは、ほっきぶし(かつお節製造の技法をホッキに応用した削り節)を使ったコクのある味噌。
もちろんサッポロラーメンもあります!






石狩鍋もありました!
野菜の甘みがやさしい味に仕上げています。




イチオシはこれも石狩。
サケ・タコ・ホタテが入ったお好み焼き
サケがポイントなんです。




全国やきとりオリンピックのチャンピオン、
室蘭やきとり一平もありました!
タレがおいしい♪




このほかスープカレーかに汁などなど、おいしいものが大集合。
まつり期間中の毎日午前9時から午後9時30分まで営業しています。

国際雪像コンクールはじまりました!

制作状況を毎日お伝えしてきた4丁目&10丁目会場。
ついに2基の大雪像は完成を迎えましたが、
大通ではまだ雪像製作中の会場があるんです。

それは大通11丁目「国際広場」
国際雪像コンクールの会場です。




20080203-29.JPG


国際雪像コンクールは、世界各地の国と地域が個性豊かな雪像を
制作し、その出来栄えを競います。
35回目の今年は、14の国と地域が参加。

なかには雪とは無縁な地域も・・・!
20080203-28.JPG

こちらはグアムから参加のチーム。
まだまだ粗削りの段階のようですね。。。

国際雪像コンクールの制作期間は6日まで。
7日には優勝チームが決まります!

個性豊かな雪像が楽しめる11丁目会場。
雪まつり会期前も、会場内には入場できますので、
各チームの制作の様子をぜひ間近で楽しんでくださいね!!


20080203-30.JPG

20080203-31.JPG

20080203-32.JPG

みんなの思いが詰まった大雪像、堂々完成!!【大通10丁目会場】

今日は、気温は低いですが、日光がやわらかく降り注ぐ札幌らしいさわやかな1日。
お天道様も、10丁目大雪像の完成を祝ってくれていますね(^_^)v

今日は、全班が一丸となって最終工程であるステージ仕上げをしています。

もちろん最後まで手を抜きません(^_-)-☆

そして!午後3時30分、大雪像制作のすべての工程が終了しました>^_^<
堂々完成!!



1月7日から始まった、大雪像制作。
延べ約2,500人もの方々が、携わりました。
それぞれの思いが詰まった大雪像。いよいよ明日、会場管理者へ引き渡します!

ここで、極寒の環境下で、大雪像制作に打ち込んだ勇士たちをご紹介します(^_^)
1班 「チビナックス」担当(^o^)丿


2班 「氷山」担当(^o^)丿
20080203-21.JPG

3班 「マンモス」担当(^o^)丿


4班 「原始人・北極クマ」担当(^o^)丿


財団法人札幌市青少年女性活動協会とボランティアさん(^o^)丿



「純白の夢よぶ世界の広場」 さっぽろ雪まつり開催まで、いよいよあと2日!!

pageTop