札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

『未分類』カテゴリーの投稿一覧

こども動物園の日

こども動物園にやってきました





来年は午年。
ウマ年なのでウマとふれあう機会がありますよ~。
来年1月5日から月曜日と火曜日を除いて
中学生以下のお子さま先着20名を対象として
ウマのブラッシング体験ができます。





来年のためにトレーニング中です。





気持ちいいと感じているのか
いつもより数倍おめめがかわいく見えます。





ブラッシングしてみたいなぁ。
と思いますがお子さま限定なのでグッとガマン。
逆にお子さまにとってはウマとふれあえるチャンス!!
冬休みはこども動物園にレッツラゴ~。







かわいいだけなら負けてません。
元祖こども動物園のスーパーアイドル
ひつじちゃんです。
乾草食べてる姿がベリーキュート。







かわいいなぁ
なでたいなぁ。
でもちょっと待って。
ウンコがそこら中に落ちてるよ。
踏まないように近づいてなでてね。





たくさんいるモルモット。
この子はだれ?あの子はだぁれ?





一番右にいる毛が逆立ってるスーパーサイヤ人みたいな子は
なんていう名前かな?





りんちゃん?
ちょっと違うかな?
一匹ごとの説明が書いてるから名前を探してみてね~。


それでは、今日は
ミニチャホースがおうちに帰る写真でお別れです。
飼育員さんと歩く後ろ姿がたまりません!!





シーク・イン!!

今日のまるやまどうぶつえん☆

みなさんこんにちは☆

昨日は「クリスマス・スペシャルナイト」ということで、20時まで夜間開園をしました!

雪が降る中、たくさんのお客様にご来園いただきありがとうございました^^




動物園内にはふかふかの雪がたくさん積もっています!
そんな今朝の様子からご覧ください♪




雪・雪・雪!

一気に冬景色になりましたね。

そして今年1周年を迎えたわくわくアジアゾーンへ


マレーバクのトーヤ
ねむそうです☆



レッサーパンダは元気いっぱい!





お食事たーいむ♪


木もペロリ^^

20131223-11.JPG
セイタもお食事中♪

屋内ではエイタがお食事をしていました!
20131223-12.JPG

20131223-13.JPG

20131223-15.JPG
エイタを見つめる飼育員の祐川さん

20131223-16.JPG
祐川さんを見つめるエイタ

20131223-14.JPG
ガラスにくっついているリンゴをとる姿がとても可愛いです♡


20131223-17.JPG
帰りにサンタさんに遭遇しました!
みなさんもぜひ見つけてみてください^^



そして本日は「動物たちにエサのクリスマスプレゼント」が行われました!


20131223-20.jpg
サンタさん&マルヤマンも登場!

20131223-21.jpg
サンタさんのアップ^^


動物たちがどんなエサを食べているか説明を聞いて、各動物舎へ向かいます!

これはペンギンにあげるエサです!
20131223-18.JPG


こちらはアルダブラゾウガメにあげます!!
20131223-19.JPG


いよいよ動物たちにエサをあげます。
アムールトラのタツオにエサをあげるところです☆

まずは、飼育員の田岡さんより説明です^^
20131223-22.jpg

こんな感じであげます!
20131223-23.jpg

実際にタツオへあげてもらいました♪
20131223-24.jpg

動物たちもうれしいクリスマスプレゼントになったと思います!
ありがとうございました~(^^)V



☆今日のおまけ☆

20131223-25.JPG
とてもキュートなエイタに癒されました!



1月も楽しいイベントが目白押しです!

ぜひ円山動物園にお越しください☆

サンタさん見つけてね

みなさんこんにちは。
円山動物園は今日の午前だけで、一気に雪景色になりましたね。

さて、もうすぐクリスマスですが、円山動物園には一足先にクリスマスが訪れたようです。


あれ?この後すがたはもしかして…



あ!サンタさんだ!


そうです。
少し早いですが、円山動物園では12月21日~25日までの5日間、毎日サンタが園内に登場し、
子どもたちにプレゼントを配っています。
サンタが登場するのは午前と午後の2回。
園内のどこに現れるかは、サンタの気分次第。
見つけたら元気よく「メリークリスマス!」と言ってみてくださいね。
先着50名ですので、見つけたらすぐに声をかけてください。



いい子にはプレゼント!




大雪でも頑張るサンタさん。
後姿が素敵ですね。
一人でも多くのちびっこに喜んでもらうため…頑張ってねサンタさん!


「フィア」元気でね

みなさんこんばんは

メガネ1号でございます。


早いもので師走に入って、今年もあとひと月で終わりですねえ

この秋から冬にかけて、何頭かの動物たちが円山を去り、
そして何頭かの動物たちが新たに円山に仲間入りしました。



新たに仲間入りした動物では、

アカハナグマのちょっと内気な美人娘「ボニータ」と「ヴェロニカ」
検疫中の動物病院では人の顔を見ると走って逃げ回っていましたが、
今月初めに熱帯鳥類館に移動してからはだいぶ落ち着いたみたいですね

今年亡くなったクロザル「スオウ」の弟の「アサギ」
兄の分までがんばって子孫をのこしてほしいな

日本一の人気者レッサーパンダ「風太」の息子の「エイタ」が
世界一の人気れっさーの「ギン」の繁殖相手としてやってきました。
再来年には、二頭の子供がみられるといいな・・

そして4日に広島から到着したばかりのマレーバクの「トーヤ」
去年円山に来た「若葉」は新たな環境に慣れて展示するまで1か月以上かかったのが
嘘のように、円山に来て一日足らずで馴染んでくれました。
二頭の相性も非常によさそうなので、
「スティーブ」「円夏」のペアで果たせなかった赤ちゃんの誕生をねがっております。

みなさん、新しい仲間たちをよろしくお願いします!





動物の移動は通常は、動物に負担をかけないために
気温の穏やかな季節に実施します。
今年も冬になり気温ももうすぐ氷点下まで下がってしまうため、
春までは動物の移動はほとんどないでしょうが、

今年最後の動物移動となったのが、エランドの「フィア」です。
12月7日の夕方に檻獲りして二日かけて愛媛県とべ動物園に嫁入りしました。


sa
産まれた日の「フィア」

皆様、新たな仲間たちと同様に、旅立っていった仲間たちもいつまでも応援よろしくお願いしまーす!

寒いけどアフリカ

こんばんは。今夜はこちらのブログで出張投稿です。メガネ3号にございます。

冬の円山動物園、寒さに体はこわばりますが、しっかり活動しています。




昨日は、↑の講演会が実施されました。

ニューヨークを拠点に世界各地の野生動物保全活動を行うNGOである
WCSのコンゴ共和国支部の西原氏の講演です。

近代動物園の役割を論じる場合、「野生動物の保全」が必ず挙げられます。
しかしながら、これが中々に難しい。
星の数ほどの課題があるように思えますが代表的なものを挙げるのであれば、
収入・入場者数につながらないということでしょうか。

日本の動物園の場合、私営でも公営でも、目標が収入増・入場者数増に偏りがちです。
そのような体制下では、業務としての保全に本腰が入りにくいのが現状です。

しかしながら、動物園の役割を考えた場合には、
保全活動は、果たさなくてはならない課題の一つです。
しかし、環境や野生動物の保全という重大な問題は
とても片手間でできることではありません。
特に、海外の野生動物保全活動については、
予算や人材を賄うことも非常に困難です。

よこはま動物園や旭山動物園などの海外支援の事例はありますが、
まだまだ少数派です。
円山動物園でいえばニホンザリガニやコウモリに関する活動のような
地域における保全活動の例は多いのですが、海外となるとやはり敷居が高い。

ですから、今回のように実際に海外の保全の現場で活躍する方の講演は
動物園スタッフにとっても、また来園者にとっても非常に貴重な機会となります。
我々では伝えられない、野生動物保全の実際を来園者にお伝えすることができます。
職員としても大変勉強になることばかりです。

今回の講演では、野生動物保全を巡る、
政治や経済、文化、教育が複雑に絡み合った現地の状況を知ることができました。
日本にいては中々知ることのできない情報ばかりで、充実した時間となりました。



講演終了後も熱心に質問をする参加者の方々。
学生さんも多く、若い方にも刺激的な講演だったのではないでしょうか。



蟲ランドで頑張ってくれていたゴキブリのお姉さんたちも駆けつけてくれました。
アンケートにも協力。勉強熱心な2人です。

参加された方々はいかがでしたか?
野生動物保全について深く考えるきっかけになったのではないでしょうか。



講演に合わせ、アフリカゾーンの模型をお披露目いたしました。
設計に携わった札幌市立大学の斉藤氏の解説付きです。
これまた贅沢な時間となりました。





上から、カバ・キリン・キリン2Fの様子です。
白過ぎて何のことやらまだよくわかりませんが、皆様、オープンまでしばしお待ちを。

pageTop