札幌100マイル

百合が原公園*スタッフブログ

ユリだけじゃない百合が原公園の魅力をご紹介します

2008年03月 の投稿一覧

春らんまんの温室

こんにちは!

百合が原公園は、雨が降ってきました
先ほどはちょっとミゾレ混じりになってました
やっぱり、春はすんなりとは来てくれないようですねー

それでも、外の雪はもうかなり溶けていて
札幌市内は積雪0cmになりました
確実に、近づいてはいるんですよ


そして温室は、もうすっかり春らんまん♪

アセビ です


学名は Pieris japonica
漢字で書くと 馬酔木 
本州では、その辺にいくらでも生えている植物です
間違って食べると、馬が酔っ払ったようになるから「馬酔木」とか・・・

アザレアやサツキと同じツツジ科の植物です。
花をみるとドウダンツツジやエリカ(ヒース)に近いようですよね
かんざしのような立派な房になります
アセビ

赤っぽい色の花も。園芸品種かと思われます。


「アセビ」は、「アシシビレ」から変化したとも言われています。
有毒植物ということは、かなり昔から知られていたようです。

植物全体に有毒成分を含んでいるので、野生の動物もこの木は食べないそうです
奈良公園のアセビは有名ですが、
鹿がこの木だけは食べずに他の木ばかり食べるので、
結果としてアセビが目立つようになったからと言われています。

ただ、毒をもって毒を制す、毒と薬は紙一重、で
殺虫剤としても古くから利用されている植物です

北国の屋外でも越冬できるそうです。
日陰でも育つし、剪定にも強いので、いろいろな形に作れます
乾燥にだけ気をつければ、とても丈夫で良い庭木になるそうです



以前紹介した、アカバナトキワマンサク。
本当に樹全体が赤くなりましたよ
アカバナトキワマンサク

花もますます紅色で、絶好調に咲いてます♪
アカバナトキワマンサク



これは、ジャカランタ ミモシフォリア  Jacaranda mimosifolia
ジャカランダ

熱帯・亜熱帯地方では、公園や街路樹に利用されていて
ハワイの日系人の間では「ハワイ桜」と呼ばれているそうですけど、
以前紹介したノウゼンカズラの仲間です。

そして、サクラ!!
エゾヤマザクラ

エゾヤマザクラ
エゾヤマザクラが満開です♪

明日から始まる『春の花展』用に、咲かせたものです
外なら5月になるサクラ、一ヶ月早く楽しんでいただけます
ただ、もう満開なので、ご覧になりたい方は早めにどうぞ


ということで、温室の中は花いっぱいの春爛漫です
そして、いよいよ平成19年度も今日で終わりです
私シミズも、今日で卒業です。
11ヶ月の間、花の情報を書き続けてこの記事がちょうど200回目です
今までどうもありがとうございました。
これからも百合が原公園に遊びにきてくださいね
どうぞ、よろしくお願いします。

珍客その2

とうとう雨が降りました・・
春はもうそこまでとう言う感じでしょうか?

さて、また温室の珍客こそヒヨドリの話です。
ヒヨドリの話は本当は昨日の事なのですが、
何だかばたばたしていてブログに載せる事が出来なかったので
今日の温室の様子と共に載せたいと思います。


蜜を吸う姿が見たい!!!
・・と、子供の様に騒いでいた(?)次の日
またカメラを片手に温室へ向かいましたとも!
そうしたら大温室になんと二羽も来ていました。
行動を共にしていたので、つがいでしょうかね?

そして・・・・
ついに念願の蜜を吸う姿を見る事が出来たではありませんか!!

残念ながらその姿を写真に収める事はできませんでした・・
葉の影になったり見失ったりしているうちに食事は終わってしまいました・・・・


更に温室内に人が居ないのいい事に(?)ピラカンサの実(写真中央上)
を美味しそうに食べてました。

調べてみると、桜や椿の蜜やミカン等甘いものが好きみたいです。
現に温室のミカンにも食べた跡があったそうな・・
なのでミカン等の害鳥にもなってたりするそうです・・!・・あわわ・・


さて最後に4月1日から始まる春の花展のために展示して
ある桜とハナミズキの様子を紹介します。

エゾヤマザクラ

この間の暖かさのせいか一気に開花してきました
お花見気分ももう間近!?

ハナミズキ

葉芽も確認出来、蕾も大分開いてきました。
こちらの見頃は4月中旬と予想しています。


珍客?

暖かいですねぇ~
先ほどみた札幌市内どこぞやの温度計は12度とありました!!

また例の道を散策してたら見事に埋まりました・・・・(←懲りないヒト
そして長靴の中がが見事に濡れ鼠

そんなわけで公園内の雪解けは結構進んでいます

今回は前回のブログで紹介したヒヨドリを見事(?)
温室にて撮影出来たので載せました。(近距離ではないので見づらいですが・・



今回もツバキの蜜を吸いに来てたみたいです
飛び立った後らしいツバキの枝が揺れてました。
しかし残念ながらまたその現場を目撃出来ませんでした・・・くぅ・・
ヒヨドリが居るのに気付かず温室に入ったら
いきなり黒いものが飛び出してきてびっくり!



野生の生き物は警戒心が強くて中々近くで写真が撮れません
しかし目撃を狙うと決まって訪問してくれない
気まぐれなお客さんなので・・


でもいつか写真には撮れなくとも蜜を吸う姿を目撃したいものです
見た人達は可愛いと口をそろえて言うので・・
見れないとなると、どうしても見たくなるのです(子供か!!)

一足先に・・・

こんにちは!

今日は天気も良くなくて、少し肌寒いですけど
かなり春の気配が漂ってきましたよね
東京ではサクラも開花したそうで、
札幌の春ももうすぐでしょうか?

約1ヶ月続いた『ツバキ展』と
2週間続いた『春のラン展』も、とうとう終わってしまいました
これで平成19年度の展示会はすべて終了です

平成20年度の展示会は、4月1日から始まるので
今週は温室内は一般展示のみです

でも、一足早く春になったような感じなんですよ

ミモザ(ギンヨウアカシア)とチューリップ&ムスカリ


チューリップ&ムスカリは、百合が原公園の風物詩「ムスカリの道」の
プチ予告編のようです


5月になると、外でこんな景色が楽しめます

名残のアザレアもまだまだ咲いてます


ツバキももちろん咲いてます。これから満開になる品種もありますよ


一足早く、春を感じに来てくださいね
なお、百合が原公園の全面オープンは、4月29日です!


緑のセンター温室は、高校生以上130円の入場料がかかります
65歳以上の方は、年齢の判る身分証明書をお忘れなく

百合が原育ち

こんにちは!

百合が原公園は、毎日、確実に雪が減ってます
4月になれば、かなーり少なくなりそうです
もうすぐですね

昨日のトンビは、ちゃんと埋葬しました。
安らかに眠ってね


ところで、百合が原公園は、冬の間は
野鳥天国でもあります。
事務所から温室に行く間だけでも、
あちこちからいろんな鳴き声が聞こえてくるんですよ
そんな野鳥たちも、もうすぐ渡りの季節で
いくつかは夏の住処に戻り、反対に冬をよそで過ごした鳥たちが
戻ってくるんですよね
今年もきっとカモたちが、夏中池で過ごすはずです

もちろん、ずっと百合が原公園で暮らしてる鳥もたくさんいます。
代表といえば、カラスとスズメかな?
他にもたくさんいますけど、生まれも育ちも百合が原という鳥も
たくさんいるんですよ

前に紹介した「ヒヨドリ」もそうです
温室生まれで、ずっと温室で暮らしてます
もちろん外へも出ていくんですが、夜は温室内のどこかで寝てる様子

そして、今朝は・・・
なんとガーデンショップに置いてある鉢花(もちろん売り物)の
花の蜜を吸ってたんですよ
細ーい枝の先にさいたツバキの蜜を上手に飲んでました
人間がすぐ近くにいても気にしていない様子・・・

カメラが手元になくて写真を撮れなかったのが残念ですが
そのうちまたチャンスがあると思います。

みなさんも温室でヒヨドリを見かけたら、暖かく見守ってやってくださいね
きっと可愛い声で答えてくれますから

もう少し・・・

天気も良くなって最近は合格発表や卒業の話も聞くようになりました
雪もどんどん?解けて春の便りももう少し・・?

そんな訳で今日は百合が原公園の‘もう少し’をご紹介します

先ずは外の‘もう少し’を探しに遭難ロード(勝手に命名)

春っぽいものを探しには行ったものの・・・・
やっぱりまだ早かった・・・・(笑)
その代わり?もう歩くたびに足が埋まる埋まる・・

お昼頃、歩くスキーコースから奇声が聞こえていたら・・それは・・・
埋まる度に発せられる私の悲鳴です・・・・変な生き物ではありません。決して(笑)

公園の遊具です

遊べる様になるまではやっぱりもう少し・・・

雪原に白樺

絵的に中々素敵ではないでしょうか?

しかし!近づいてみてびっくり

トンビの屍骸がっ・・・(泣)
そのまま置いておくのも可哀想なのでちゃんと回収しました
もう少ししたら責任を持って埋めてあげますのでご心配なく
一応動物好きなのでゴミ捨て場にぽぃとは出来ません・・
何かと動物の死は辛いものです
今日の泣きたい出来事でした
いつもは机に脚ぶつけたとかくだらない事なのにちょっと哲学(何処が?)
あぁテンションがダウン・・はっ!!一気に暗くなった・・!?

はぃ、話題がかなり脱線・・・と言う訳で外は散々(?)でした
まぁ運動不足解消にはなった筈!!(ポジティブ思考)
取り合えず外の‘もう少し’は雪解け間近という事でまとめます

さて気を取り直して温室の‘もう少し’
今温室で開催されている二つの展示会は3月23日迄
今週いっぱいの開催となります

春の洋ラン展

豪華絢爛な力作ぞろいです

ツバキ展

約一ヶ月開催していたツバキ展も、もうすぐおしまいなんですねぇ・・

どちらの展示会もまだまだ見頃です!
大温室のミモザもまだまだ綺麗に咲いてますよ

最後は明るい?話題で・・

大温室の隅っこにある大鉢三つは・・・桜なんです
次の展示会に向けて用意したんですよ


ハナミズキの蕾も開いて来ました
4月1日から始まる春の花展には咲いた桜と共にお披露目出来ると
思いますので楽しみにしていて下さい!

年度末進行

こんにちは!

日ごとに暖かくなってきますね
百合が原公園も、かなり雪が溶けてきています。

そして、3月といえば年度末。
ここでも、いろいろいろいろいろなことがありまして
毎日格闘中です。

そんな訳でブログの更新もままならず・・・
楽しみにしてくださってる皆様には
大変申しわけありません。

明日は美しい写真をお届けしたいと思ってます。
もう少しお待ちくださいね・・・

晴天!

良い天気ですねぇ・・・
そう思って外に出たら風が冷たい!!
まだ迂闊に薄着が出来ない微妙な時期です。
でも大分道路の雪も融けてべちゃべちゃ・・・
泥はねする嫌な季節でもあります。
あぁ、早く自転車に乗りたい・・・・一番の移動手段が自転車なので・・

さて、公園の雪解け具合は・・・

先ずは前のブログで遭難しそうと騒いで?いた道
大分融けた?
うーん、微妙?
でも少し減った気が・・・

次に温室前
春はもうすぐ?
ご覧の通り道路が見えています。
えぇもう大分歩きやすくなりましたよ!早朝や日陰の凍結部分にさえ注意すれば・・

さて今温室で開催している春の洋ラン展から
私のお気に入りや気になったものを幾つか紹介します


カタセタム レベッカノーザン

下の毛みたいになってるのが可愛い~
花自体もそんなに大きくなく、控えめな感じが良いですねぇ


デンドロビウム ラウエシー

えっ、コレもデンドロビウムなの?という様な花の形
違う花に見える・・こんな花が宿根草であった様な・・・あぁダメだ思い出せない(笑)

女神のスリッパ??
パフィオペディラム サクハクリー‘スワダ’

パフィオペディラムとは前のブログにもあるとおり
女神のスリッパという意味だそうですが・・・

スリッパというよりも食虫植物に見えて仕方が無いのは私だけ!?
ウツボカズラとかぽとっと虫が落ちる系の・・・
最初にこの花に名前をつけた人はインスピレーション豊かだったに違いない(笑)

ココに上げた以上にも色とりどりで個性豊かな花たちが
一同終結していて中々迫力がありますよ!!


豪華絢爛!鉢花の女王

こんにちは!

今日も朝から気持ちの良い天気でしたね

おかげで、雪が緩んでザクザクになってます
掲示板の中の期限切れの掲示物を外そうとして、
雪の中にズボッと片足がはまり込んでしまいました
足を抜こうとしたら、長靴まで脱げそうになって
必死で足を突っ張ってなんとかセーフ!
いや~、びっくりしました(笑)

昨日から始まった「春の洋ラン展」
まさに、豪華絢爛!です
今日は、受賞した鉢をご紹介します!

まずは、大賞(会長賞)
春の洋ラン展・大賞


こんなにたくさんのカトレアが一気に咲いていると
本当に豪華です
また、色が微妙でとてもきれいなんですよ
(写真じゃ伝わりにくいですけど)

続いて、準大賞
春の洋ラン展・準大賞

これもびっしりと花がついています
今回の開催にぴったりと合わせて来たという感じです

緑のセンター賞


これは、きれいなレモンイエローの花が爽やかな印象です

そして、ミニオーキッド賞
春の洋ラン展・ミニオーキッド賞

賞の札と一緒に撮れないくらい、小さなランです
株は小さくても、花は5cm程あって、色も鮮やかなオレンジで
存在感は抜群です

その他の受賞鉢は、続きからどうぞ!

一つずつの鉢をゆっくりじっくりご覧になる方も多く、
いつもより滞在時間が長い気がします
お時間にはゆとりを持って、いらしてくださいね


緑のセンター温室は、高校生以上130円の入場料がかかります
65歳以上の方は、年齢の判る身分証明書をお忘れなく!

春の洋ラン展・優良賞

春の洋ラン展・奨励賞

春の洋ラン展・奨励賞

春の洋ラン展・優良賞

春の洋ラン展・優秀賞

春の洋ラン展・奨励賞

春の洋ラン展・優良賞

『春の洋ラン展』開幕!

こんにちは!

今日は、なんと雨が降りました
でも午後からは雪になり、あられになり・・・
寒いんだか、暖かいんだか、よくわからない天気でした
どちらにしても、こんな不安定なお天気にもかかわらず
平日にしてはたくさんの方が来園されて、ありがたいことです

今日から『春の洋ラン展』が始まりました!
例年、洋ラン展は 新春恒例となっていましたが、
今年は時期をずらして、春の開催となりました。
例年にも増して、色とりどり、まさに豪華絢爛です

今回は、愛好家団体「北海道蘭友会の会員の皆さんが丹精込めた鉢の
展示となります。

春の洋ラン展



受賞鉢コーナーは、特に豪華です。



最近大人気の パフィオペデルムコーナー
この名前は、「女神のスリッパ」と言う意味だそうです。

春の洋ラン展

カトレアとファレノプシスの仲間たち。
一段とカラフルなコーナーです。



他にもたくさんのランが、お待ちしています。

会場内では会員のみなさんによる相談コーナーもありますので
疑問点など、お気軽に相談してみてくださいね。

3月23日(日)までです。
ぜひお越しください。
なお、17日(月)は休館日ですので、ご注意ください!


緑のセンター温室は、高校生以上130円の入場料がかかります。
65歳以上の方は、年齢の判る証明書をお忘れなく!

pageTop