札幌100マイル

こどもZOOからこんにちは!

こども動物園で日々奮闘するスタッフの飼育日誌的ブログ

2012年01月 の投稿一覧

寒くてもほんわか!



こないだ某ストアで「ストップ!レジ袋」したところ
なぜか商品に店のテープではなく
セロテープ貼られて
思わず「な…何で?」とでっかい声で突っ込んでしまい
恥ずかしい思いをしたばかりの
こどもZOOのペーターこと神馬です!

明けましたおめでとうございまーす!
去年の秋からの久々過ぎる登場です!

本日はビーバーのプールをご紹介!!



ビーバーの水抜きを済ませたプール初公開!
(たぶん。)

ビーバーの泳ぐプールは意外と深さがあるんですよ!

いざ清掃開始!
そんな中、この子登場!



ものすごい勢いでのまなざし!

ちゃんと磨いているのかチェックされてる勢い!

ただいま午前中から活動しているので
ご覧になれる確率が非常に
高いですよ!

ビーバーゾーンのお隣では
田中飼育員がアライグマ舎の清掃!

背中にチャンが!

ほほえましい午前のこどもZOO!

そして先日ブログ上でも
麦ワラキャプテン(三浦さん)からも
お伝えした通り
新ウサギ舎のフレッミッシュジャイアントのダイダイが
帰天いたしました。
本日も市民の方々から
ダイダイへのお花やお供え物が
届けられました。


暖かい心に胸が打たれました
ありがとうございます。


手を合わせにご来園していただいたお客様も
おられました
ダイダイは愛されていた事を
改めて感じました。

ひとつの命から色々なことを
感じ取っていただいた事に感謝いたします。

「いつも、心のふるさと円山動物園」

めざせ!入園者数100万人!
最近!麦ワラ船長(三浦さん)がなにやら
ものすごい燃えて気合いはいりまくってます!
さあさあ~これからなにが起きるのかは…(笑)

きてます!きてます♡!

 今日はシバレがゆるんでなによりです♡

 
 ブログのアクセス数、きてます!きてます!!

 なんと、昨日は171でした!!! 本当にありがとうございます!


 夕方、神馬さん(ペーター)が書く予定なので、本日の結果も楽しみです♡



 ビーバーネタでしょうか?
 
 それとも、ヒツジかな??



 それとも、ウサギか?





            「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


              今年は数字にこだわる麦ワラでした 。

          
          そろそろ、姉(中居さん)も刀をぬくのではと思っています♡





           今年度の入園者目標は100万人。

              大きな山が動き出しそうな予感です。

                   まずは、こども動物園から・・・♡
    


                     

予告!

 明日の予告です!
 
 神馬さんが書くようですね♡

 へへへ(^○^)

 モモンガ、ピッコロの滑空訓練中の神馬さん(ペーター)です。
 



 
      
        「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」



      こども動物園スタッフ、ブログ熱に火がついてきたかな?!


               今年度、目指せ入園者100万人♡
          

         

南区デビュー!

 今朝、体感気温は、昨日よりも寒かったのですが、マスナス12度でした。


 本日から本格的にアヒル・ガチョウの飼育訓練(馴致)を開始です!

 8時、新獣舎から広場へ放飼します。



 広場には休息スペース(馴致スペースを兼ねる)があります。

 昨年の春にスタッフと植樹、人止め柵を手作りしました!

 ここのスペースのサブネームは「南区」です(笑)



 南区に少し入ったのですが、柵の隙間から出てしまい・・・

 午前中は、こども動物園入り口付近のヒーティングの上を占拠していました。

 工事の関係で2ヵ月半、こども動物園を留守にしていたのですが、

 お気に入りの場所(暖かい所)は、しっかりと覚えていますね!





 日中、気温が上がっているので、屋外(広場)飼育を継続。

 先ほど、南区の柵の隙間を修復して、動物たちを移動しました!

 南区にもヒーティングがあるので、好みの場所として馴致を開始です。





 作秋に新入りしたアヒルのオス、愛称「タッキー」です!

 名前の由来やエピソードは、担当の鈴木さん(社長)が書く予定なので、

 お楽しみにして下さい♡



 メスのモモちゃんと、ラブラブです♡♡




   
          「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


              びっくりです!昨日のアクセスはなんっと!!

                     139でした~ (^○^/)

99 (^.^/)

 今日は記録更新でした~、8時45分の気温はマイナス15度。。
 
 ガッチガッチでした。



 12月3日生まれの「みかん」は、屋外飼育訓練(馴致)を開始しています。

 まだ、午前の日差しが暖かい時に1時間程度ですが、

 元気に乾草を食べたり、走り回っています♡


 



 引越しを終えたアヒル・ガチョウは、今日から飼育訓練(馴致)を開始です。




          「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


           昨日のブログアクセス数は99!でした!!

           徐々に増えてまいりました。
  
           本当にありがとうございます♡

           100前後に安定してきましたら、

     このキャッチフレーズのこだわりの意味をお伝えしようと思っています。

移動♡

 今日もシバレが緩んでなによりでした!

 正式な発表前ですが、こんな事がありました↓

 アクセスされた方は、ちょっと内緒にして下さい(^^:)



 午後から、完成したばかりの新アヒル・ガチョウ小屋に、動物を移動しました。 
 


 動物病院の一室から、園内を歩いて移動!

 日頃の馴致成果が発揮されています♡



 目が少し不自由のアヒルのモモちゃんは、久しぶりの外だったので、

 なかなか歩けません・・・ (雪の反射でまぶしそうでした)

 少し様子を見たのですが、今日は無理せずに♡、抱っこしました。



 こども動物園に到着!



 新獣舎の扉を開けると、迷うことなく入室しました。

 さっそく、足裏刺激に設置した、石にのってます!

 アヒルやペンギンなどは、動物舎の床面がフラットすぎる所で、

 長年飼育していると、肢瘤症(しりゅうしょう)という足裏の病気になる事があります。

 日頃から、足裏に色々な刺激を与えることで予防ができます。




  
  明日から、新獣舎での飼育訓練を開始↓
・獣舎への出入り
・散歩訓練
・屋外飼育スペースまでの移動など・・・

 担当の鈴木さん(社長)、腕の見せ所です!
 

  
 近日中に広報発表があると思います。 
 それまでは内緒に♡


  
          「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」

ゆるむ♡

 今日は少しシバレがゆるみましたね♡

 12月から実施していた、アヒル・ガチョウ小屋の工事が完成です!



 小屋内部はこんな感じです!
 アヒルの足裏に刺激を与えるために、施工業者さんと石を設置しました。

20120118-01.JPG

 石はみぞれの中、園内から運びました!
 というのも、経費削減!!

20120118-02.JPG

 削減したら、ヒターが設置できました♡
 一年を通して、アヒル小屋で飼育ができるようになりました♡♡
 へへへ(^○^)

20120118-03.JPG

 めんこいプールもあります!


20120118-04.JPG

 ダイダイの訃報を知った市民の皆様から、お花が届いています。
 
 本当にありがとうございます。

 働く側にとっても、なんとも熱い心が、こみ上げてきます。

 我々にとっては仕事でありますが、
 動物たちにとっては一生の生活がかかっていること、
 忘れずに、ブレずに、持続ができればと思います。

20120118-05.JPG

 ヒツジたちは、また一歩!、人馴れができています♡
 

  
           「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」


          お陰さまで、ブログのアクセス数が増えています。

               今年は数字にこだわる、麦ワラです!

                     そろそろ、この意味も、

                         そして、なぜ?

       「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」にこだわるのか?

                  お伝えしたいと思っています。

ガラスの芸術

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
今年も札幌市円山動物園をよろしくお願いします!
個人的にはこども動物園ブログを実に3ヶ月ぶりに更新です。
え~…サボりすぎてごめんなさい。まっするです

船長じゃないほうの麦ワラさんが更新してくれて助かりました。

ここ数日ものすごく寒いですね

20120115-00.jpg20120115-01.jpg
ガラスがこんな感じです
なんでこんな模様が出来るんだろう…
芸術です

このガラスの場所が分かる人はこども動物園1級です


20120115-04.jpg
ビーバーの森館内、プレリードッグ舎の裏でした
ものすご~くしばれてる日は色々な模様が出来るので見てみて下さい!

ところ変わってエゾモモンガのタロウちゃん

20120115-05.jpg
寝てるの?

20120115-06.jpg
少し目が開いた!
寝ぼけ眼…

20120115-07.jpg
今度はそれで寝るのかい、タロウちゃん…

と、言うことで今回モモンガを出したのには訳がありまして…
ピッコロちゃんの滑空訓練を始めました!
が、まだ皆様にお見せできるほどではないので、
あともう少しだけお待ちください!
訓練段階ではありますが、昨年よりも滑空姿勢がよく、
キレイに飛んでくれているので、楽しみに待っていて下さい!

マイナス14度

 7時45分の気温はマイナス14度でした。
 昨日よりも4度下がると、太ももがビリビリきます!



 吐く息が真っ白です。
 

 


 今日はちびっ子のナイトキャンプがありました。
 中居さん(姉)は、動物園にお泊りです♡
 夕方から飼育員ではなく、先生として活躍中!



 なぜか?水きりブラシを持ってやってます?(笑)


 私は夕方から、アジア館の建築会議でした↓



 この模型のウラ側、お見せしたいのですが・・・まだ、内緒にしなくてはです。
 すみません、とりあえず、イメージ図は↓





 シバレた日でも、オオワシの「ばあさん」は、給餌後にもりもり食べていました。
 さすが「ばあさん」といった感じです♡


 


 

         「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」

ダイダイ帰天・・・

 今日もシバレています。
 8時30分の気温はマイナス10度でした。
 


 ヒツジの水飲みは、アイスキャンドルになっています。
 




 今日は訃報をお伝えします。
 実は昨日、一度書いたのですが・・・、いったん削除していました。

 調子こいた文として、とらえないでほしいと思います。
 また、きれい事としても、伝わってほしくないと思っています。
 文章でお伝えするのは、難しいことですが、心の声を書きます。


 最近、ブログで配信していた、フレミッシュジャイアントの「ダイダイ:♂」ですが、
 昨日の朝、帰天いたしました。
 実は・・・、年末から特に体調が悪くなっていました。
 最後は同居している、ネザーランドの♀たちに囲まれて、
 いつも通りの寝ている姿でした。

 ダイダイは平成18年生まれ、兄弟は2年前に他界しており、
 その中では長生きだった個体。

 死亡の直接の原因は、化膿性肺炎でしたが、
 他の臓器も疾患があったとのこと・・・

 約2年前から、体調が安定せずに、目の治療などを含めて、
 獣医さんにお世話になっていました。

 長生きする動物の特徴は、年をとってもよく食べる個体。

 ダイダイも前日の夜、最後の見回りの時に、
 担当の神馬さんから、青菜などを給餌されると、
 寝ながら「ムシャムシャ」と食べていました。

 二人でその仕草を見て、ニヤニヤと。

 伝える立場の飼育員が大切にしている物の一つですが、
 飼育員が動物の心(ハート)を感じなくては、
 お客様には、動物の素晴らしさ・命の大切さは感じていただけないのでは、
 ということがあります。

 動物を良い状態で飼育すること!
 当たり前ですが、ぶれずにやり続けること。

 ダイダイを見て、なぜかニヤニヤしている皆様が、
 多かったのではと思います。 
 最後まで、ハート♡をおくってくれたのではと思っています。

 ダイダイは生後約1~5ヶ月まで、ふれあい動物として活躍。
 0.5~4.5歳までは、ウサギ・ニワトリ広場で、
 一昨年の12月からは干支展動物として、活躍してくれました。

 飼育員をしていて、特に大きな山があります。
 一つは、生まれた喜びから始まり、母親と二人三脚で、
 子供を無事に成長させること。
 成長の段階で、動物園動物として、馴致を継続することです。

 もう一つは、死です。
 生き物には、死ぬ権利があると思います。
 動物園動物を管理する立場で、その見極めを、
 一つ一つの事例で、毎日悩みます。

 死に向かっている動物に対して、決して溺愛しないこと(愛情は必須)。
 治療については、その都度、獣医師と打ち合わせをして、
 その時に一番適当な方法を実施します。

 ダイダイの注射も一本打つ時に、
 本当にこれで良いのか?
 一回様子を見て、少しでもストレスが軽減できないのか??
 今の飼育場で良いのか?などなど・・・
 悩んだ日々。。

 動物の最初と最後をたくさん経験することで、
 「飼育とはなんぞや」という世界が見えくると思います。
 新人飼育員たちには、たくさん経験をしてほしいと思っています。
 
 やはり、動物たちとは話すことはできません。
 本当に良かったのか?何が本当に悪かったなど・・・。

 飼育道は、何年やっても解りません。
 この職種であるかぎり、進むしかないと思っています。

20120113-03.JPG


 
       「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
 


 60年前から変わらずに、守り続けていた、諸先輩たちに続き、
 より良い動物園として、「我が町の誇れる動物園」として、
 持続ができればと思っています。


 明日も動物園では、たくさんの動物の生活があります。
 また、その中の数点は、体調不良により治療もあります。
 完璧な飼育、完璧な治療に、少しでも近づけるように、
 また、円山動物園がより良い動物園となるように、進む日々。

 
20120113-04.JPG

 「ウサギ牧場デビュー」:ダイダイ0.5歳ころ

pageTop