札幌100マイル

円山飼育員日誌~サルと一緒!

円山動物園のニホンザルを中心とした動物達と、ちょっと変わった飼育係をご紹介!

『ニホンザル』タグの付いた投稿

汗だくの男達

みなさんこんばんは。
トラブルメーカーの小林です。


レストハウス前のエサ場のウッドチップが少なくなってきたので、
補充することになりました。
補充といっても買ってきたチップを入れる訳ではありません。
チップを作るところからスタートです。
これがまたね、これでもかってぐらいのトラブル続きでして・・・


1、まずは動物科学館裏に保管しておいたヤナギの枝(40束)を乾燥させます。
  ところが・・・
  ヤナギの束の間にスズメバチの巣が!
  駆除のため数日遅れで作業開始。


これはごく一部ですよ。まだまだあります。


2、数日間乾燥させて、準備万端!と思ったら・・・
  連日の雨・雨・雨。
  こんなところで雨男の本領発揮。


3、ようやく晴れた!と思ったら・・・
  チップを作る機械が故障(泣)


機械の修理も終わり、ようやくチップ作成スタートです。
スタートまでに何日かかってんだか・・・(苦笑)



コチラがチップを作るマシーン。除雪機みたい。




前担当の朝倉先輩と久々のコンビ。
ですが・・・
この日の気温32℃!
目眩がするほどの暑さ。
でもおサルのために暑苦しい男二人がホコリまみれ、汗だくになって
がんばりましたよ。
最近、朝倉先輩太ってきたからなぁ・・・ちょうどいい運動になったはず(笑)



この大きな袋(バロンフゴって名前らしい)8袋分になりました。
これをトラックの荷台に積んでサル山まで運びます。
まぁ当たり前ですが
この袋、とにかく重たい!


「オレは一人でやってたんだぞ」
と、ドヤ顔されましたが・・・
効率性を求める私は一人ではやりませんよ。
それよりブログを書いてほしいもんです。



ちょっと長くなってしまったので、続きはまた・・・


今日のオマケ



20110915-08.jpg
しかし似てますね。この二人。



円山名物ツインズ


あ、そうそう、前回のコメント欄にうっきーさんから質問ありましたね。
「べ代葉」は「べよは」と読むんですよ。
ちょっと言いづらいですけどね。

サプライズ・ブドウ

みなさんこんばんは。ケンダマン清水の相方、スクリューキッド小林です。
(詳細はコチラを→http://sapporo.100miles.jp/zoo_nettai/article/67


さて、本日も常連様からブドウの寄贈をいただきました。


いつもいつも本当にありがとうございます!


早速、午前の給餌に間に合うように準備。
しばらくするとサルたちが騒がしくなってきたので、扉を開けてみると・・・



窓から見えたのか?甘~い匂いでばれたのか?
早くちょうだい!と言わんばかりにキーキーキャーキャーの大合唱。



まぁまぁ落ち着きなさいとなだめつつ、ゆっくりと準備。


時間になったので・・・
さぁ、お食べ!とブドウをプレゼント。
と、間髪入れずにこちらもカメラの準備。


さぁ、みなさん!臨場感たっぷりの画像をお楽しみあれ!








まぁ食べるのが早いこと!ほとんどブドウが写っていません。(苦笑)
かろうじて皮が残っているぐらい。


おいしそうに食べている「さえ太」(15才)をパチリ。

邪魔すんなと言わんばかりに睨まれました。はい。ゴメンナサイ。


次はおてんば娘「べ代葉」(7才)をパチリ。

何撮ってんのよ!と怒られました。はい。ゴメンナサイ。


いつもいつもたくさんのお客様からいろいろな寄贈をいただいております。
おサルたちに代わりましてお礼申し上げます。ありがとうございます。
円山のおサルたちは本当に幸せモンですよ。ホントに。



今日の午後、園内某所にあるハルニレの木にオオスズメバチがいると聞き、
見に行きました。しかもハチに詳しい田岡飼育員のミニガイド付で(笑)



伝わりにくいですがかなりデカイ!


オオスズメバチを生で見たのは初めてです。
夢中で樹液に群がっていました。

刺さないから大丈夫と言われても・・・

常に逃げ腰だった35才コンビの私と本田飼育員でした(笑)
だって恐いんだもん。ハハハ・・・

台風一過

みなさんこんばんは。ただいま会議が終わりヘロヘロ状態の小林です。


今日は台風一過で晴天に恵まれた一日でした。
雨で延期になっていた保育園、幼稚園、小学校の遠足。
朝からたくさんの子供たちが元気に来園してくれました。
久々に賑わった園内を見たなぁ。うれしいかぎりです♪
明日もたくさんの学校が来園するそうですよ。(私は週休ですが)


さてさて、昼休みにデスクに戻ると・・・
先日亡くなった大次郎へたくさんの供物ときれいなお花が届いていました。
常連様へこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。



早速レストハウスの1階(ニューふるや側)に献花台を設置しました。



お立ち寄りいただき、お手を合わせていただければ幸いです。



天国の大ちゃんも喜んでいると思いますよ☆

さよなら大次郎

みなさんこんばんは。小林です。


みなさんに悲しいお知らせがあります。
昨日の朝、「大次郎」が急性心不全のため23歳で亡くなりました。



常連様やボランティアさんの中では「大ちゃん」の愛称で親しまれた大次郎。
食欲も旺盛で一際大きな体をしていました。


7月に行われた氷のプレゼントの日の朝。
顔色が悪く、具合が悪そうにしており、大好きなスイカやメロンやブドウもあまり食べれていませんでした。


数日後には顔色も回復し、食欲も出てきたので安心していましたが、
昨日の朝、サル山の中で冷たくなっていました。



先日のスイカ・ブドウ祭りのときには、私の足元でたくさんのスイカとメロンをほおばっていたのが脳裏に焼きついています。



23年間ありがとう。天国からサル山の仲間達を見守ってね!


9月に入ってからマレーバクの円夏、キバタン、ニホンザルの大次郎と訃報が相次いでおります。夏の猛暑を乗り越え、雨が続き気温が低くなっているのが影響しているのでしょうか。季節の変わり目は注意しなければいけません。







動物たちもそうですが、私達も注意しなければいけません。


今夜から明日の夕方にかけて記録的な大雨が予想されているようです。
みなさんの地域は大丈夫でしょうか?
河川の氾濫や土砂災害など、くれぐれもご注意くださいね!

学芸員のタマゴ

みなさんこんばんは。
大雨男の小林です。


各地で甚大な被害が出ていますが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか?


先週の火曜日、学芸員実習生の高木さんが飼育実習にきました。



今まで獣医実習生は何度も実習をしていますが、学芸員実習生は初めてです。
獣医実習生には動物の話を中心に話していますが・・・
学芸員実習生には何を話せばいいのかな?
やはり環境や環境教育についてかな?難しいな・・・
と、一瞬悩みましたが、あれこれ話しながらスタートです。



室内を洗って・・・



幼稚園児の大声援を受けながら山を洗って・・・
(あまりに真剣で本人は全く気づいていませんでした笑)




給餌して・・・



恒例のサル山頂上でパチリ。


私が話すときには必ず目を見て話を聞く、とても真面目な実習生でした。
ニホンザルのガイド中も私の横に立って真剣に聞き入っていました。
牛が大好きで将来は酪農に関る仕事に就きたいそうです。


学芸員を取得してぜひがんばってもらいたいですね!

pageTop