とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
2009年01月 の投稿一覧
順調。【4丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月15日(木) 18:05
写真の雪山に注目してください!
この部分はちょうど、北京オリンピックで大活躍した北島選手になります。
上の部分が頭、
中央の部分が胸、
右側の削られていない部分が左腕です。
完成図が気になる方は過去のブログを見てくださいね!
模型がアップされています。
(ちなみに、中央に写っているのが、4丁目制作隊の井手隊長です)
頂上から
写真は夕暮れどき、雪像の上から写しました。
これから、暗くなるにつれ、とてもきれいに見えます。
ダイナミックに【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月14日(水) 21:12
本日のつどーむ会場には、モエレ沼公園や当別町の太美方面から
10トンダンプ246台分の雪が運ばれてきました。
運ばれた大量の雪は、せっせと高く積み上げられます。
3台のショベルカー・・・まるで三人官女?
いえいえ、おしとやかどころか、たいへんダイナミックな作業が続けられています。
つどーむ屋内からも、すべり台のできあがっていく様子を眺めることができるんですよ。
眺めていたのは、この景色・・・。
時には吹雪のつどーむ会場をレポートすることもありましたが、
今日は青空がのぞきました。
太陽の光が輝くなか、まさに「白銀の広場」で楽しく遊べるつどーむ会場のすべり台。
完成が待ち遠しいですね!
さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。
今日からボランティアさんが参加【10丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月14日(水) 19:10
大通10丁目会場STV広場の制作8日目。
いよいよ本日から、ボランティアさんの活動が始まりました。10丁目には2月1日までの間、午前の部、午後の部に合計103人の方々がいらっしゃいます。期間中の活動回数は、1回から35回までと、人それぞれです。
札幌市が誇る国際的イベントである雪まつりの雪像制作に関わることになるとあって、皆さん意気揚々としており、初日からモチベーションが高まっております。
午前の部には15人、午後の部には5人が参加。冒頭、10丁目制作隊の森岡隊長から、今回の雪像制作の趣旨や雪像の説明、今後の活動の概要についての説明がありました。
続いて、安全管理全般についてや安全帯など各要具の使用方法についての解説を詳しく行いました。楽しく活動することは言うまでもなくとても大切ですが、そのためには、常に{「安全第一」}を心がけることが基本となります。
実際に高所作業場の確認を行い、雪像のスケールの大きさと安全管理を徹底することの大切さを身を持って体感していました。
初日。【4丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月14日(水) 15:56
今日は雪像制作ボランティアさんの、活動初日です。
4丁目会場では、午前の部7名、午後の部10名の、のべ17名(午前・午後通して参加の方も!)のボランティアさんが参加されました。
中には、ボランティアさんが制作に関わるようになった最初の年(2002年)から、連続8年参加というベテランさんもいらっしゃって、頼もしい限りです。
8:50からの朝礼の後、今日はいきなり雪像の頂上へ!
写真では伝わりにくいですが、今年の4丁目東側雪像の高さは、11.7m。
初めての方は、一瞬ひるんでしまう高さですが、足場がしっかりしているので、すぐに慣れてしまう方がほとんど。もちろん、安全帯とヘルメットを着用し、安全確認をしっかりした上で、作業を行っています。
今日の作業は、基本中の基本、壁面の仕上げです。
今年の雪像は壁面が多く、作業としては地味ですが、ここがきれいでないと、メインの3選手がきれいに見えないので、壁面の仕上がりが非常に重要になってきます。
ここは、長年の経験豊かなボランティアさんの活躍に期待したいところ。
よろしくお願いいたします!
ボランティアさんの控え室では、懐かしい形のストーブが、皆さんを温かくお迎えします\(^o^)/
今年はやかんのお湯もシュンシュンいってます♪
地味な画が続きます【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月13日(火) 23:59
相変わらずの作業が続いていますが、
ブログ的には地味な画しかお伝えできません。。。 <(_ _)>
氷のすべり台の成型がかなり進んできました。
今日もせっせせっせと雪搬入です。
さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。
技術講習会を行いました!【ボランティア】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月13日(火) 19:01
いきなり不気味な画像ですが、はい、去年参加された方や、去年からこのブログを愛読して下さっている方は、判りますね。
これは使用後のゴム手袋を裏返して乾かしているところです。
このゴム手袋たちも今年最初の出番でした。
それは...技術講習会!
例年、その年が初参加というボランティアさんを対象に、雪像製作にかかる基本的な技術の講習会を行っていますが、今年は今日がその日でした。
今年は4丁目と10丁目合同で、40名ほどのボランティアさんが参加しました。
4丁目東側大雪像製作隊の、井手隊長から、まず注意事項(安全第一!)と用具の説明を行います。
続いて、「化粧雪」の作り方実演。
化粧雪って何?それは後々...
ではボランティアの皆さんに、実際に削る作業をやっていただきましょう!
最初は恐る恐るですが、だんだん力が入ってきます。
「ここはですね...」アドバイスも入ります。
「休憩しましょう!」と隊長が声をかけても、皆さん夢中になってしまい、途中でやめられない模様。
素晴らしい熱意です!
その姿に我々スタッフも気合が入ります。
ボランティアさんが実際の作業に入るのは、明日から。
今日のキモチを忘れずに、安全確認と体調管理には十分気をつけて、明日からよろしくお願いいたします!
クレーン登場【10丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月12日(月) 15:46
雪積みの工程もいよいよ終盤戦。
今日は、削りの工程を向かえる前の最終的な作業が行われています。
そのために登場したのがクレーン2基。
制作会場には、このほか2基のユンボがあり、さながら建設現場です。
雪積み後半戦になると、雪像の周りを囲むように組まれた足場があるため、
ユンボだけでは必要な場所に雪を積むのが難しくなります。
そこでクレーンで吊り上げた雪を必要なところに積んでいきます。
まずは、吊り上げ用のシートにユンボで雪を載せて・・・
クレーンのフックにセット。
そのまま雪を吊り上げて・・・
雪像の上部へ。
一連の作業が、クレーン&ユンボ&作業員の見事な連携で進んでいきます。
この作業と並行してのとびの方による足場組みも進行中。
これらの作業風景を見ていると、たくさんの人の力があってこその雪像制作!と改めて感じます。
本日午後3時の雪像の姿がコチラ。
全体が足場に覆われてきました。
コンパネがある場所は、パーツごとに雪積みが行われているところです。
雪積みが終わるといよいよ粗削り作業に入ります。
どんな雪像が姿を現すのか、ご期待ください♪
おぼろげながら【つどーむ会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月11日(日) 23:09
今日も雪搬入はなく、すべり台の形を整える作業。
なんとな~く、形が見えてきましたよ。
氷のすべり台
わくわくスライダー
なかなか日々の目新しいネタを提供できないつどーむ会場ではありますが、
子どもの成長をみるように、
昨日とこんなとこが変わった、
おぉ今日はこんなことをやっている、
など、地味な作業の細かな差異を楽しんでみてくださいね。
さっぽろ雪まつりつどーむ会場には一般用駐車場はありません。
お車での来場はできませんので、公共交通機関及びシャトルバスをご利用願います。
会場周辺へのお車の送迎は、道路混雑の恐れがありますので、ご遠慮下さい。
雪の輸送も終り【10丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月11日(日) 21:23
朝の大通公園、雪が積もってました~
今日でひとまず雪の輸送が終わりました。
明日はクレーンでそれぞれの場所へ積み上げられます。
このあたりは今のところの天辺です。みなさん、作業をしています。こんなところにママさんダンプがあるのが不思議!?
制作隊の中には女性もいます。
高所での作業、もちろん足場を登っていきます。
ちょっと足場の様子をお伝えすると、、、
こんな階段を登って行きます。ちょっと怖いけど楽しかったりして。。。
写真上のほうの粒々は人です(@.@)
目の前で見るユンボ作業は迫力があり。オモシロイ。。。
夕方にはテーブルの上にユンボが乗っている状態。
明日のクレーン作業に備え、ざっくざく削っていました。
裏方の裏方【10丁目会場】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2009年1月10日(土) 20:53
制作隊ばかりスポットが当たっているので、今日はその制作隊を
影で支える裏方さんを紹介します。
ご紹介します!
ホーレス・ケプロンさんです!
・・・って ヾ(゚ロ゚ )オィッ
気を取りなおして、改めて。
ご紹介します!鳶さんです!
制作隊の作業が安全に、計画通り進むようにさきさきの工程を考えて、
足場を組んでいただいています。
やはり本職!作業現場はお手の物のようです。
大雪像制作隊とそれを支える鳶さんたちの連携プレーがあってこそ、
素晴らしい大雪像が出来上がるんです。
今年も素晴らしい大雪像が期待できそうな予感♪
明後日には、クレーンでの雪積みが行われる予定です。
そちらもお楽しみに~ (^_^)/~~~
あっ、今年も発見しました雪踏み隊!!
この奮闘振りもお楽しみに!!