2009年06月 の投稿一覧
木陰で休憩?
Posted by yuri87 on 2009年6月25日(木) 13:13
こんにちわ♪ ウッピーです。
今日も朝からいいお天気ですね~っ!!
事務所の中もじんわ~りと蒸し暑いです(^^;
今日は、「世界の庭園」のムンヒェナーガルテンにあるこちらの植物からご紹介♪
学名 Tilia×vulgaris
シナノキ科 ティリア属(和名 シナノキ属)
和名 セイヨウシナノキ
アップの写真がこちら♪
ここで、ちょっとハーブについてお勉強♪
セイヨウシナノキは、ハーブで「リンデン」と呼ばれ、精油は、花と苞から水蒸気蒸留法にて抽出されます。
精油成分に含まれているファルネソールなどは、心身の緊張を和らげる作用があるといわれています。
メディカルハーブでは、花部と葉部を使用します。フラボノイド配糖体などを含むので、発刊を促すといわれており、風邪の初期症状などにも利用されたりします。
ハーブティーにすると、ほんのり甘い香りがします。
私も大好きなハーブティーのひとつです(*^_^*)
※注意※
ハーブを利用する際は、注意が必要な場合があります。
使用方法等は、専門書をご参照下さい。
セイヨウシナノキ、ひとつ残念なことに・・・。
花が咲いている時期に気付かず、見逃してしまいました(><)
来年は、見逃さずに見たいと思いま~す♪
続いて、こちらの植物♪
学名 Stachys byzantina
シソ科 スタキス属(和名 イヌゴマ属)
和名 ワタチョロギ
属名のStachys(スタキス)は、ギリシア語stachys(穂の意味)に由来し、この植物の花序の形にちなむそうです。
皆さんにおなじみのある、ラムズイヤーです♪
上の写真は、かおりの庭にあるラムズイヤーです。
そして、ビーチヘッジにあるラムズイヤーがこちら。
ふたつのラムズイヤーの葉を比べてみると・・・。
かおりの庭
ビーチヘッジ
生育環境によって、こんなにも大きさが違ってくるんですね!!
ちなみに、植物から抽出される芳香成分(精油)も、植物の生育環境などによって、含有成分に多少の違いがでてくるといわれています。
そして。。
かおりの庭では、ラベンダーがだんだんと青みがかってきてますよ~っ♪
こちらは、また後日ご紹介したいと思いま~す。
最後に。。
木陰で休憩中(?)のキジバト発見♪
そよ風が吹いているので、気持ちいいだろうな~っと思いながら、写真をパシャっと。
公園を散策される際は、帽子と水分補給をお忘れなく~っ。
それでは、また(^^)/
シャクヤク♪
Posted by yuri87 on 2009年6月24日(水) 15:48
こんにちわ、よちです。
今日は、暑すぎる暑さですね(笑)
ついに、北海道に短い夏がやってきたんでしょうか?!
わぁ~~~ぃ(^^)/
今日は、今の見頃「シャクヤク」を紹介します。
リリートレイン沿線から見える、キレイで華やかな様子は見とれてしまいます♪
赤、白・・・様々な色のシャクヤクが本当にキレイですよ。
ボタン科
ボタン属
シャクヤク
Paeonia lactiflora cvs.
ボタンに似た花を咲かせます。
シャクヤクは、薬としても利用されています。
日本では奈良、長野などで栽培され、コルク皮を除去し湯通しして乾燥したものを「真芍」と呼びます。皮付きのものは「赤芍」と呼びますが、中国ではシャクヤク以外のものも用いられます。
リリートレインからの、眺めは最高です!!
列車にゆられて、風を感じて、暑さをまぎらわしましょう!!
お待ちしてま~す♪
なお、リリートレインは有料になります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html
ローズ♪
Posted by yuri87 on 2009年6月18日(木) 14:29
こんにちわ、よちです♪
今日は、久々にすがすがしいお天気ですね(^^)
百合が原公園には、遠足にたくさんの子供達が遊びに来ています。
楽しそうですよ~♪
さて、今日は「ローズウォーク」のお花を紹介します。
バラ科 バラ属 オールドローズ ジプシーボーイ
Rosa cv. Gypsy Boy
別名 ツィゴイナークナーベ
満開時は株全体が花で覆われ、見事な景観となります。
オリエンタルな印象深いバラです。
バラ科 バラ属 オールドローズ ポンポン・ドゥ・ブルゴーニュ
Rosa cv. Pompon de Bourgogne
別名 ロサ・ケンティフォリア・パルビフォリア
細い枝に小さな葉がつきミニバラ風です。
風通しのよいところを好みます。
もう少し暖かくなってくると、見頃の花がさらに増えてきます。
ローズウォークを歩いて、みなさんも色々なバラを見てみて下さいね♪
その他、園内ではルピナス、青いケシも見頃です。
温室ではハンギングバスケット展、フクシア展も開催中です。
ぜひ、遊びに来てくださ~い♪♪
ハンギングバスケット♪
Posted by yuri87 on 2009年6月16日(火) 14:16
こんにちは、よちです♪
今日もすっきりしないお天気ですね(・・)
明日からの天気も・・・
曇り時々晴れ、曇のち雨・・・の繰り返しです。
早く初夏を感じたいですね~
さて、今日は温室で今日より開催の「ハンギングバスケット展」をご紹介します。
学生、一般、プロの方々の作品が大温室にたくさん展示してあります。
すごく華やかになっていま~す♪♪
プロの方々の作品です。
色鮮やかで、本当に素敵ですね(^^)
センスの素晴らしさを感じます☆
私のお気に入りはこちら、一般の方の作品
タイトルは「パープルマダム」です。
色や形、雰囲気が好みです(^^)
ず~~と見ていたい、自分の家にも飾りたい・・・
そんな風に思わせてくれる作品です。
みなさんも、お気に入りの作品を探してみませんか??
ご来園お待ちしております。
「フクシア展」も引き続き開催中です。
なお、温室は入場料がかかります。
営業時間等につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html
ヤマボウシ♪
Posted by yuri87 on 2009年6月12日(金) 14:26
こんにちわ、よちです。
今日は、晴れましたね!!!
夜から雨降るのでしょうか(--)
よさこい、かわいそう・・・
今日は、「世界の庭園」のポートランドガーデンのお花を紹介します♪
ミズキ科 ミズキ属 ヤマボウシ
Cornus kousa cv.
右の写真は、お花のアップです♪
ミズキ属は、 日本には6種が自生し、他に北アメリカ原産の「ハナミズキ」の名でおなじみの「アメリカヤマボウシ」が、花木としてよく栽培されています。
その他、世界の庭園の見頃のお花は・・・
先日も紹介した「青いケシ」。 現在は、15輪ほど開花しています。
すごくキレイな、あぉ~ぃ色です☆
ぜひ、ご覧になってください。
なお、世界の庭園は入場料がかかります。
営業時間等につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html
では、よい週末を!!!
ゼブラ模様を探せ♪
Posted by yuri87 on 2009年6月11日(木) 12:48
こんにちわ♪ ウッピーです。
今日は、朝から雨ですねっ。 風もでていて、肌寒いです(><)
外は、どんよ~りとした天気ですが、気分は明るくいきたいと思いま~す♪
まずは先日、暗~い写真をご紹介してしまったサイロ展望台♪
そして、青空と飛行機♪
気分は明るくなりましたか~っ?(^^;
さて、今日はロックガーデンに咲いているこちらの植物をご紹介♪
学名 Allium karataviense ‘アイボリークイーン’
ユリ科 アリウム属(和名 ネギ属)
属名のAllium(アリウム)は、ラテン語alere(匂い)または、haliumに由来するニンニクのラテン古名にちなむともいわれ、諸説あるそうです。
現在、ロックガーデンでは様々な植物が咲いていて、色鮮やかできれいですよっ♪
オススメですっ(^^)v
園内では、エゾスカシユリが咲いてきました♪
咲いている場所等の詳しい情報は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/
公園の外にも、ユリが・・・!!
こちらは、公園の近くにある橋に描かれているユリでした~っ♪
普段通っている道でも、よ~くみてみると、新たな発見があったりしますよ(^^)
そして、世界の庭園を散策していたら、ゼブラ模様の虫を発見!!
こちらは、アカスジカメムシです♪
さて、下の写真の中に何匹いるでしょう~っ??
探してみてねっ(^^)♪
それでは、また(^^)/
フクシア♪
Posted by yuri87 on 2009年6月10日(水) 15:42
こんにちわ、よちです♪
本州は梅雨になりましたね。
北海道は、梅雨がないはずですが・・・
近年は、湿度の高い日が多く、雨も増えましたよね。
今日もあんなに晴れていたのに、またまた曇ってきましたよ~
(><)
今日は、昨日より温室で開催している「フクシア展」のお花を紹介します。
アカバナ科
フクシア属
フクシア レイズ ユニーク
Fuchsia×hybrida Lye’s Unique
アカバナ科
フクシア属
フクシア マゼラニカ グラキリス
F.magellanica v.gracilis
見た目にも特徴あるお花ですよね。
可愛らしい♪
属名の「フクシア」は、「ドイツ植物学者3人の父」の一人、医者であり本草学者でもあったフックスの名にちなむそうです。
フクシア展は、7/26まで開催しています。
ぜひ、見に来てくださ~い!!
~・~・ちなみに、青いケシは・~・~・
10輪開花していま~す(^^)
なお、温室は入館料がかかります。
公園内の施設の営業時間等は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/info.html
ほのぼの~っ♪
Posted by yuri87 on 2009年6月9日(火) 11:15
こんにちわ♪ ウッピーです。
今朝は、気持ちのいい青空が広がっていましたね(^^♪
こちらは、サイロ展望台♪
木々に囲まれたサイロが、なんだか絵になるな~って思いながら、シャッターを(^^;
でも、ちょっと・・・写真が暗い(><)
さて今日は、先日「でかっ!!」・・・と、アップ写真を掲載しました、こちらの植物をご紹介♪
学名 Papaver orientale
ケシ科 パパウェル属(和名 ケシ属)
和名 オニゲシ
英名 Oriental poppy
西南アジア原産の多年草です。
現在、リリートレイン駅舎近くにある「花木園」と、東駐車場に近いところのリリートレイン沿線にも咲いてます♪
上の写真は、リリートレイン沿線に咲いているオニゲシです。
オレンジ色や、濃いピンク色、それに白色も咲いてますよ。
そして・・・。
今朝、ビーチヘッジを見に行ったら・・・。
遠くから撮ったので、小さいけどわかるかな??
マガモが、気持ちよさそうに、ひなたぼっこしていました。
見ていたら、朝からほのぼの~っとした気分になりました♪
ありがとう☆
野生なので、園内で見かけたらそっと見守って上げて下さいね。
それでは、また~っ(^^)/
リリートレイン~っ♪
Posted by yuri87 on 2009年6月5日(金) 13:00
こんにちわ♪ ウッピーです。
朝からどんよ~りとした天気ですね。
雨が降ったりやんだり・・・(><)
でも、雨が降ると緑がとっても鮮やかに見えるし、空気も澄んで気持ちいいです♪
今日は、花木園付近に咲いているこちらの植物からご紹介♪
テマリカンボクです♪
学名 Viburnum opulus L.var.calvescens(Rehd.)Hara f.sterile Makino
スイカズラ科 ウィブルヌム属(和名 ガマズミ属)
テマリカンボクが咲いている場所には、ツツジも咲いていて、色のコントラストがとってもきれいですっ。 オススメで~す(^^♪
続いて、リリートレイン沿線に咲いている植物をご紹介♪
出発してまもなく、右手側にみえてくるこちらの植物♪
緑いっぱ~いの中に、白いお花が咲いています♪
お花をアップにすると。。
学名 Philadelphus chianshanensis
ユキノシタ科 フィラデルフス属(和名 バイカウツギ属)
続いて。
リリートレインが「世界の庭園」にさしかかると、左手側にみえるのがこちら♪
学名 Laburnum anagyroides
マメ科 ラブルヌム属(和名 キングサリ属)
和名 キングサリ
この花、とっても鮮やかな色ですよねっ♪
つかの間の列車の旅がおわりに近づき、駅舎が近づいてくると。
ルピナスが咲き始めてきましたよ~っ♪
色とりどりでこちらも鮮やかですっ。
ところで・・・。
園内には、かわいいお客様がいらっしゃいます(笑)
この2羽のマガモ、いつも一緒にいるんですよ~っ。
ラブラブですっ(*^_^*)
野生なので、園内でみかけたら、そっと見守ってあげてくださいね(*^_^*)
最後に。。
でかっ!!(笑)
写真をアップで撮ったので、すごく大きく写っちゃいました(^^ゞ
でも、私が手を広げても・・・・それより大きかったです。。
こちらは、先日トゲトゲしい蕾をご紹介した、オニゲシです。
オニゲシのご紹介は、後日改めて~っ♪
公園内の施設の営業時間等は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri//contents/info.html
それでは、また(^o^)丿
時計にみえる♪
Posted by yuri87 on 2009年6月1日(月) 15:59
こんにちわ♪ ウッピーです。
今朝は、雨あがりで緑がとっても鮮やかでした。
そして、鳥達のさえずりが聞こえてきて、とっても爽やかな始まりでした♪
今日は、大温室の壁面に咲いているこちらの植物からご紹介♪
学名 Passiflora caerulea
トケイソウ科 パッシフロラ属(和名 トケイソウ属)
和名 トケイソウ
ペルー、ブラジル原産で、日本へは1723年(江戸時代中期)に導入されました。
つる性常緑低木で、パッシフロラ属の中で最も寒さに強い品種です。
属名 Passiflora(パッシフロラ)は、ラテン語 passio(苦悩)に由来するといわれています。
花は直径約10cmで、アップ写真はこちら♪
花の形が時計に見えるところから、トケイソウと名前がつけられたそうです。
Passiflora属の植物は、アメリカ大陸の熱帯地域を中心に約500種が分布しています。
その中には、パッションフルーツとして世界中に知られている、「クダモノトケイソウ(Passiflora edulis)」や、メディカルハーブで利用され「植物性のトランキライザー(精神安定剤)」として知られている「チャボトケイソウ(Passiflora incarnata)」などがあります。
続いて、ローズウォークの側に咲いているこちらの植物♪
学名 Weigela hortensis
スイカズラ科 ヴァイゲラ属(和名 タニウツギ属)
和名 タニウツギ
属名のWeigela(ヴァイゲラ)は、
ドイツの植物学者ヴァイゲル(C.E.von Weigel,1748-1831)の名にちなむといわれています。
淡いピンク色の花がとってもかわいいです♪
そして最後に、ガーデンショップの側に咲いているこちらの植物♪
学名 Spiraea japonica cv.Golden Princess
バラ科 スピラエア属(和名 シモツケ属)
和名 シモツケ ‘ゴールデン プリンセス’
まだ蕾も多かったので、全体に咲くのを楽しみに観察したいと思いま~す♪
そうそう、スピラエア属の植物といえば・・・。
以前ご紹介しました、ユキヤナギ(Spiraea thunbergii Sieb.ex Blume)も同じスピラエア属の植物なんですよっ。
公園内では、次々と色々な植物が咲き始めてきました♪
色々みつけてわくわくしながら、散策してま~す(^^ゞ
「世界の庭園」では、青いケシが1輪開花しましたよっ。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_yuri/
公園内の施設の営業時間等は、こちらをご覧下さい。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/contents/info.html
それでは、また(^o^)丿