札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『過去の雑記帳』カテゴリーの投稿一覧

ミニツアーガイドに参加しました

円山動物園では、動物園ガイドボランティアさんがいて、動物の詳しい解説などをしてくれます。ガイドさんは緑のスッタフジャンパーか緑のポロシャツが目印なので、見かけた際にはぜひお気軽に動物のことなどを訪ねてみてくださいね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなガイドボランティアさんは、毎週日曜日には園内を一緒に回ってガイドしてくれる「ミニツアーガイド」を実施しているんです。
詳しくはこちら

ミニツアーガイドは4カ所の出発地点があって、それぞれの出発時間は次のとおり。
①10:30~ 動物園センター前
②10:50~ 熱帯動物館
③11:10~ は虫類・両生類館
④11:30~ チンパンジー館前
始めから最後までの参加はもちろん、途中で抜けたり途中からの参加もOKです!

今回、一緒にツアーに回ってみたので、ちょっとだけその様子をご紹介します。

さぁ、出発です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずは動物園センターから出発して一番近い猛禽舎。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アメリカワシミミズクやオオワシについて教えてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次にカンガルーです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カンガルーは産まれたときには1円玉くらいの大きさしかないということで、産まれたばかりの赤ちゃんのレプリカを見せてくれて詳しく説明してくれました。
産まれてすぐに母親のお腹の袋に入っていくための工夫など、豆知識もたくさん飛び出して、思わず聞き入ってしまいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次に「フクロウとタカの森」で、フクロウなどの解説をしてもらいました。
ちょうどシロフクロウが飛び立つシーンも見れちゃいましたー。

1回目のツアーはここまでで、次は熱帯動物館スタートです。
ここからはちょっとだけ、一部だけのご紹介にしますね。

今はサル山が改修中なので、熱帯動物館に仮住まい中のニホンザルです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ボスの「中松」はどこにいるかな??
顔が赤いのが特徴です(^.^)

次はは虫類・両生類館

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アルダブラゾウガメさん、こんにちは。
鶴は千年亀は万年、といいますが、実際の寿命はどうなんでしょうねぇ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
は虫類・両生類館にはワニもいますよ。
こちらは「ガビアルモドキ」という種類です。

最後のツアーはチンパンジー館からスタート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チンパンジーたちが近くまで来てくれました。

最後に今一番の話題のホッキョクグマ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ララお母さんが独りでいますが、赤ちゃんは・・・?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あ、下にいました!

もうお母さんとそんなに離れてもいられるんだね!

ということで、とても駆け足でちょっとだけしか紹介できませんでしたが、実際には約1時間半ゆっくり歩きながらのガイドでした。
園内のサインでも動物の解説は見ることができますが、サインには書いていなくて思わず「へぇ!」と言っちゃいそうな豆知識や、個体の特徴や性格なども教えてくれて、ガイド無しで園内を見て歩く場合よりも楽しさがぐんとアップします!
楽しさだけじゃなく、絶滅危惧や繁殖のことなど、とても勉強になるお話も聞けてすごくためになります。
ぜひ、ガイドボランティアさんのお話を聞いて、もっともっと円山動物園の魅力を見つけて、「まるどう通」になっちゃいましょう!

スローロリス

PICT00252月8日にスローロリスの「エリス」が出産しました(^0^) 元気に育っていますよっ! 今は安心して育児ができるように人止めジョッピンしてますが

もう少ししたら見ることが出来ると思います。 てなわけで今現在の親子の様子です!小っちゃいのが背中にくっついてますよ。

モンキーたち

こんにちは!

更新が1か月以上あいてしまいまして申し訳ありません。
12月1日にリニューアルオープンをしたモンキーハウスに潜入してきました。
動物たちが観察しやすくなりました!

DSC_2684_R
フサオマキザル

DSC_2687_R
ガラスを1枚隔てているだけなのでとても近く見れます!

DSC_2689_R
ずーっと見てられます

DSC_2701_R
エリマキキツネザル
まったりしています

DSC_2719_R
ワオキツネザル

DSC_2711_R
その名の通り「ワオ」ですね

DSC_2729_R
マンドリル

DSC_2734_R
見ていたら近くに寄ってきました

DSC_2752_R
ブラッザグエノン
仙人みたいですね

DSC_2762_R
ダイアナモンキー
みんな近くで見れましたね

お気づきの方もいるかと思いますが…
「ドグエラヒヒ」がいないじゃないか!と…
写真を取り損ねました…
モンキーハウスにはおり、ご観覧いただけますのでご安心を。

以前よりも少し獣舎が広くなり、動物たちもすごしやすそうです!
ガラスと展示場の間にあった作業通路と檻を撤去したことにより、とても見やすくなりました。
ぜひモンキーハウスにお立ち寄りを!

んめぇ~んめぇ~

こんにちは!
まっするさんぽのお時間です。

本日は動物園センターを出て割とすぐ、
こども動物園に少し顔をだしてみました。

DSCN6479_R
ヒツジをピックアップ!
お食事風景を見てみましょう

DSCN6480_R
顔、いれるねぇ

DSCN6489_R
おいしそうに食べてます!

DSCN6481_R
邪魔してごめんなさいm(__)m

DSCN6483_R

DSCN6484_R
たくさん頬張ります

DSCN6488_R
んめぇ~

 

ところかわって、ドサンコの森のエゾモモンガ

DSC_1926_R
今年生まれの子供です

DSC_1956_R
おいしそうにブドウ食べてます

DSC_1932_R
隣にいるのは親なのですが、この写真じゃ大きさの比較はできないですね…
実際見ると一回り小さいのでわかると思います!

夜行性で寝ている時間が多いのですが、
今回見れた時間は15時過ぎでした。
数日前、13時半過ぎに行ったときはまだ寝てたので、
このあたりの時間が狙い目かと思います!
季節の変わり目なのでまた変わってしまうかもしれませんが…

短かったですがお散歩終了です

こども動物園からこんにちは

こんにちは。

マッスルに続き、昨晩、硬揚げポテトを1袋いっちゃって、後悔している要ダイエットの広報いとうです(+_+)

今日は秋分の日ですね~。明日から夜の方が長くなってしまうのが少し寂しいです。

 

さて、今日はちびっこの気持ちになって、「こども動物園」をご案内しようと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エゾユキウサギの出産にともない、しばらく間、赤ちゃんを静かな環境においておくため、こども動物園の中にある「ドサンコの森」が閉鎖されていたのですが、一昨日からオープンしたので、さっそく久しぶりのドサモリを見に行ってきたので、ついでにこども動物園内をぐるっと回ってきたので、さくっと全体をご紹介します!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはニワトリ広場から

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここにはニワトリと一緒にクジャクもいます

 

ちょうど運良く、クジャクのダイブの瞬間を捉えることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よっと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ばさっ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見事着地成功!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アヒル池にアヒルが1羽

こども動物園には今アヒルは1羽だけです。ちょっぴり寂しそう??

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

陸の上にはガチョウたちが座って休んでいました。

アヒルにそっくりですが、おでこにコブがあるのがガチョウの特徴です。

これがあるおかげで、「ガーガー」と大きな声で鳴くことができるんですよ~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはこども動物園ではおなじみのヒツジ

この柵の中はヒツジさんたちがちょっと遊び疲れたときの休憩所です。

君たちは来年(ヒツジ年)主役だからね!期待してるよっ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し地味なところですが、奥の方にはミニチュアホースの放飼場があります。

カメラを向けると、とことこ歩いてきてくれました。

おでこの白い模様の形で見分けをつけているそうです。ちなみにこの子は「星型」の「みかん」ちゃんかな。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここはモルモットのお部屋

水辺でおしゃべりですか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この子は草を食べるのに夢中

丸い穴から顔だけ出してるところがキュートですね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リスザルドームにやってきました。

お食事中でした

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、それでは久しぶりのドサンコの森に入ってみましょう

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夜行性のエゾモモンガが起きていました。ラッキー!

自分で言うのもなんですが、なかなかのベストショットだと思いませんか?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちら、7月に生まれたエゾユキウサギの赤ちゃんです。

赤ちゃんといってもすぐにこんなに大きくなるんですね。

今は茶色ですが、冬には毛が真っ白に変わるんですよー。雪が積もるところに住んでいるから、身を守るためなんだね!よくできてますよね。

 

ドサンコの森にはこのほか、ネズミの仲間たちとエゾリスがいるのですが、残念ながら今日は見つけられませんでした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドサンコの森を出て、すぐ隣にはエゾタヌキがいます。

タヌキもなかなか見つけずらいのですが、今日はお食事中に出くわすことができたので、しっかり撮影できました。

と思っていたのですが…、しっかりピントが合っているのは手前の草でした…スミマセン

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビーバーの森にやってきました。

ここには、ビーバー、アライグマ、プレーリードッグがいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プレーリードッグ。水分補給中。

プレーリードッグは、鳴き声が犬に似ているので、プレーリー「ドッグ」というそうなのですが、ちょうど今日は鳴き声を聞くことができました。

想像していたよりも高い声で、「キャンキャン」って鳴くんですね。

犬といっても小型犬って感じかな。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちら、アライグマのチャン

ずんずんやってきたところをパシャリ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に、ビーバーです。

ビーバーは夜行性なので、なかなか昼間に見ることができないのですが、これまたラッキーでした。2頭いるんですが、2頭とも見ることができました。

泳いでいるのはクロ君(♂)ですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おっ、陸に上がってきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このあと、外を見てたそがれているようでした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはタンポポちゃん(♀)

写真では解りずらいですが、ガラスを前足でカリカリカリカリとすごい勢いでひっかいてます。

目の前のちびっこも大興奮!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このあとクロちゃんもやってきて二人でカリカリカリカリカリカリ・・・

 

こんな感じで、こども動物園は見どころいっぱいで子どもだけじゃなく大人でも十分楽しめますよ~!

 

O

よい子のみなさんへ

どうぶつと遊んだら、きちんとてをあらおうね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おしまい

pageTop