札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

2010年08月 の投稿一覧

~?作業中?~ パートⅠ

はじめましてママチャリリーダー2号です。以後ヨロシク!!

さて、園内観察をしていますと見慣れないものが置いてありました。




この緑色の柵?ケージ?何でしょう?さっぱり分かりません。



言い忘れていましたが現場はダチョウさんの所です。
そして檻の中に1枚入っていました。
そして・・・



スタイロフォームまでもが檻の中に、
しかも地面に置かれているではありませんか・・・!

訳がわからないまま熱帯館の2階から観察(盗撮?)を続けました。

そこに現れたのがママチャリリーダー1号こと小林飼育員。
スコップ片手に颯爽と登場!!
おもむろに砂を掘り始めました。





黙々と掘っています。全体重をかけひたすら掘っています。





周りを気にせず必死に掘っています。




写真を撮られている事にさえ気付かないこの真剣さ!!

邪魔をしてはいけないのでそーっと退散。

今後この作業がどのように変化していくのか?
どういう理由なのか?
追跡調査していきます。

ヨロシク!!                       つづく

レッサーツインズ最新情報!

こんばんは。いつも雑記帳を見てくれてありがとうございます。
そんな雑記帳ウォッチャーの皆さんに最新情報!

ココちゃん、セイタくんの間に生まれたツインズの写真を公開です!!



か、かわいすぎるっ!!!
こちらの写真は8/25に担当の川野飼育員が撮影したものです。
川野さん曰く、きりっとした目元はココちゃん似だとか。
当初、8月下旬からの公開予定でしたが、ツインズはまだ巣箱の中・・・。
皆さんにご覧いただけるまでもう少し時間がかかりそうです。
ツインズに会えるのを楽しみに待っててくださいね。

さて、放置されていたドキドキ体験レポートを再開です。
こども動物園で「ウサギ・ニワトリのはむはむタイム」を見た後は、熱帯鳥類間横の野外ステージにて「猛禽類のフリーフライト」です!
こちらは皆さんご存知、ドキドキ体験の中でも随一の人気メニュー!!
と、問い合わせがあった時には答えていますが、実は私はフリーフライトもちゃんと見たことがありませんでした。
完全なるモグリです。ブラックジャック先生も真っ青です。
というわけで野外ステージまで行って見ると・・・あれれ、会場は意外にも閑散としています。
おっかしいな~人気メニューのはずなのに・・・と思っていると、なにやら類人猿館のあたりが騒がしい。
目を凝らすと


わかります?類人猿館のあたりにトビがいて、そこに人だかりができているのです。
こちら引きの写真↓


めっちゃ遠いです。そうか、あそこで人を集めて、野外ステージまで歩いてくるんだな~、と思っていると
「時間になりましたので始めましょう」とのアナウンスが。
喋っているのは「フラミンゴの豆知識」でもご紹介した葛西飼育員。
トビいないのにどうやって始めるんだろう・・・とか考えていると、葛西さんがフエとカスタネット的な形の謎の道具で音を出し始めました。


すると・・・


トビが・・・・・・!


キターーーーーーー!!!!
20100830-09.JPG

すごいです!!あんなに遠くにいたトビが見事葛西さんの腕に止まりました!!
しかもお客さんの頭のすぐ上を飛んできます。
これは大迫力。感動です。
「このトビのビリーは一般の方が・・・」
葛西さんの説明の様子をおさめようとシャッターを切ろうとすると、あれ、押ささりません。
おっかしいな~と思ってカメラを見ると「バッテリー切れ」の表示が/(^0^)\
ホント、詰めが甘い人間ですよ。
肩を落としていると係長から「大丈夫、フリーフライトは結構長い時間やってるから、事務所行って他のカメラ持ってくれば!」
よしッ!と動物園センターの事務所へ行き、別のデジカメをゲット。再度野外ステージへの長い道のりを汗だくになりながら登り始めました。
炎天下、運動不足のアラサーにはキツイです。
が、途中のキッドランドのあたりで係長を発見。
「か、係長!フリーフライトは・・・!?フリーフライトはどうなりましたかッ!?」完全に上がった息で聞くと
「お わ っ た よ」との答え。
ホント終わった\(^0^)/
いえ、フリーフライトが短いって事じゃないですよ?事務所で麦茶飲んでトイレ行ってから会場に向かおうとする怠惰な自分が悪いんです。でも水分補給は重要です。
しかし大丈夫!フリーフライトは毎週木曜以外はほぼ毎日実施しています!またリベンジしよう・・・そう誓いました。
ちなみにこちらのフリーフライト、担当する飼育員さんによって、話す内容が違ったりなど、個性豊かな解説が聞けるようです。
なので一回といわず、何度も足を運んでみてくださいね。

さて、落胆して事務所へまた坂道を下っているとカンガルー館前にも人だかりが。
まず現場の写真を、と思って先ほど持ってきた予備カメラを構えると・・・シャッターが押ささりません。
カメラを見ると「バッテリー切れ」・・・!!予備に持ってきたカメラもバッテリーなし!!
もうこうなったら人間性の問題ですよね。よくこの年齢まで生きてこれたな、と。
買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れてたってレベルじゃないですよ。
が、しかしッ!撮影時持ち歩いているカバンを漁ると、中から予備の予備のカメラ(自前)が!!奇蹟ッ!!
という訳で混雑の様子をパチリ。
20100830-10.JPG
そして人だかりの中心では
20100830-11.JPG
本間飼育員が「カンガルーガイド」をしていました!
こちら、実は朝のドキドキ体験メニューでは発表になっていませんでした。
サプライズドキドキ!
円山に住むカンガルーの家族の話などを説明。
ところでいつも姿勢を低くしてぴょんぴょん跳んでいるカンガルー。結構小柄に見えますよね。
ところがどっこい
20100830-12.JPG
でかいです!スペクタル!決して本間さんが小さいわけではありません!
そしてこの他にもちびっこ優先で、ある体験ができます。
こちら、参加してのお楽しみ。私も仕事中じゃなくてちびっ子だったら参加したい!全然条件満たしてないですね。
うむむ、性能の悪いカメラでの撮影だったので、今度こちらもリベンジしたいところです。

反省を生かし、一旦事務所に帰りカメラを充電。
そして再び「メイちゃんのミルクタイム」へ!
今回は早めにいってベストポジションをキープしました!
が、こども動物園でハチに刺されたという男の子が!あわあわする私を横をすり抜けてさっきまでカンガルーガイドをしていた本間さんが颯爽と対応してくれました。
話はそれますが園内はハチが多いので皆さんも気をつけてくださいね。
そして肝心のメイちゃんは
20100830-13.JPG
じっと哺乳瓶を見つめ・・・
20100830-14.JPG
ばっちりカメラ目線!中居さんのおかげで良い写真が撮れました!ありがとうございました!!
20100830-15.JPG
お母さんがわりの縫いぐるみに抱きつくメイちゃん。可愛いです(^▽^*)

というわけで、以上、一日で回ったドキドキ体験です。
ちなみにこの日(8/13)のドキドキ体験メニュー一覧です。

11:15~     フラミンゴの豆知識
11:30~     エゾシカのお食事タイム
           ニホンザルのお食事タイム
11:45~     リスザルメイちゃんのミルクタイム
13:30~     ビーバーの家づくりガイド
13:45~     ウサギ・ニワトリはむはむタイム
14:00~     猛キン類のフリーフライト
14:20くらい? カンガルーガイド(サプライズ)
15:00~     ニホンザルのお食事タイム
           リスザルメイちゃんのミルクタイム(サプライズ)
15:45~     猛獣のワイルドタイム

私はメイちゃんのミルクタイムを二回見ていますが、上手に回れば、ニホンザルのお食事タイム、猛獣のワイルドタイムも見ることが可能です。
ドキドキ体験を制すものが円山を制す!
ということで、ドキドキ体験、ぜひ皆さんも参加してみてください。
これからもゆっくりペースで色々なドキドキ体験を紹介していきたいと思います。
文章多めで長々とお送りしましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ラストギグ2

ども。
本日2回目の更新です。

今日の夜の動物園、ドキドキ体験メニューをお知らせします。
17:15 猛禽類のフリーフライト
18:30 ゼニガタアザラシのお食事タイム
19:00 エゾヒグマのとわのお食事
19:00 教えて獣医さん
19:00 エゾシカポイントガイド
19:30 ちびっこどうぶつ○×クイズ バージョン1
19:30 ナマケグマガイド
19:30 チンパンジーガイド
19:50 カンガルーガイド
20:00 オオカミのお食事タイム
20:15 ちびっこどうぶつ○×クイズ バージョン2

となんと11個のドキドキ体験!!

ラスト夜の動物園、
みんなノッてます。

エゾシカガイド中のパーマネントわたなべ飼育員。


「おれの息子にフォースで話しかけんなー(怒」と弟路郎(前ブログ参照)。ごめん。



※今日のきのこ


この網目状の傘裏・・・そんなに密ではないところをみると・・・
イグチ系のアワタケらへんでしょうか・・・。
傘上の色との対比がすばらしい。造形もいいです。
傘上にひびわれがあればキッコウアワタケにちかいとおもいますが・・・
「キッコウアワタケ(仮」にします(なにが?)。

ではまた。

ラストギグ!

ども。
今日は天気がいいです。少し秋の空気も感じますが、
まだまだ暑い。
今日は今年最後の『夜の動物園』です。
通常閉園17:00が21:00までの延長になります。

暑い日差しの中でみる動物たちもいいですが、
涼しい夜風に当たりながらみる動物たちもまたいいものです。
ぜひご来園ください。
ドキドキ体験も充実していますよ!!


オッドアイっぽい!?とウワサの小狼『ルーク』くん。
弓山飼育員の正式見解を待ちましょう。
フォースを感じる(笑。
あ、オッドアイとは、たしか『不思議な目』というような意味で、左右で色などがちがう目をいいます(間違ってたらごめんなさい)。ぜひ違うかどうかじっくり観察してみてください。

ボルネオオランウータンの弟路郎氏とレンボーちゃんのこどもの名前も決まりました。
『ハヤト』くん。いい名前です。
個人的には怒られそうですが、『チュー○ッカ』とつけたかった(笑。
フォースでそう呼びかけます。

次なる話題。
『第38回円山動物園幼児・児童動物画コンクール』の応募が終了しました。
ご応募くださったみなさんありがとうございます。
ぜひ来年も応募して下さい。
円山動物園にいる動物をよく観察して、丁寧に書いていただけたら、と思います。



よく描かれているグラントシマウマの『スモモ』ちゃん。

よーくみると、前足はよこじま。肩まであがってくると三角から2つ又にわかれてたてじま。
おなかからお尻にかけては、斜めになりながら後ろ脚はよこじま。
というふうになっていますね。観察かかすな シーク・イン。


「そんな、細かいところどうでもいい」と言いたそうなスモモちゃん。

コンクールの入賞作品は、9/25から第一レストハウスで展示する予定です。
子供たちの力作をぜひご覧ください。


※今日のきのこ
じゃーん。


前回紹介した「つぶなしテングタケ(仮」はこないだの大雨にあたり、
無残な姿になってしまってました・・・・・かなしい・・(-_-)。

しかし、今回のきのこもインパクトは十分!
例のムー○ン谷のにょろにょろしたカレらを思い出します。
この形状と色からおそらくは「ササクレヒトヨタケ(仮」ではないかと。
その名のごとく、一夜で消える(液化する)というきのこです。
明日見に行って確かめます。

ではまた。

狼祭 ~2010~ 

今年も狼祭が開催されます。
すでに園内にはポスターが貼られています。



内容も昨年よりもパワーアップしています。
詳しい内容はこちらから
http://flyingwolves.web.fc2.com/festival.htm

今年も盛大に盛り上がっていきましょう!

会員限定イベント

ども。
まだまだ暑い日が続きますね。
ユキヒョウのリーベは日陰でぐっすりです。
20100822-05.JPG

今日はアニマルファミリーのイベントをご紹介したいと思います。

アニマルファミリー制度は札幌市円山動物園HPに詳しく載ってますので、
説明しません。HPを見てね。
ここではその会員限定で行われる『誕生会』イベントを少しだけ紹介します。
8/22に行われた「マサイキリンナナコ誕生会」は、まず、園長の挨拶、次に担当飼育員の近況報告などの説明がありまして、
次は・・・



なんと、会員自らナナコに誕生日特別メニュー『樫の葉』をあげてました!
すごい!(あれっ・・この女性はもしかして・・・・。)

イベントの内容は動物によって変わりますので、
いつも食べさせられるわけではないですが、
会員の方しか体験できないものですので、
興味のある方はホームページを見てみてください。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/animal-family/index.html


園内で見かけたゴジュウカラ。いい色してます。

次なる話題。
これは昨日の夜の動物園で配られたスケジュールです。


1、2、3、4、・・・・11、12・・12個?

なんと夜だけで12個ものドキドキ体験があったのです!!
すごい。すごいぞシーク・イン!

ドキドキ体験『チンパンジーガイド』中のすけがわ飼育員

8/2728は今年最後の夜の動物園、かなり期待できます。
どしどしご来園ください。(一番大事なところ間違いました。土曜日です。)
あ、虫除けは忘れずに。(この撮影中に3か所も刺されました・・・(-_-)。)

※今日のきのこ(いいやつ見つけました^^)

20100822-06.JPG
じゃーん!大きい!
これは、アレですね。
おそらくかなりの毒を持ったテングタケ系でしょう。
傘の上のほうに白いツブツブがあれば、テングタケでまちがいないんでしょうが、
ありませんね・・・(゜o゜)。
うーん。根本のほうに袋が開いたようなあとがあるし、
もしかするとフクロタケ系かもしれませんが、
いつものように深くは追求しません。
『つぶなしテングタケ(仮)』です!!
・・・と、とにかく、このきのこはこれから成長して、背も伸びて、
傘もどんどん開くでしょうから、
とてもとてもたのしみです!!
(園内で見つけてもきのこはとらないでね)

ではまた。


 “狩”    今シーズン初!!

今日はまた暑い日でした。
それでも元気なルーク、何とか頑張っているジェイとキナコ。
毎日3頭で競い合いながらご飯を食べています。

今日も午前中に馬肉3kgを3頭でペロリと食べ、午後2:30よりドキドキ体験でガイドをしながらのお食事です。
鶏肉1羽、ヒヨコ1kg、ブドウ一房を食べきりました。
ガイドが約30分、その後色々とお話を30分ぐらいしていました。

ご飯を食べ終わった3頭はすやすやと夢の中!

隣のエゾシカにおやつを与え、ふとオオカミの前を通りかかった時事件が・・・

それは3:19~でした。
目に入ったのはジェイが華麗に飛び上がっている姿でした。
一瞬目を奪われてしまいました。我に返ったときにはカラスたちが騒いでしました。

そうです。ジェイがカラスを捕まえていました。その後はヤンチャ坊主ルークのおもちゃです。


あまりにも衝撃映像になる為遠めで撮影。ルークの足元にカラスが・・・。
20100819-17.jpg
20100819-18.jpg
20100819-20.jpg

やはり両親同様食べることは無かったです。
遊んで・遊んであっちに持って行き、こっちに持って行きとものすごく楽しそうでした。


でも閉園間際にカラス回収しました。ルークはちょっとガッカリした様子でした。

実際に捕まえた本人はといいますと
20100819-21.jpg
こんな感じです。

で、遊びつかれたのかルークはぐっすりと・・・
20100819-22.jpg

もしかしたら近いうちルークが狩デビューするのかも・・・?

ドキドキ体験レポート③

まだまだドキドキ体験レポート継続です!

さて、ここからは午後の部です。
まずはこちら「ビーバーの家づくりガイド
20100819-05.JPG

こども動物園、ビーバー展示場前に行ってみると、ちびっこがいっぱい!
担当は三浦飼育員です。
三浦さんが手に持っているのはビーバーの頭の骨!
ビーバーは歯で木を削ったりしながら、巣を作ります。
人間だったら、歯で木を削ったりしてたら、歯が折れちゃいますよね。
幸い、今まで歯で木を削ったことがなかったので推測ですが。
でも、ビーバーは平気!それは、この歯の成分に秘密があります!
ではビーバーの歯の成分には何が含まれているでしょう?答え合わせはドキドキ体験で!

一生懸命説明を聞くことができたちびっこ達は・・・
20100819-03.JPG
20100819-04.JPG

なんとビーバーの放飼場へ入って間近で家の観察です!
ビーバーは夜行性なので、この時も家の中でおやすみ中です。
ビーバーを起こさないように静かに巣を観察・・・

20100819-06.JPG
すごい迫力!ちびっこの目もキラキラ輝いています^^
夜行性のビーバーのアクティブな姿を見るなら、夜の動物園もオススメです。
日中の姿と比較してみるのも面白いかもしれませんね。
ビーバーの家づくりガイド」こども動物園にて午後から不定期開催中です!!

さて次は、こども動物園ウサギ・ニワトリふれあい広場にて「ウサギ・ニワトリのはむはむタイム」です。
こちら、以前のブログでも紹介していますが、再度ご紹介!
神馬飼育員が鈴を鳴らしながら登場すると
20100819-07.JPG
離れた場所で写真を撮っている私の後ろに何か気配が・・・

20100819-08.JPG

クジャクです。神馬さんにジリジリと熱視線を送っています。
そして神馬さんが鈴を鳴らしながら移動しだすと

20100819-09.JPG

20100819-10.JPG

20100819-11.JPG
20100819-12.JPG

クジャク速っ!!!クジャクまっしぐら!!
横にいるちびっこの目線からも驚きが伝わってくるんじゃないでしょうか。
クジャクに続くようにニワトリたちも一直線に神馬さんに向かって歩いていきます。
神馬さんがハーメルンの笛吹き男に見えて若干恐怖を感じます。

そしてニワトリ達には直接エサをあげることができるのです!
あげたい人!と声をかけると、みんな挙手。
20100819-13.JPG

手のひらに入れたエサをニワトリ達に与えます。
「つっつかれた~!」という声もちらほら。テレビや本で食べる様子を見るのと、実際に動物にふれ合うのとでは一味違います!

20100819-15.JPG

最後はクジャクの羽根などを実際に見せてもらって、大満喫!
ウサギ・ニワトリのはむはむタイム」ぜひ参加してみてください。

あれ?ウサギがいない??

20100819-16.JPG

隅っこで冷たいペットボトルに冷やされてました。

さぁ次は「猛禽類のフリーフライト」です!

ドキドキ体験レポート②

前回のつづきです。

さて、「フラミンゴの豆知識」を見た後は、眩しそうなゼニガタアザラシのさくらこを横目にエゾシカ・オオカミ舎へ直行です!

次は「エゾシカのお食事タイム」です!


さっそくむしゃむしゃ食べております。
担当の渡邊飼育員から、まずはエサの説明。


エゾシカはエサの種類が色々あって豪華です。


さて渡邊さんが持っているこの葉っぱ。野生下ではもちろん木に生えている訳で、必ずしも動物園のように食べやすい所にあるとは限りません。
この葉っぱ、シカがどうやって食べるか分かります??

と、ここでどこまでネタばれしていいものやら分からないので、是非こちらも生で見てください。
こんなダイナミックな動きをするシカは初めて見た!とびっくりする事間違いなしです!!

エサのこと以外にも


実際に抜けたシカの角を触らせてくれたり


体の模様について説明してくれたり、盛りだくさんです!
北海道では割と身近な存在のエゾシカですが、知らないことが沢山ありました!
エゾシカのお食事タイム」エゾシカ・オオカミ舎にて不定期開催中です!!

感心しながらエゾシカを見ていると係長から声が「おかもとさん!メイちゃんのミルクタイム始まるよ!」
はっ!として時計を見ると、もう時間ギリギリです。次はこども動物園へダッシュ!!

こども動物園につくと既に人だかりが出来ていました。


人だかりの中心には



リスザルのメイちゃんと中居飼育員がいました。
この写真、どこにメイちゃんがいるか分かります??
答えは


ここです!リアルナウシカ!!
中居さんから、メイちゃんの生まれた時のことや成長の過程などを聞きます。
その間もメイちゃんは元気に動き回っています。アクティブです。
20100816-10.JPG

そして肝心のミルクタイムは
20100816-11.JPG


20100816-12.JPG

なんてこった/(^0^)\
メイちゃんのカメラ目線をゲットできませんでした。
中居さんがわざわざ写真様にメイちゃんにミルクを飲ませようとしてくれたのですが、小さいメイちゃんはもうお腹いっぱいです。
がっくりするへっぽこカメラマンに中居さんから暖かいお言葉が。
「予定で出してなかったけど、3時からもミルクタイムやるよ!」
ドキドキ体験は予定外でも開催されることがあります!
そして午後3時からのリベンジを誓うのでした…!

という訳で、午前の部終了です。
午前中だけで3つのドキドキ体験を回ることができました!
次回、午後の部スタートです。長くてすいません。

限界です!もう・・・

ルーク生後13週目となる先週の土曜日、4回目となる体重測定を行いまいした。

20100814-16.jpg

今回は先日埋め込んだマイクロチップの確認と体重・体長測定です。
室内に閉じ込め捕まえました。
今回からは皮手袋を使用。もうそろそろ危険です。

20100814-17.jpg

と思ったのですが、思ったよりもおとなしく?短時間で作業が済みました。
とはいえ相手は小さいながらもオオカミです。
今回が最後となるかもしれませんので足型も取っておきました。
20100814-18.jpg
20100814-19.jpg

今回の結果ですが体重14.8kg、体長82cm、尾長12cmでした。

なんと体重が・・・!
20100814-20.jpg

抱き上げるのももう限界です。


20100814-21.jpg
ルークは何事も無かったかのようにジェイと遊び始めました。

親子
20100814-23.jpg
20100814-24.jpg
20100814-25.jpg
20100814-26.jpg


正真正銘オ・ヤ・コです!!

pageTop