札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『過去の雑記帳』カテゴリーの投稿一覧

残念なお知らせです。

大変残念なお知らせです。

動物たちのニュースでご報告させていただいたとおり、去る9月22日にアメリカクロクマの『風子』の安楽死の処置を行いました。
P1040058

風子は1995年2月に秋吉台自然動物公園サファリランドで生まれ、6歳になった2001年6月に当園に来園しました。
来園当初は新しい環境に神経質なそぶりも見せておりましたが、次第に環境にも慣れ、落ち着いて暮らしてくれるようになりました。
放飼場でものんびり寝て過ごしていることが多く、世界のクマ館ではホッキョクグマなどの人気動物の陰に隠れがちでしたが、そのゆったりとした振る舞いで多くのお客様を癒してくれておりました。
P1040061

また、冬期間は放飼場内に積もった雪を掘って穴倉を作り、勝手に冬眠しようとするというマイペースな一面もありました。冬眠は野生下では一般的にみられるものですが、円山動物園においては冬眠してしまうと日々の健康確認ができないという問題から冬眠はさせていないため、風子が穴を掘ったら、その穴を壊して冬眠できないようにするのが飼育員の日課となっておりました。
P1040414

 

このように、これまで当園で13年間元気に暮らしておりましたが、8月上旬に上顎部に強い腫れと疼痛が見られるようになり、麻酔下で検査・治療を行ったところ、組織の異常が深部まで進んでいることが判明し、その後の細胞組織検査の結果、『繊維肉腫』という進行性の腫瘍であることが分かりました。

繊維肉腫はその特性として高い浸潤性を持っているため、根治させるためには腫瘍の周囲を広く深く切除する必要がありますが、風子の場合は腫瘍が顔面の広範囲にわたっていることから切除による根治が困難であることが分かりました。その後、腫瘍の進行が非常に早く、疼痛も日に日に強くなっていく様子が観察され始めました。そのため、これ以上の延命は風子の苦痛を長引かせるだけと判断し、安楽死の処置を行うことといたしました。

死後の測定の結果、風子は体長(頭胴長)133㎝、体重99.9kgでした。
病理解剖の結果、やはり腫瘍の進行が速く、鼻腔内にも強い浸潤が認められました。
最後になりましたが、これまで風子を可愛がってくださった多くの皆様に厚くお礼申し上げます。

9月24日に第一レストハウスに献花台を設けます。亡き風子を偲んでいただければ幸いです。
P1040062

 

円山動物園飼育展示課 飼育展示二係長 石橋 佑規

ペンギンフェスティバル

こんにちは!
要ダイエットのまっするです!

恒例の朝散歩をした時の様子です。

ホッキョクグマを見て総合水鳥舎脇を通って戻ろうと思い歩いていると…

DSCN6427_R

奥の部屋からぞろぞろと…

DSCN6431_R

へりで少しとまり…

DSCN6432_R

1羽入水

DSCN6433_R

と、思ったらどんどん入水しています

DSCN6435_R

真ん中でくつろいでた2羽も入水

DSCN6440_R

入水ラッシュはまだ続く

DSCN6442_R

新たなメンバーが奥からやってきて…

DSCN6446_R

どんどん…

DSCN6447_R

入水!

DSCN6448_R

結果、プールの中はペンギン祭!

DSCN6450_R

ただ、1羽だけ入水を拒んでいましたが…

天気がよくてタイミングがよければ、
ペンギン入水パーティが見られるかも!

ひと月くらい前のことでごめんなさい・・・

こんにちは!
だんだん気温が下がってきて
いつから長袖にしようか密かに悩んでいるまっするです!

ひと月前くらいの写真です…
この時よりも大きくなってると思いますが…
すぐにアップしなくてごめんないさいm(__)m

スローロリスです♡

DSC_1544_R

DSC_1552_R

DSC_1564_R

DSC_1569_R

DSC_1572_R

DSC_1580_R

DSC_1575_R

親にじゃれてみたり

毛づくろいされてみたり

ちょっと一人で冒険に出てみたけどすぐ帰ってきたり

 

親の愛情いっぱい受けて元気に育ってます!

夜の動物園やってるよ

こんにちは、広報担当のいとうです。

皆さんはもう夜の動物園には来ましたか?

 

え!?まだだってー?

じゃあ、まだ夜の動物園に来ていない方に、ちょっとだけ夜の動物園の様子をお見せしますね。

雑記帳もたくさん更新しなきゃなということと、オマージュの気持ちを込めて、オランウータンブログの吉田さん口調で行ってみたいと思います。

 

O

西門前の様子。

夜の動物園は17時からだから、まだまだ明るいわ。

昼間からでも入ってられるんだよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こども動物園に来てみたら、何やら人だかりが。なんだろね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒツジガイドの時間だね。

夜の動物園ではドキドキ体験をなまらやってるんだよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここはなにかな。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガチョウとアヒルのカミングホームだね。

よちよち歩くガチョウとアヒル…?

アヒルはどこかな!?

リードする大道飼育員、かっこいいわ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここはリスザルドームで中居飼育員がガイドをしているよ。

肝心のリスザルを全然写せなかったわ。彼らすばしっこいからね。

 

6

カンガルー館前に人だかりだよ。

 

7

うん、カンガルーガイドだね。

 

8

フクロウとタカの森ではなにをやってるのかな

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あっ!ミミズクが外に出てるね。いろんな裏話をしていたよ。

飼育員の塚田さんの話、なまらおもしろいわ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サル山に来てみたよ。

スペサルメニューは何かな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スイカだね。

夢中になって食べてるわ。

美味しいんだろうね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アジアゾーンに来てみたよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レッサーパンダにも特別なエサを与えてるみたい。

ガラスにくっつけてるのは、何だろう。

パインだろうか。

好きなんだろうね。

 

13

ようやく園内が暗くなってきて、夜の動物園らしくなってきたわ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サル山もイルミネーションがあると雰囲気ちがうね。

 

15

ユキヒョウも夜だとなまらかっこいいわ。

 

19

こども動物園だって、真っ暗だよ。

 

20

ちびっこ〇☓クイズ大会をやってるよ。

暗いだけで子どもって興奮するもんね。こりゃ楽しいわ。

 

21

やっぱりホッキョクグマも撮らないと。

この写真、迫力がすごいね。

もしもホッキョクグマに突然出会ったらこんな風に見えるんだろうね。

なまらおっかないわ。

でも、やさしいんだよ。

 

O

最後に、これは20時半からやってるマルヤマンショーだね。

案外おもしろいわ。

肝心のマルヤマンが撮れなかったけど、実際に見に来るといいよ。

一緒に写真も撮れるしね。

 

あっという間に閉園時間になっちゃったわ。

夜の動物園、なまらおもしろいわ!

あと2回あるからみにくればいいっしょー!(これは言わないね)

 

吉田さん、怒らないでね。

キャメラマン

こんにちは!

最近、爬虫類・両生類の写真ばかり撮っている、まっするです!

アートの才能がこれっぽっちもない私は、スネークアートへの出展をあきらめ、
「あなたの愛蛇写真展」に出展しようと思い、バシバシ撮っています!

しかしながら、なかなかどうしてうまく撮れないもんですね…

9月9日午後5時(必着)まで募集しておりますので、
みなさまにもぜひご参加していただければと思っております!

詳しくはこちらをご覧ください!

では、最近撮影した爬虫類・両生類の写真をご覧ください!

DSC_1383_RDSC_1392_RDSC_1396_R

 

DSC_1384_R DSC_1374_R DSC_1409_R

 

DSC_1381_R DSC_1356_R DSC_1312_R

DSC_1304_R

 

締め切り間際まで粘ります!

pageTop