札幌100マイル

RSS 円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

by zoozakki

プロフィール

円山動物園

札幌の中心部から近く、緑豊かでのんびりできる動物園です。
ちびっこはもちろん、大人も楽しめる空間を目指して奮闘中。
もちろん魅力的な動物たちもたくさん。
希少種の繁殖や、環境教育にも積極的に取り組んでいます。
そんな円山動物園の日々と、そこで働くひとびとのつぶやきを綴ります。
公式ホームページ:http://www.city.sapporo.jp/zoo/


投稿したブログ数:1345件

最新記事一覧

2016年12月12日(月) 18:02

いきなり生木があるもんで驚いたでしょうね。     気持ち良さそう~。 やっぱり屋外はいいね。

2016年12月12日(月) 18:00

お客様から弟路郎ファミリーに果物のプレゼントがありました。 ありがとうございます。 さっそく使わさせて貰いますね。

2016年12月11日(日) 17:28

テナガの赤ちゃんのために生木を設置したよ。 テナガの命、ウンテイが出来る様に端にね。   赤ちゃんが最近、鉄棒をつかむんだわ

2016年12月11日(日) 12:43

アライグマ担当の西川です。先日チャンにいただいたクリスマスプレゼントのリンゴをあげました! いただいたリンゴはこちら   チ

2016年12月9日(金) 17:43

初めまして!アライグマ担当の西川です。 今回、アライグマのチャンにほんの少し早いクリスマスプレゼントが届いたので苦手ながらブログで紹介したいと思います!

2016年12月7日(水) 08:30

今年もコウヒロナガクビガメが産卵してくれました。 円山動物園ではこれまで2回の産卵を経験しておりますが、孵化には至っておりません。 それどこ

2016年12月6日(火) 18:02

コオロギを与えてみました。 どんな反応をするのかな。   ちなみに野性のオランウータンはシロアリを採食しているのを確認されて

2016年12月5日(月) 08:42

30日11時17分、屋外は気温が1,5℃あります。 ほんと寒いんだわ。     それでも、こんな晴れ

2016年12月5日(月) 08:42

3日、ものすごく酸っぱかったグミも何度か霜に当ったせいか、酸っぱさが無くなり、ほんのり甘さが出てきました。 そうなると食いが違うよ。 &nb

2016年12月5日(月) 08:41

冬季はよく毛布が破られるんだわ。 破る事によってストレス解消になるんだろうね。     屋外に比べた

pageTop