札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『ヒヨドリ』タグの付いた投稿

小春日和

ここ何日か暖かい日が続いていますね。
ようやく春の兆しが見えてきたというところでしょうか。


そういえば今日は公立高校の卒業式なんですね。
今朝、地下鉄で「もう制服着ること無いよねー寂しいねー」と
語らっている女子高生たちを見てしみじみしてしまいました。
もう三月ですもんね~。早いですねぇ。。。



動物たちも日向でまったり過ごしています。






ジェイもだんだんとまぶたが…下がってきて…





ZZZ…





エゾヒグマ館前の桜の木にヒヨドリが遊びに来ていました。





桜の実を器用についばんでいきます。










同居中のココとセイタは微妙な距離感?






心なしかセイタが押され気味のような…





ココが近づくとさりげなく進路をそらすセイタ。
男は度胸だぞー!がんばれー!

 




▼おまけ


餌を食むエゾシカさん。





一見普通の光景ですが
遠ざかると…






意外と踏ん張ってました。笑

動物園の野生生物(野鳥編)

みなさまこんにちは。
昨日と一転、今日は寒いですね~!
寒いなら寒いで貫き通してほしいと思うもりーです。
思わせぶりな暖かさが逆につらいですよね。笑



さて今日は、「動物園の野生生物(野鳥編)」お送りします♪



緑豊かな円山公園・円山原始林と隣接する円山動物園には、
四季を通してたくさんの野生動物が訪れます。






そして、その中でもダントツで多いのが野鳥です。




身近な鳥の声って特別うるさいわけでもなく、特別目立つわけでもないので
BGMのような感じで聞き流してしまいがちですよね。
ですがしっかり意識して耳を傾けてみると、結構近くにいたりします。



今日は野鳥を撮ろう!と意気込んで事務所を出発した朝。

動物科学館の横の木から、コツコツコツと木をたたく音が…





アカゲラでした(^▽^*)





「キュキュ」と小さい声で鳴いていました。かわいい。

樹皮をつつきながらどんどん上へと登っていきます。





20120215-12.JPG


サル山付近でシジュウカラを見つけました。

吹雪の中、上へ下へとせわしなく飛び回っていました。





隣にもう一羽いました。
寒そう





エゾヒグマ館前にはヒヨドリがいました。


20120215-09.JPG


みなさんおそらく一度は聞いたことがあるかと思います。

「ピーィ ピーィ」と大きな声で鳴きます。かなり響く声です


20120215-10.JPG

ソメイヨシノの実を食べていました。



と、朝の30分程度でたくさんの野鳥たちに会うことができました。

みなさまも動物園にお越しの際は、ぜひ鳥の鳴き声に注目してみてくださいね。

しばれる日々。

ども。
寒い。北海道弁で言えば「今日はしんばれるねぃ」ってとこでしょうか。


雪もたくさん降ってます・・・。

最近は若い人は使わないかもしれませんが、-5度を下回ると、単純に「寒い」ではなく、「しばれる」と言いたい気持ちになります。-10度を下回るともう皮膚が痛い。なんにも言いたくなくなります・・・(-_-)。

そんな「しばれ」まくっている新年の円山動物園の動物達を見て行きましょう!

まずはワラビー。


これはベネットアカクビワラビー「ミミ」。雪とたわむれてます。こころなしか寒そうですが・・・。


そしてハイイロカンガルー。


ボクシング。
必殺の・・・

両足キック!全体重をしっぽにのせることができます。


次は熱帯動物館へ。
午前中はみんな外に出てることが多いです。


ナナコ・・・こちらもこころなしか寒そう。


なぜか雪を食むユウマ 笑


ユキヒョウの「リーベ」。
そろそろペアリングの時期です。ユキヒョウも繁殖期以外はペアと言えども仲良くはありません。発情のようすを見極めて、慎重に同居させていかなければなりません。闘争になったら怪我をするおそれもあります。がんばれシーク・イン!


となりの「リーベ」のようすを伺う偉大な「アクバル」。
うまく繁殖できることを期待します。


こちらはグラントシマウマの「スモモ」と奥に「飛雄馬」。
ペアリングにはまだまだ時間がかかりそうです。


ライオン「リッキー」。雪とライオンという組み合わせも動物園ならではですね。
少し寒いかな。


こちらはアムールトラ「リング」。「タツオ」とはまた違った威厳を感じます。かっこいい。アイちゃんとのペアリングはまだ先の話です。

こども動物園の方に行くと・・・

この看板・・・。

もしかすると・・・この・・・。


発表前なので今日はこのへんで・・・。
怒られるかな。

長々と書いてしまいました。今年もよろしくお願いします。

※きのこもうありません・・・(T_T)。

今日の園内

ヒヨドリですね。望遠レンズをつけていなかったので小さいです。
ナナカマドの赤い実を食べに来ていました。
かなりのおしゃべりで「ぴーちくぱーちく」うるさいです。

ナナカマドの実は寒くなればなるほど、甘みが増してうまくなると聞いたことがあります。鳥達も秋や冬のはじめのころは見向きもしませんが、寒くなると食べているような気がします。気のせいかな・・・。

pageTop