札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『フリーフライト』タグの付いた投稿

エランド1号さんの正体

はじめまして!
ねずみ先生です。ちゅー!
20120115-09.jpg

みなさんは、覚えているでしょうか?
エランド1号さんを・・・。

エランド1号さんとは、
短期間ではありましたが、この雑記張ブログで、
さまざまなヒット作を生み出した天才ブロガーです。

動物あるある

お尻しりーズ

食いしん坊の「しろくま」さん

タマネギんちゃん

などのメガヒットを次々に生み出しました。
臨時の職員だったため、動物園にいられたのは、たったの3ヶ月!!
驚異的です。
偉大な芸術家は、短い間に、次々にすばらしい作品を残す、と言われています。(ちょっと褒めすぎですね・・・)

そんな、エランド1号さんが
久々?に
動物園に遊びに来てくれました。

雑記張を毎日チェックしているような常連さんなら、
エランド1号さんってどんな方なんだろうって
気になるよねー。

ってことで、初公開で~す!
エランド1号さま、無断掲載お許しくださ~い。)

これが、フリーフライトを見ているエランド1号さん!
隠し撮りです・・・。



えー!後姿じゃよくわからんですってー。
ではでは、大サービスでーっす!











はい、ココまでー!
なんとなく雰囲気は伝わったでしょうかー!
少なくとも、メガネ&頭の薄い&オヤジ では無いことは、わかりましたよねー!
実際に、体育会系のイケメンさんですよー!
年間パスポートを購入すると言ってたので、
また来てくれるかも知れませんね。
見かけたら、「エランド1号さ~ん」と声をかけてみてくださーい!
もちろん自己責任で、お願いしますよ!

ではまた!

お待たせ☆デューク

大変お待たせいたしました(^。^)/



☆あけまして おめでとうございます☆

こんばんは、フクちゃんです。

あ、間違えましたのんちゃんです。

みなさんは今年、おみくじを引きましたか?

のんちゃんは今年なんと大吉!!

良いことありそうな予感☆楽しみ楽しみ(^^)


楽しみと言えば今日はなんと・・・・・・・ついに・・・・・・・

トビのデュークがフリーフライトデビューしました(^。^)/

記念すべき第1回目の飛行の司会者は・・・・サブリーダーの塚田職員です。

始めはユーラシアワシミミズクのフクちゃんの登場です。



昨日は私が飛ばしたのですがご機嫌斜め?で全く飛びませんでした(涙)

ですが、今日は凄く機嫌がよく、バッチリ飛びました。

やはり、塚田職員じゃないとだめなのか・・・・。

フクちゃんが飛び終わると今度はトビのデュークの登場です。



天気も良く、程よく風もあって、デュークにとっては最高のコンディション☆





風に乗ってビュンビュン飛んでくれました。



かっこいいですね☆



塚田職員にも自然と笑みがあふれてきます(笑)



ルアーも大成功!!

たぶん私がやったら緊張がマックスになってしまい、失敗していました。

塚田職員にお願いしてよかったです(^。^)

でも明日は、私が飛ばさなくてはいけないのでドキドキわくわくで精一杯がんばりま

す。失敗したら、ごめんなさい。



トビの鷹匠体験もできるようになりましたので、ぜひ遊びに来てください。

ご清聴ありがとうございました。

のんちゃんでした~(^。^)/


デビュー☆

こんばんは☆
のんちゃんです(^。^)/




とうとう↑↑


デビュー↑↑





まだかな、まだかなぁー?



そろそろ行こうか?



身体を低くして、

おっ!!肉だ!!!

行くぞ!!!!!!!!







迫力満点、ユーラシアワシミミズクのフクちゃん明日からついにデビューです。

待ちに待って待ちくたびれてしまいましたか?

11月20日まではビリーの前にフクちゃんを飛ばし、

フクちゃんが終わった後、ビリーを飛ばしながらの解説をして、

その後、鷹匠体験をビリーで実施しますので、よろしくお願いします。

野生班☆2

こんばんは。
のんちゃんです。
この間のチゴハヤブサ☆








まず始めに人間の拳に慣れてもらう訓練をします。






拳の上を大好きな場所にさせるのです。





そしてそれができたらパーチ(台の上)に餌を置き、拳からパーチに移らせ、今度は

拳に餌を置き、パーチから拳へ移らせます。毎日徐々に距離を伸ばしていき、10m

まで飛べるようになったら、次はジャンプアップトレーニングです。



この訓練が今回最も重要な訓練なのです。

ジャンプアップとは、低い位置のパーチに鳥を止め、垂直にジャンプさせ拳に戻し小

さな餌を食べさせて、再びパーチに戻します。鳥は水平方向へ飛ぶよりも垂直方向へ

飛ぶ方が体により負荷がかかります。徐々に負荷を増やしていくことで筋肉増量、代

謝促進、スタミナの増進を達成できます。

20111018-09.JPG

多いときで200回!!

20111018-10.JPG

ノンちゃんはいつも家でグーたら暮らしていますのでダイエットにもなり、筋肉ムキムキで

一石二鳥、三鳥!かと思いましたが、運動した後のご飯は凄くおいしく、いっぱい食

べるので駄目でした・・・(涙)


おっと、話がづれづれ、ジャンプアップトレーニングで鍛えた後はルアーをして、最後

に獲物を捕らえられるように訓練をして終了です。今回は大切な尾羽が破損してしま

いましたので放鳥はできませんでしたがもう大丈夫、来年保護された時は野生班全

員が訓練の仕方を知っていますので準備OKです。

これでまた1つ、2つ、たくさん学び成長できました☆

チゴ、ありがとう↑↑

野生班の皆さんご協力ありがとうございました☆

以上で終わりです。

ご清聴ありがとうございました。
                         のんちゃんでした(^。^)/



野生班☆



おや、今度は何を一生懸命作っているのかな?

こんばんは☆のんちゃんです(^。^)/

今日はいつもフリーフライトで話している保護した猛禽をどうやって訓練しているのかをチラッとご紹介してみたいと思います。



今年保護されたのがチゴハヤブサという小型のハヤブサで夏鳥として北海道、東北

に渡来します。街中や住宅街の公園で繁殖、10月中旬までには大陸へと渡ってい

きます。そのような生態から市民の目に留まりやすく、ほぼ毎年のように巣立ち雛が

動物園に持ち込まれています。

巣立ち雛は野生での経験が乏しく、自活していくために必要な経験と学習がなされて

いません。見た目は立派でも何もできない状態です。そのため放鳥するには訓練を

実施する必要があります。また、チゴハヤブサは10月までに大陸に渡ります。その

ため、訓練の期間が実質1ヶ月と非常に短いため、個体の現状をしっかりと把握し、

「どのような鳥に仕上げていくのか?」と「教えるべきこと」を明確にした上で訓練に挑

む必要があります。

羽が伸びきるまではたっぷりと食べさせます。このときに様々な昆虫も与え、学ばせます。

準備ができたところで本格的に計画を建てていきます。短期間で仕上げるためにこ

こでは「基礎体力作り」と「獲物に対しての鋭い反応、執着心を養う」こと、また「獲物

の捕らえ方」などを学習させることに絞り込みます。



用意するのはこちらの道具!
おっと、爪切りとヤスリは使いません。
爪を切ってしまっては獲物を捕まえれなくなりますからね。




足皮を取り付け、



体重を計り、



準備OK(^。^)v


ここから訓練の開始なのですが長くなってしまいましたので
次回のお楽しみにしたいと思います。
                       
ご清聴ありがとうございました☆


pageTop