札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2012年01月 の投稿一覧

新入り

先日、フクロウとタカの森にエゾフクロウが1羽仲間入りしました。
昨年の夏、円山動物園内で保護された個体です。

保護当時の様子。




綿羽の残る今年の巣立ち雛です。
キリンの外放飼場の前でカラスに襲われていたそうです。




カラスにむしられて尾羽が1枚しか残ってなかったけど、
きれいに生えそろったので展示の3羽と同居することになりました。




展示の3羽も、もともと保護個体で性別がわからなかったので
この機会に羽を採集し、DNA鑑定へ。




個体識別のため、足環をつけ、




伸び過ぎている個体は爪切り。




赤い足環が新入りです。捜して見てください。


☆ピコピコ☆



「おはようございマース☆」

この写真は一体・・・・・?



今、こども動物園のドサンコの森にいる、ピッコロでした。

こんばんは、のんちゃんです(^。^)/


ピッコロの滑空訓練が始まったということで見に行ってきました。



元気が良く、スイッチが入ると素晴らしい滑空を見せてくれるのですが写真は全く撮

れず、撮れたのは職員の方だけ・・・・



ということで、小さい頃のピッコロの紹介をしたいと思います。





実はピッコロは2010年9月8日に保護されたのです。

生後35日前後くらいの赤ちゃん、体重は39gしかなかったのです。



すぐに人工保育を始め、獣医さんと一緒に育てました!



その時のピッコロの一番のお友達は羊のぬいぐるみ☆



柳の木も好き☆



くるみは大好きすぎてマルかじり☆

みんなに愛され、順調に成長し、今では立派に滑空しているということで、育ての親

の私としても凄くうれしいです(^^)

たまにネボ介のときもあるみたいですが、よろしくお願いします。




これからも冬のイベント盛り沢山ですのでそちらの方もよろしくお願いします!

ご清聴ありがとうございました(^。^)/








ECO豆まき

みなさんこんばんは。
2回目登場のママチャリリーダー小林です。
本日ブログを3本アップ予定です。
まず第一弾は冬プロブログから。


本日サル山レストハウスにて節分にちなんで「ECO豆まき」が開催されました。
実はこの豆まき、数年振りに復活の企画でして。


内容を簡単に説明しますと・・・
飼育員扮する赤鬼、青鬼が地球をボコボコにしながら騒いでいる→
神様が止めに入るが、騒ぎはさらにエスカレート→
神様がまわりのお客様に助けを求める→
お客様が鬼に向かって豆をぶつける→
鬼はたまらず逃げ出す→
改心した鬼はまっとうな飼育員にもどる→
神様から地球を大切にしようとのお話→
みんなで仲良くサルに豆をプレゼントしてメデタシメデタシ
と、いった内容です。



本番直前の最終(初めての)リハーサル。
神様役の朝倉さん、全くセリフを覚えていません。
大丈夫でしょうか・・・



青鬼へ着替え中の祐川飼育員

同じく赤鬼へ変身中の遠藤先生

レストハウス内はたくさんのお客様で大賑わい!
マイクの声が聞こえないぐらい!
お客様のボルテージもMAXに!


そこへ神様登場!妙に似合ってます(笑)


地球をいじめる鬼たちを神様が止めます。
迫真の演技!でもなぜかお客様は大爆笑!


みんなで鬼退治!
鬼は~外~
100名近いお客様から一斉に豆まき
鬼たちはたまらず退散。


なぜか神様も標的に(笑)
ま、お約束ですね。


その後はみなさんで豆を拾い集めて外へ行き・・・

20120129-12.jpg
福は内~のかけ声でおサルたちへ豆をプレゼント♪
20120129-13.jpg
大好物の落花生をもらってテンションMAXなおサルたちでした~☆

20120129-14.jpg
変なテンションの神様。
オーマイガッ!

冬といえば?

冬。

冬といえば?

乾燥する。

乾燥するといえば?

カバの皮膚。

といえば?

カバ。

そう…もうおわかりですね。今日もカバです。











ん??








ばんわっ





冬になると水温が下がるためカバはなかなかプールにはいりません。

10度以下のプールには入らなくなってしまうのです。

カバの皮ふはなめらかで、厚い上皮と真皮、およびきわめて薄い角質層からできています。これは水中生活への独特な適応らしいのです。
角質層が極端に薄いため、皮ふがちょうど毛細血管のような働きをし、水分を外側へ通してしまう。このため乾燥した空気中での皮ふの水分消失率は他の哺乳類より数倍高いのです。
消失率は5c㎡、10分間当たり約12mgで同じ条件のもとであれば人間の3~5倍にあたります。
カバの皮ふのもう一つの特徴は皮脂腺や体温調節作用を持つ汗腺が存在しないことです。(ほ乳動物の場合の汗腺は、ほとんどがアポクリン腺で、毛根の中に出口があるが、カバの場合はそういう構造になっておらず、皮膚表面に開口した容量1mlもある腺から、この分泌液が出てくるので、汗とは認められていないらしい。)
そのかわりに有名ないわゆる「赤い汗」と呼ばれる粘液を分泌する腺があります。
(赤い汗については今度「熱帯動物館ブログ」で書くとしましょう)
しかしながらこの赤い汗。
夏に比べると冬場はあまりかきません。


そこで…
動物園では保湿剤を溶かしたものをカバの皮ふにかけることで補助的にカバの皮ふを乾燥から守る等をしてあげるのです。





真面目に書くのって…疲れますね(いつも真面目じゃないわけじゃないけど…)







冬プロ告知!!!!

2月には熱帯動物館内において、「飼育員の思い出」なるイラスト展が設置される予定です。(僕の思い出ではないです。誰のかな~?)





おまけ
マルヤマンのテーマ。イラストバージョン!


ありがとう・・・・。

皆さんこんばんわ、

いつも海獣舎を応援していただきありがとうございます。







今朝、個体紹介の看板を一枚おろしました。
ゴマフアザラシ、名前キカナイ。
昨日、死亡を確認しました。















ありし日のゴマ3頭です。
いつも、ぶぅ~、ぶぅ~、ぶぅ~と鳴いているキカナイでしたが
今朝はちょっと静かな給餌風景です。


最後まで治療に頑張ってくれた獣医さん、お手伝いしてくれた
飼育員の皆さん、また、励ましの言葉をくれた来園者の皆さん
本当にありがとうございました。



あらためて命について考えさせられた飼育員でした。


















代理。

お、青鬼の次は談志ですね。



冬もみんなゲンジ元気爆発!

まだまだ青い奴。

   どうも冬プロ初級のスケガワです。

    普段はチンパンジー達の、つまんないブログ書いてます。

  今日は、私にとって2回目の冬プロブロガー。

   早くも一月が終わろうとしています。

   今年の年賀状に一番多かったお言葉は、「最近、テレビに出てないね」

    別にこの言葉がイヤなわけでないし、スター気取りでもありません。

    ただ、出たがりでもありませんが、

    節分がんばります。


    仕事がないわけでもありません。

    動物園に来ていただいたお客様のためなら、

    なんでもやります。42歳

    ちなみに1月29日の節分にちなんだイベントのリハーサル?。

    私に、やや似ている。赤いやつもいますよ。

    では、29日にお会いしましょう。

「冬プロ」裏側探検。

 

 タヌキが机の上に・・・。



 とうとう2周目来ちゃいました。



 何を書こうか・・・。



 
 
 「冬プロ」裏側探検が今週末で終了するみたいだけど、あれってけっこう人気がある

んだよね。    


 そこで、今時季、飼育員も行った事ないがないだろう裏側探検でもして来ましょうか

(これは仕事だよ。)










 さあ、猛禽の野性復帰施設裏、ここから出発です。

 まず川を渡ります。










 円山川本流から行きましょうか。







左側です。 









 そして、左側です。

 シカ・オオカミ舎が見えます。







 後ろを見ると







 川を渡って左を見ると










 エゾリスが入って来てるね。







 斜面を上って行くと乾草庫(エゾヒグマ館横)が見えてきました。







 斜面を下って







 左斜面です。










 遠いなぁ~水も冷たいし










 すごいなぁ~







 終着は?遠いなぁ~。








 右斜面です。













 一番の難所です。

 ここを超えると







 猛禽の復帰施設が見えてきました。

 もう、あと一息です。

 







 指が悴んで写真を写せないよ。


 だから、ここで終了。


 めちゃくちゃ疲れたわ!!!



 頼まれても絶対に行かないよ。











 
 ワニ池の掃除です。 

 閉園後にするから見る事はできません。

 これも裏側だね。


 
 
 冬の動物園プロジェクト  略して 「冬プロ」 が、冬のイベントや見どころ、動物情

報など、冬の動物の旬をお届けします!毎日更新!? と書いてあるけど、 まずい

ね。 だって、今日書いたやつ全部、お客さんが見る事ができないもの・・・。


 どうしよう。



 たまにはさ、こんなのもいいじゃん!


 
 


 

 ワニを載せたのがまずいかな。

 また載せたでしょうって言われそう。(担当者にだよ。)

 まあいいか~。

 判らなければいいんだからね。

 

通りすがり。



足利さーん、ペンギン逃げてるよー。

冬もゲンジ元気爆発!

美食家

毎週土・日曜日限定で行われている裏側探検。

実はこの動物のために実施されたイベントなんですよ。
(と思っているのは私だけでしょうか?)
その動物はと言いますと

エゾヒグマの栄子さん。

なぜか?
はこの公式を解くとわかります。

普段見ることのできない場所+動物園に来ても見れない栄子さん裏側探検


本日1月22日の裏側探検は世界のクマ館です。
みなさん栄子さんの前で真剣にお話を聞いてくれました。
というよりも栄子さんをじっくりと見ていました。

しっかりと栄子さんの勇士を撮影していました。

このイベントがなければ栄子さんを皆さんにお見せすることができませんでした。
そんな栄子さんも25日で39歳になります。


来週の土曜日の裏側探検は世界のクマ館です。
今のところこれが最後の予定ですので
まだ栄子さんに会われていない方はラストチャンスです。

栄子さん共々お待ちしています。

ちょっと早いですけどと沢山の方々に誕生日プレゼントを頂きました。

プレゼントのごく一部です。

さっそく調理開始です。


美食家栄子さん。
栄子さん担当の料理人が腕によりをかけて作りました。

題して「栄子さんすぺしぇる」。

料理を前にした栄子さん。

では食べていただきましょう!!






誕生日で39歳です。
色々な説がありますが現在生存している中では最高齢。

世界長寿記録を塗り替えているかもしれません。

頑張れ栄子さん。ギネスに挑戦です。

happy birthday 栄子さん。

pageTop