札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『過去の雑記帳』カテゴリーの投稿一覧

知る人ぞ知る・・・?

冬らしい日の翌日が春のような暖かさになったり、
またまたしばれる日だったり・・・。
昨日なんて昼前から降り出したもの凄い雪が、
わずかな時間で動物園内を雪原のようにしてしまったりと、
体調を崩しやすい毎日ですが、風邪ひいてませんか?

今日もカラ元気のごっさんです。こんにちは。



一昨年12月にオープンした「わくわくアジアゾーン」
皆さんご存知の「寒帯館」
アムールトラとユキヒョウが飼育・展示されています。




屋内からは暖かくご覧いただけますし、









屋外は、まるでそれぞれの生息域にいるかのような、
自然見溢れる動物たちの姿をご覧いただけます。









その寒帯館を高山館側に出て、
ユキヒョウ外放飼場を見ながら進むと、
近道でもないコンクリートのトンネルがあります。





何故って、実は・・・
そのトンネルに秘密があるんです!


トンネルに入って、まずは頭上をご覧ください。




なんと、金網です。




運よくユキヒョウたちが通ったり、寝転んだりしていたら、
お腹の毛や肉球などを間近にご覧いただけるかもしれません。



そう言っている自分でさえ、過去に3回くらいしか見てません。
激レアなシーンかも!



それから、トンネルの中が岩のようになっている部分、




ところどころ隙間があって、
ユキヒョウの外放飼場に繋がっているんです。
20140201-15.JPG



ガラス越しでも、金網越しでもなく、
隙間からチラ見できるスポットです!
(手を差し入れてはイケマセン!)



なかなか近くをユキヒョウが通ることはないかもしれませんが、
目の前を通れば、匂いまで感じられるかもしれませんね。



何だか、「かも」ばっかり?
ゴメンナサイ。



ただ、夏場はこのスポットを知らずに寒帯館から出て、
直ぐに階段を上って高山館側、
世界一かわいい「レッサーパンダ」放飼場へ進まれるお客様が多いので、
このトンネルを知らない方も多いのではないでしょうか?




では、ここで取っておきたい、取っておきの・・・
ごっさん写真館!



こちらは天井の網の上を歩く「シジム」
往路




&復路





歩いているのでブレちゃってますが、
寝そべった状態のシッポも激写!




と、その状態を高山館側から見たところ。
20140201-13.JPG




こちらはチラ見スポットから見た「アクバル」
20140201-14.JPG




別の日ですが、完全に狙われている感じです。
目が合っちゃってる・・・。




と、こんなシーンも見れるかもしれない、
左ななめ45度に自身アリ!
20140201-16.JPG


今日も楽しい、円山動物園で待ってま~す!

冬の恒例行事

今朝は寒かったですよね。
ピリピリする感じ、嫌いじゃないです。
歩くたびに踏みしめる雪がキュッて鳴るなか、
晴れている空と、
冷たい空気が気持ち良くて、
ついつい円山公園を駆け上がって出勤してしまうごっさんです。
こんにちは。


開園前の園内も爽快です。





玄関マットの雪を削り取る職員も、




正門でお客様を迎える準備中の職員も、




スノーフェスティバルの看板も、




正門の向こうに昇る太陽に照らされて、
キラキラ光って見えますね。




まぶしくて見えづらいですかね。
ゴメンナサイ。



さぁ~て、今日は天気もいいし、朝一番に下すか!
とベテラン職員の掛け声で・・・

係の職員三人で、積もってきた雪が屋根からお客様の上に落ちないよう、
正門の庇の上の雪下ろしをしました。

昨年生まれの双子ちゃんマシーン・・・
本日は「マルル号」も登場!




正門の庇の上は、たっぷりと積もってます。
雪庇がせり出してくるので、屋根の際から一定の幅で雪下ろしをします。





イタズラ好きのカラスも、作業を監視してくれてますよ。




作業後は庇の際には雪が無くなりました。






落とした雪を飛ばしてくれた「マルル号」も、
お疲れ様でした。




雪景色の園内も、暖かい館内も、
いつも楽しい円山動物園で、待ってま~す。


ナイショの話し?

最近、「チョイチョイブログを書いている」と
飼育員さんやボランティアさん、
一部のお客様にもバレちゃっているごっさんです。
こんばんは。


本日のちびっこ餅つき体験とお汁粉無料配布には、
たくさんのお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。
子どもたちの楽しい笑顔や、
親御さんの優しい微笑みを見ると、
動物園職員としても、嬉しい限りです。


そんな中で・・・


え?
もう産まれた!?


と、思いきや、可愛いお嬢さんが連れていたのは、
ぬいぐるみの白くまベイビー。



どちらも、とても可愛いかったです。



こんな出だしでスミマセン。
ホッキョクグマの出産に見せかけた
詐欺ブログではありません。


いつも円山動物園を応援してくださっている皆様に
お知らせとお願いです。
つまらない内容かもしれませんが、とても大切な話です。
少しだけ、お付合い願います。


一昨年の夏から全国的な電力不足と節電の話題は尽きませんが、
一般家庭の皆さんのご家庭で、
節電や省エネに取り組んでいる方たちも多いと思います。


札幌市役所関連の庁舎や施設は勿論の事、
希少な動物たちを飼育している円山動物園も決して例外ではなく、
節電と省エネの取り組みを行っております。




市民の皆さんの大切な動物たちをお預かりしている円山動物園では、
動物たちに「我慢」させるわけにはいきませんので、
事務室や職員の業務エリアなどは率先して取り組んでいます。







お客様が休まれるレストスペースなどでも、
時間帯によっては照明が消灯していたり、
暖房温度が低くて肌寒いと感じたり、
トイレの暖房便座や温水洗浄の温度が低いと感じたり、
不愉快な思いをされる事もあると認識しております・・・。
大変、申し訳ありません。


しかしながら、札幌市全体としての節電・省エネの取り組みは勿論の事、
動物園の限られた予算の中で、いかに光熱水費の支出を抑制し、
その分で、何とか動物たちが少しでも快適に過ごせる環境を確保し、
また、動物たちを飼育する側の環境をも整えていくことで、
結果的に動物たちの環境が向上するよう、
我々職員一丸となって、日々知恵を絞っています。


照明や暖房など、施設・設備面で、
大切なお客様に、
不便で不愉快な思いをお掛けする場合もあろうかと思いますが、
市民の皆さんから頂戴している、
動物園の大切な「お財布」で、
無駄のない施設運営を継続するよう「節約」を心がけておりますので、
ご理解いただけたら幸いです。


今後とも最小限の予算で最大限の効果を生み出せるよう、
見えないところにも気を遣い、目を配っておりますので、
変わらぬ愛情で円山動物園を見守って下さることを切に願ってやみません。


貴重なお時間を頂いて、
最後まで読んで下さったことに
心より感謝申し上げます。


ではまた、円山動物園で・・・



待ってるゼ!


極秘潜入!

みんな大忙しの大晦日!
今日も何故か動物園に来ているごっさんです。
こんにちは。

本年も円山動物園を応援していただき、
誠にありがとうございます。

御礼にも値しないかもしれませんが、
閉園時の動物園内に潜入しましたので、
ちょっぴりご案内いたします。









閉園してますが、園内はこんな感じです。
20131231-00.JPG





20131231-02.JPG



正月営業に向け、準備も万端!
20131231-03.JPG



裏方さんには閉園も関係ありません。
お客様に気持ち良く御来園していただけるよう、
年末年始も関係ないです。

これは、もしや・・・
20131231-04.JPG


ベテラン管理係員に連れられて、
あの双子ちゃんの一人が活躍している姿でしょうか?

ちょっと判りづらいですね。
極秘潜入ですので、ご容赦を。



そうそう、飼育員の皆さんも365日同じです。
温泉宿のご主人さまではありません。

湯気に隠れてますが、海獣舎担当のイケメン飼育員さん。
20131231-05.JPG



こちらは、今年最後の「男の勝負」
20131231-06.JPG


結果は・・・?


チンパンジーのみんなは食事中。
20131231-07.JPG



園内に響き渡る素敵な鳴き声。
元気いっぱいのコタローさん。




元旦から営業!
円山動物園で待ってま~す!

光陰矢のごとし

こんばんは、庶務担当おかもとです。

本日をもちまして、本年の開園は終了です。
本年もご来園いただき、まことにありがとうございました。

12/29~12/31はお休みです。


12/29~12/31は


お休みです。


12/29~12/31は




お休みです。

間違って来園しないようご注意を。

何度も告知しておりますが、円山動物園は1/1元日から開園します。
1/1~1/3は入園料が無料の他、縁起物のプレゼントなどもありますので、お正月はぜひご来園ください!

さて昨年の今頃、こんな記事を投稿しておりました。

http://sapporo.100miles.jp/winter_pj/article/291

来年の円山動物園的流行語大賞に「まるどう」を狙う、と書いていますね。
昨年は一人しか使っていませんでしたが果たして今年は皆様に浸透しましたでしょうか。

うーん・・・個人的には
20131228-08.jpg
微妙っすね

というわけで「まるどう」の造語者であり先駆者かつ指導者であるタクヂさん主催により、約1か月間、雑記帳ブログ強化月間をお届けいたしました。
20131228-09.jpg
ありがとうヘビ年

来年も動物たちとその周辺のホットだったりホットじゃなかったりする出来事をできるだけお伝えしたいと思いますので、引き続き円山動物園をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

20131228-11.jpg

pageTop