『過去の雑記帳』カテゴリーの投稿一覧
クリスマスは動物園へ!
Posted by zoozakki on 2013年12月22日(日) 13:14
こんにちは、庶務担当おかもとです。
本日はいい具合に雪が降っており、園内もだいぶ歩きやすくなりました。
さて、突然ですが、イベント告知です!
本日、円山動物園史上初となる
クリスマススペシャルナイト
を開催します。
本日は開園時間を20時まで延長します!!
(最終入園は19時30分)
毎年、人数限定で行っている「恋人たちのクリスマスZOOナイト」。
夜の動物園に男女ペア20組を招待するこのイベントは例年定員オーバーの大人気イベントで、抽選から外れた皆様から他の日に夜間延長してほしいというご要望も多く、
今年、初めてクリスマス時期の夜間延長を行うこととなりました。
ゴイサギも元気
寒くて行きたくないわ!
という方もご安心を。
先着でホットワイン・ホットドリンクの無料サービスや、円山公園からの臨時直行バス(有料)もございます。
ドキドキ体験も盛りだくさん!
(リンクはPDF)
館内でみられる動物もいろいろ
暖かい室内でのJAZZライブもありますよ。
こちらは夏の夜の動物園の写真
冬の夜間延長は本日と、スノーフェスティバル期間の「ファンタスティックZOOナイト」の2日間だけ。
ビーバーの巣作りも見られるかも
イベント詳細はこちらをご覧ください。
※ホッキョクグマなど観覧できない動物がいます。ご注意ください。
雪降る動物園でロマンチックな夜をご堪能ください。
もう一つ告知です。
明日、12/23は小学生限定
「動物たちにエサのクリスマスプレゼント」
を行います。
流れはこんな感じです。
①9時~12時に来園した小学生は、入口でくじを引くことができます。
②あたりが出たら13時20分にレストハウスに集合。
サンタさんから動物たちのエサを託されます。
③サンタさんの代わりに動物たちにエサを持って行ってください。
エサの準備をしたり、実際にエサをあげたりすることができます。
画像は過去に開催した時のもの
どの動物が当たるかはお楽しみに
あたりが出るかどうかは運次第ですが、なかなかできない貴重な体験ができますよ!
残念ながらはずれが出てしまったちびっこは園内でサンタさんを探してみてください。
午前と午後、それぞれ30分程度ですが、動物園のどこかにサンタさんが現れます。
メリークリスマス!と声をかけるとプレゼントがもらえますよ!
(中学生以下限定、プレゼントは無くなり次第終了です)
11時ごろと14時ごろに現れるという噂が…!?
クリスマスも円山動物園でお待ちしております!
レッサーパンダの日
Posted by zoozakki on 2013年12月21日(土) 16:12
円山動物園で一番かわいい動物はレッサーパンダなのか?
円山動物園の中で3日に1回は議論されている話題。
中にはエランド、ゴイサギなど
他人から見ればあまりかわいくないと思われる
自分の担当動物の名前をあげる飼育員もおりますが、
だいたいいつも多数決でレッサーパンダに決まっています。
(話題にのぼるエランド。いやかわいいんだよ。
かわいいんだけど一番じゃないんだ。ゴメンね)
そんなレッサーパンダのかわいい魅力にせまる
≪レッサーパンダ飼育員カフェ≫
が本日14時から行われました。
そもそも飼育員カフェとは??
単なる講座だと、固くなってしまうし眠たくなってしまうので、
お茶とお菓子を動物園で用意して
気軽に飼育員のトークを聞いてもらって
動物のことを勉強してもらおうというイベントです。
先月はサル山改修で話題沸騰中の
ニホンザルについて行われましたが
今月は第2回目、レッサーパンダです。
果たして、飼育員カフェにお客様が来てくれるのか。
ダンディ飼育員に
忙しいのに無理してお願いしたのに
お客様が集まらなかったらどうしよう。
雪が降って閑古鳥が鳴いている動物園に
果たしてお客様が来てくれるのか。
心配で心配で昨日の夜は眠れませんでした。。。
大盛況です。
用意した椅子も満席となり
だいたい80人ぐらいはいるでしょうか。
まずはホッと一息。
あとは無事に飼育員カフェが終わるだけです。
自分が飼育員になったきっかけから始まり、
レッサーパンダの魅力について、うんぬんかんぬん。
いつもだったら、隣にある顔出し看板に顔を入れながら
トークしちゃうぐらいお茶目なのに
今日のダンディ飼育員は真面目モードです。
話が終わった後は、質問タイム。
ここもビシッと真面目に受け答え。
全部の質問に答えて無事に終了です。
お疲れ様でした。
いやーレッサーパンダってホントにかわいいですよね。
そんなかわいい円山動物園のレッサーパンダ
セイタくんとココちゃんが3年ぶりに一緒に暮らしています。
またキンやギンのようなかわいい子どもを
産んでくれるのかと思うとわくわくしますね。
応援よろしくお願いいたします。
さて、次の飼育員カフェは
来年の1月4日(土)
テーマは午年にちなんで「ウマ」です。
こちらにもぜひお越しください。
それでは、今日は
キンジロー・ニノミヤを思い出させるような恰好で
園内を散歩しているウマの写真でお別れです。
シーク・イン!!
ビーバーの日
Posted by zoozakki on 2013年12月20日(金) 19:04
夜行性であるビーバーは、夜に活発に動いているの?
ずんぐりむっくりな体につぶらな瞳がキュートなビーバーちゃん。
夜行性動物として有名です。
動物園のホームページを見ると
「ビーバーのダムは、周りの環境を水で潤った土地にするため、
乾燥を防ぎ、森林再生に役立っていると言われている。
円山動物園でもそのダムは作られているが、
夜行性のため昼間に作る姿を見ることは難しい。 」
と書かれていて、確かにビーバーってあんまり見たことがないなぁと思ったので
さっそくビーバーを撮影に行ってきました。
夜なので活発に動いているかな?
暗くてスミマセン。
かろうじて見えるのがビーバーの巣です。
ビーバーはどこにも見当たりませんでした。
かのエルビスプレスリーのように
激しく動き回っているビーバーがいるだとうと、
期待していたのですがまったくどこにもいませんでした。
もっともっと夜に活動するということでしょうか?
こんなようにプッカリ浮いている写真を撮りたかったのですが。。。
ところで皆さんシルクハットってご存知ですよね?
あの機関車の煙突のような形の帽子です。
シルクハットは、当初ビーバーの毛皮を用いた帽子であって、
ビーバーハットと呼ばれていたそうです。
ビーバーハットなどをつくるために、
ビーバーを捕まえてビーバーが絶滅寸前になったので
絹(シルク)が代わりに使われるようになり、
それからシルクハットと呼ばれるようになったそうな。
帽子をつくるために
ビーバーを絶滅寸前にまでしてしまうなんて信じられませんね。
さて、夜行性のビーバーが大活躍するであろう夜の動物園
12/22(日)に行われますよ。
いつもは16時で閉園してしまいますが、
4時間延長して20時まで開園しています。
夜行性動物の姿を見るチャンスですので
ぜひお越しくださいませ。
それでは、今日は
巣穴から出てきてクンカクンカ周囲のにおいを
嗅いでいるビーバーの写真でお別れです。
シーク・イーン!!
ガチョウの日
Posted by zoozakki on 2013年12月19日(木) 16:26
円山動物園で飼育しているガチョウは「シナガチョウ」
サンタ帽をかぶった陽気な飼育員が教えてくれました。
15時30分、本日のドキドキ体験
≪アヒル・ガチョウのComing Home!≫
スタートです。
アヒルとガチョウがよちよち歩きながら
おうちに帰る姿を見ることができます。
かわいいですね~。
見たところ、まっしろな鳥が数羽行進していますが、
この中にアヒルとガチョウがいるそうです。
見分け方わかりますか?
アヒルが一匹だけいますよ~。
この解説看板を見れば一目瞭然ですが、
くちばしにコブがある方がガチョウですね。
ガチョウと言ってもいろいろな種類がいるのですが、
円山動物園で飼育しているのはシナガチョウ
アヒル、ガチョウ共に野生の鳥を飼い慣らして
食肉を主な目的として改良した鳥です。
シナガチョウの名前から想像できるように
シナガチョウの原産地は中国ですが、
なんとシナガチョウは、中国で4千年の歴史があるそうです。
『中国4千年と言えば、
なぜかラーメンマンのセリフを思い出しますけど、
シナガチョウにはラーメンマンも顔負けの
ながーい歴史があってびっくりするアルヨ~。』
ラーメンマンばりのインチキ中国語を交えて
ユーモラスに話してもらったおかげで
おもしろおかしく動物のことがわかりました。
それでは、今日は
プリップリのおしりをフリフリしながら
行進するアヒルちゃんの写真でお別れです。
シーク・イーン!!
双子誕生!?
Posted by zoozakki on 2013年12月18日(水) 17:28
ようやく雪が降り積もる白い季節がやってきましたね。
「はぁ~・・・」とタメ息をつく方も多い中、イイ年こいて子ども達と一緒に
雪まみれになって喜んでいるごっさんです。こんばんは。
まるどう(円山動物園)ファンの皆さま、大変ご無沙汰いたしております。
前回のごっさんブログがいつか分かる方は、かなり凄いです!
さて、今日はまるどうの新しい仲間を紹介しますね。
園内のとある場所、暗~い寝室の中で、じっとしている双子・・・?。
首を長くて白い雪の世界で主役になる日をズットズット待っていました。
そして、園内が真っ白に雪化粧した日、さっそうと駆け出して行くのは?
ジャジャ~ン!
真っ赤な除雪機!
今年生まれの双子ちゃん。
その名も・・・
あれれっ?
どこかで聞いたことあります・・・??
名付け親は、ベテラン管理係職員!
「双子にあやかって・・・」と、はにかんでいました(笑)
道具やモノを大切に使ってくれるので、任せて安心です。
ここはグルングルン回って、雪を切ってカキ集める部分なのですが、
こんな可愛らしい模様までついちゃって・・・。
この子たちが、追い掛けっこするみたいに回っちゃったら、
トラがバターになっちゃったみたいに、
クリームチーズになっちゃったらどうしようかと心配でなりません・・・。
↑
こんな物語を知っている人は、ごっさん年代以上の方だけでしょうか??
この冬、あの人気双子ちゃんに負けないくらい大活躍することでしょう!
呼んだ?
冬も楽しい円山動物園で待ってま~す!