札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

『なんでも日記』カテゴリーの投稿一覧

円山どうぶつえん雑記帳・アメワシ人工・続き

 今日の様子です。





 たった一日でこんなに大きくなりました。


 昨日の夕方で体重が254,6g。

 
 今日の夕方は273,0gありました。

 18,4gも増体しているよ。









 さあ、夕食です。








 すごい食欲だね~。


 あんなに大きな物よく飲み込めるね。













 体重測定です。


 305,0gになりました。













 このお腹。

 すごいですね~。

円山どうぶつ雑記帳・アメワシ・続き

  

現在、野生班でアメリカワシミミズクの人工育雛に取り組んでいます。


 4月5日に孵化してから、今日で11目。


 最初、体重は48,4gしかありませんでしたけど、一週間で115,6gにもなりまし

た。 餌だって二日目から与えていますが、給餌初日で一日9g。一週間後で104

g。  今日はどれくらい与えるのかな。



 毎日、見る度に大きく成長しているのがわかります。









 今日、16日の様子です。




 





育雛器代わりに使っています。














 今日の朝の様子です。


 毎日体重測定を実施しています。












 すごく大きな口でしょう。


 食事前だからお腹が減っているんだわ。












 これが食事です。


 ピンクマウスはもうぶつ切りで十分です。











20120416-21.JPG
20120416-22.JPG



食事中です。














 こんな感じで与えています。












20120416-15.JPG


 翼長は25,5cm、嘴からお尻までは18cmありました。










20120416-16.JPG


 こんな小さなうちから爪は鋭いよ。









20120416-17.JPG


 目も鋭い。









20120416-18.JPG


 パクッ









20120416-19.JPG


 ゴッ









20120416-20.JPG


 クン!






 

「動物園の森」の様子。(6日後)

 

 ポカポカ陽気で今日も一気に融けてますよ。




20120414-11.JPG

 6日前の状態です。









20120414-12.JPG

 そして、これが現在の動物園の森の状態です。


 北海道の雪解けは早いよね~って、他は知らないけどさ。









20120414-13.JPG

 
 フキノトウも、もうこんなに伸びてるよ。









20120414-14.JPG
20120414-15.JPG



 流水ビオトープも全部雪が融けて、いつカエルが産卵してもおかしくないよ。









20120414-16.JPG
20120414-17.JPG



 野草もこんなに伸びてさ。


 一番たくさん発芽しているのは、オオハナウドにウバユリなんじゃないかな。










20120414-18.JPG
20120414-19.JPG



 エゾエンゴサクなんて花が咲いているよ。









20120414-20.JPG


 エンレイソウはもう少しだね。









20120414-21.JPG


 山側はまだ少し残っているけど時間の問題でしょうね。









20120414-22.JPG

 こんな所には、









20120414-23.JPG

 ニリンソウや









20120414-24.JPG


 トリカブト。 最初は、ニリンソウもトリカブトも似た様な色をしているよ。葉っぱの形


も少し似ているから間違えるんだよね。 トリカブトは全草猛毒だからね。気をつけな


いとね。









20120414-25.JPG

 成長するとだんだんと緑色になっていく。 ニリンソウもトリカブトも同じだよ。ちなみ


に写真はトリカブトです。












20120414-26.JPG


 止水ビオトープ(トンボ池)もだいぶ融けました。









20120414-27.JPG


 こんな感じだと、あと数日でカエルが産卵するんじゃないかな。因みに昨年は17日


に産卵しました。









20120414-28.JPG


 この辺りにはカナヘビガ冬眠しているよ。




 あと1~2週間もしたら、辺り一面緑の絨毯のようになるよ。


 楽しみだな。



 ところでいつオープンするのかな~。

「動物園の森」の様子。

20120408-10.JPG


 雪の降った量は昨年とそんなに変わらないと思うけど、なかなか気温が上がらない

ので雪が融けない。 

 昨年に比べて多いよ。







20120408-11.JPG
20120408-12.JPG



 左の写真が昨年の今頃。

 右が現在の状態です。

 雪がたくさん残っているでしょう。 

 ちなみにここは流水ビオトープです。










20120408-13.JPG
20120408-14.JPG



 雪は多いけど雪の溶けた所では、もうたくさんの植物が芽吹いています。

 これはオオハナウドの若芽かな。

 それとエンレイソウ?かな。










20120408-15.JPG
20120408-16.JPG


 エゾエンゴサクは花芽もつけてるよ。

 もう一つは何だろうな?もっと成長しないと判らないや。










20120408-17.JPG

 
20120408-18.JPG



 フキノトウもニョキニョキ出てきたよ。

 エゾニワトコの若芽が大きく膨らんできました。








20120408-19.JPG

 鳥たちの姿もよく見かけるようになって来ました。

 これはゴジュウカラだね。









20120408-20.JPG
20120408-21.JPG


 科学館の裏では、セイヨウタンポポの花が咲き出しました。

 もしかしたら動物園内で一番最初に咲いた花かな。


 いや、違う。

 一番はフキノトウだわ。

円山動物園の森の様子。

20120309-00.JPG

 まだ、たくさんの雪で覆われた状態ですが、最近、気温が上がってきたせいか、見

に行く度に雪が減っているのを感じるようになりました。 ニュースの中でも言ってい

たけど、二日で10cmも下がったってさ。 









 
20120309-01.JPG
20120309-02.JPG


 この写真じゃよく判らないだろうけど、雪が粗目状態になっているよ。

 

 蚊みたいな昆虫が飛んでいたわ。

 あれっ、啓蟄過ぎたっけ。








20120309-03.JPG
20120309-04.JPG


 流水ビオトープの上流部はさすがに融けていたわ。

 植物の元気な葉っぱが出ていたよ。








20120309-05.JPG
20120309-06.JPG


 斜面はだいぶ融けてきているよ。


 場所によっては、ミニ雪崩が起こっていたわ。


 
 ここもあと2週間もすれば、エゾエンゴサクが咲き出すよ。










 
20120309-07.JPG
20120309-08.JPG


 さすがにエゾニワトコは早いわ。

 若芽がこんなに膨らんでいる。


 春を感じるよ。








20120309-09.JPG

 止水ビオトープも雪が融けてきて、水が溜まってきたわ。








 ザルガ二小屋では
20120309-10.JPG

 昨秋、交尾したザリガニだけど、まだ産卵には至っていません。

 何とか産卵してくれないかな。




 今年はいつ動物園の森を開放するのかな。
  ( 昨年は週2日間、時間、人数限定、ボランティア解説 )

 楽しみです。

pageTop