2015年05月 の投稿一覧
とびますとびます
Posted by zoozakki on 2015年5月31日(日) 14:33
こんにちは!まっするです!
今回の主役の絵を描いてみました!
えーと…
分かりますでしょうか??
お尻のほうがごちゃついていますが…
くちばしの大きいあの鳥です!
そうです!
熱帯鳥類館にいるあの!
…
引っ張りすぎてごめんなさい…
オニオオハシです!
飛んでいる姿を撮ってみました!
こんなオニオオハシの飛んでいる姿も見られますので、
ぜひ熱帯鳥類館へ足をお運びください!
肉食!
Posted by zoozakki on 2015年5月30日(土) 12:05
みなさんこんにちは!
経営係の室山です。
ブログには初登場となりますが、昨年から円山動物園で働かせていただいております。
子どもの頃から動物が好きで、動物園で働くことが夢でした。
その念願だった夢が叶い、1年間で7キロも太ってしまいました・・・。
これも幸せ太り?というのですかね。
まだまだ動物園のことは勉強中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は6月13日に行われる「肉食デー」にむけて、
肉食動物たちの様子をお伝えします。
まずはライオン
日陰でおやすみ中でした。
オスのリッキーはというと・・・
こんな感じでこちらも同じくおやすみ中ですね。
素敵なたてがみだけ見せてくれました。
次はサーバルキャット
最初は日向で寝ていましたが、少しすると日陰に移動していました。
撮影した日の札幌は、最高気温が27度になるとの予報でしたので、動物たちも涼しい場所にいることが多いようでした。
そして皆さま、そろそろお気づきかと思いますが
私、写真を撮るのがとっても下手くそなんです。
勉強いたします・・・。お許しください。
そして次はブチハイエナ
カメラ目線いただきました。ありがとうございます。
シンリンオオカミは活発に動いていました。かっこいいです。
夏に向けて毛の生えかわりの途中のようですね。
つづきまして、
ゴマフアザラシです。
とってもきれいな寝姿。つい見とれてしまいました。
キス顔がとっても気になります・・・。
最後に、アムールトラ
アイちゃんが気になる様子のタツオさん
「肉食デー」では、肉食動物たちの迫力満点な食事風景がご覧いただけますので、ぜひお越しください!
皆さまのご来園、お待ちしております。
またモンキー!
Posted by zoozakki on 2015年5月23日(土) 15:48
こんにちは!
ご無沙汰してしまいまして申し訳ございませんm(__)m
まっするです!
暖かくなってきましたね!
園内が木々たちによってとてもきれいな新緑に染まっています。
今回はモンキーハウス!
よく見ると私のかいた前回のブログもモンキーハウス…
どうやら私はサルが好きなようです。
エリマキキツネザル
最初見に行ったときは木の陰に隠れていたのですが…
撮ってくれ!と言わんばかりにガラス前でポーズをとってくれました
ブラッザグェノン
口のまわりが白いせいでおじいさんにしか見えません
という感じで簡単にモンキーハウスの仲間たちを紹介させていただきました。
帰り際
ミニツアーガイドに参加しました
Posted by zoozakki on 2015年5月17日(日) 17:24
円山動物園では、動物園ガイドボランティアさんがいて、動物の詳しい解説などをしてくれます。ガイドさんは緑のスッタフジャンパーか緑のポロシャツが目印なので、見かけた際にはぜひお気軽に動物のことなどを訪ねてみてくださいね!
そんなガイドボランティアさんは、毎週日曜日には園内を一緒に回ってガイドしてくれる「ミニツアーガイド」を実施しているんです。
詳しくはこちら
ミニツアーガイドは4カ所の出発地点があって、それぞれの出発時間は次のとおり。
①10:30~ 動物園センター前
②10:50~ 熱帯動物館
③11:10~ は虫類・両生類館
④11:30~ チンパンジー館前
始めから最後までの参加はもちろん、途中で抜けたり途中からの参加もOKです!
今回、一緒にツアーに回ってみたので、ちょっとだけその様子をご紹介します。
さぁ、出発です!
カンガルーは産まれたときには1円玉くらいの大きさしかないということで、産まれたばかりの赤ちゃんのレプリカを見せてくれて詳しく説明してくれました。
産まれてすぐに母親のお腹の袋に入っていくための工夫など、豆知識もたくさん飛び出して、思わず聞き入ってしまいました!
次に「フクロウとタカの森」で、フクロウなどの解説をしてもらいました。
ちょうどシロフクロウが飛び立つシーンも見れちゃいましたー。
1回目のツアーはここまでで、次は熱帯動物館スタートです。
ここからはちょっとだけ、一部だけのご紹介にしますね。
今はサル山が改修中なので、熱帯動物館に仮住まい中のニホンザルです。
ボスの「中松」はどこにいるかな??
顔が赤いのが特徴です(^.^)
次はは虫類・両生類館
アルダブラゾウガメさん、こんにちは。
鶴は千年亀は万年、といいますが、実際の寿命はどうなんでしょうねぇ?
は虫類・両生類館にはワニもいますよ。
こちらは「ガビアルモドキ」という種類です。
最後のツアーはチンパンジー館からスタート。
最後に今一番の話題のホッキョクグマ。
もうお母さんとそんなに離れてもいられるんだね!
ということで、とても駆け足でちょっとだけしか紹介できませんでしたが、実際には約1時間半ゆっくり歩きながらのガイドでした。
園内のサインでも動物の解説は見ることができますが、サインには書いていなくて思わず「へぇ!」と言っちゃいそうな豆知識や、個体の特徴や性格なども教えてくれて、ガイド無しで園内を見て歩く場合よりも楽しさがぐんとアップします!
楽しさだけじゃなく、絶滅危惧や繁殖のことなど、とても勉強になるお話も聞けてすごくためになります。
ぜひ、ガイドボランティアさんのお話を聞いて、もっともっと円山動物園の魅力を見つけて、「まるどう通」になっちゃいましょう!