札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『円山動物園』タグの付いた投稿

シマハッカン

オージーオーズーボーン!(挨拶みたいなものです。特に意味は御座いません)
ヘイヘイヘイヘイ!ミキさまでーい!




今日は、シマハッカンの紹介でーい!

シマハッカンは、キジ舎の中でも、一番の恥ずかしがりやさん。
名前を「シマ」ちゃん、言いますぅ!
いっつも、影に隠れているゾ。ほらね、扉の影に、


拡大すると、



あーもー、こんなところに、うずくまってー、



まあ、俺さまみたいな人気者の隣にいるから仕方ないけど、地味やなー!
と思いきや、ご飯の時にはめっちゃ元気じゃん!(←おまえ何人よっ!)










おー!餌(コオロギ)を獲るのは、俺さまよりもうまいぜー!
って感じのシマちゃん(シマハッカンの名前)ですが、
先日、もっと広~いバードホールへ引越しました。
20111104-08.jpg

どこにいるか、わかるかな?
ここなら、隠れるところもいっぱいあるしね!
20111104-09.jpg


ってなわけで、シマちゃんを探しに、バードホールに見に濃いよー!(来いよ!)

じゃな!

ハイイロコクジャク

メガデス!(挨拶みたいなものです。意味は御座いません)
みんな元気だったかーい!
愛し合ってるかーい!
今日もハードロックなミキさまだい!


今日は、俺様の左マスにいるハイイロコクジャクを紹介するぜぃ。

まず、♂(オス)の「グレイ」


そして、♀(メス)の「クーコ」
20111102-09.jpg

流し目がセクシーだぜぃ!可愛いぜぃ!

説明しよう!(by 担当飼育員)
皆様お気づきだろうか?クーコちゃんの容姿の特徴を!
頭の所を良く見てみよう。な、なんと、ハゲが在るではないかぁー!
可愛そうなクーコちゃんと思うのは人間の浅はかさなのだぁ。
実はキジ界では、ハゲているメスほど、よくもてるメス。つまり、イーイ女ぁー♪
人間の常識は通用しないぞぉ。
詳しくは、「キジたちのワンポイントガイド」にて、
土曜・日曜の午後1:30より、実施中であーる!
ドカッ!バキッ!ぎゃーす!(ミキちゃんにやられ昇天す)


ちっ!せっかく良いところだったのに、横槍が入ったぜ!
気を取り直して続きを、
この二人とっても仲が良ーい!つまりラブラブの関係ね。
20111102-10.jpg



写真を見てみな、グレイが羽を広げてアピールしてるぜ。
なんと、グレイがクーコにプレゼントする姿も見られるんだっ!
ただし6月(繁殖期)限定だけど・・・。今年はもう終わってしまったな。

残念と諦めるのは早いぜ。今時期は、ラブラブな姿は見れないけど、
攻撃的なカッコ良い姿は見れるぜ!俺様みたいだな。

なんと飼育員が入ってくると威嚇威嚇!蹴り蹴り蹴り!
手に攻撃!
20111102-12.jpg

足に攻撃
20111102-13.jpg

どうだい、カッコ良いだろう!
飼育員が掃除に入る時間を狙って見に来いよー!
11:15くらいが目安だぜー!

じゃ、またな!
あばよ!

トビの放鳥

円山動物園では、猛禽類の保護事業を行っています。
本園には、たびたび怪我などして飛べなくなった猛禽類が保護されてきます。
今までは獣医さんが治療し、傷が治ったらすぐに自然に戻していましたが、実はそれではちゃんと野生に戻れないことがわかってきました。
人間に例えると、病み上がりの人をいきなりフルマラソンに出すようなものだからです。

そこでこれからは、怪我が治った鳥たちに、きちんと訓練をして、放鳥をする事にしよう。そうすれば、野生に還ってから生き延びる可能性が増えると考えました。
円山動物園ではそのための訓練施設を建造し、保護されてきた鳥を放鳥に向けて訓練をしています。

訓練施設で飛行訓練中のトビ。




その施設から、野生に復帰する第1号として、本日トビが放鳥されました。

放鳥する場所。



近くには防風林があり、トビがとまれます。



記念すべき放鳥の瞬間!




このトビには、発信機がつけられ、酪農学園大学の協力により、3ヶ月間見守られることになっています。無事に野生に還っていることを祈るばかりです。

発信機の電波を拾うアンテナ。




今回の放鳥は、まだ小さな一歩に過ぎませんが、猛禽に訓練を実施して放鳥するというやり方が、どのくらい効果的であるかを試す最初の一歩です。
この経験を生かし、今後も円山から、数多くの猛禽類が、野生に復帰することでしょう。

シロクジャクさん天国へ

先日、熱帯鳥類館バードホールで飼育中のシロクジャクが亡くなりました。
一般に公開はしていなかったのですが、どこから聞きつけたのかお客様がお花を供えてくれました。





ありがとうございます。
シロクジャクさん(実はメスでした)も天国で喜んでいることでしょう。

シロクジャクさん、長い間お疲れ様でした。



紅葉狩りもいいよ

ちっす!
秋も深まってきましたね。
休日は豊平峡にでも行って紅葉狩りでもって考えている、あ・な・たっ!
あなたですよ。そこのあ・な・たっ!
もっと、身近に良い所があるじゃないですか~。

ココですココ!円山動物園ですよっ!
これから幾つか写真を載せますが、どこだかわかるでしょうか?
これであなたの円山ZOOマニアレベルを検定してみましょう。



その①


ねっ!良いでしょう、このトチノキの黄とツタの赤の見事なコラボレーション!
これに動物が出てきたときのことを想像して見てください。アフリカの動物と紅葉のミスマッチ感がたまらないでしょう。



その②


アジア館建設現場の中央に大きな黄色の木。バックの三角山や大倉山の紅葉も綺麗です。これはヤチダモって木で、この木をめがけて雪虫が飛んできます。雪虫も今が旬だね。あっ雪虫が鼻に・・・フンガフンガッ!



その③


北海道の紅葉の定番は、やっぱりナナカマド!裏側にアカマツの緑があるので、赤が映える映える!アカマツはこの辺には自生しないのでこのような光景が見られるのはココだけ!円山動物園限定の魅力。



その④


でもって、やっぱり紅葉はモミジですよね~!綺麗です!この黄から赤へのグラデーションは今だけですよ。園内には、いろんな種類の木が生えていますから比較しても面白いですよね。木について質問があったら、飼育員さんに聞いてみてみて!



その⑤


おや、紅葉じゃないけど。ちょっと季節はずれのハマナスの花!ここもやっぱり不思議な光景ですね~。



さて皆さんは何ヶ所わかったかな?全部わかったよ~という、あ・な・たっ!
あなたですよ。そこのあ・な・たっ!かなりの常連さんですね~。
そんなあなた様には、円山ZOOマニア レベル999 に認定いたしましょう。
わからなかったよ~と言う方も、ご安心ください。動物園に来ればすぐにわかりますから探して見てくださいね。
そのほかにも、もっともっと見所がたくさんありますよ。
紅葉狩りするなら週末は円山へ・・・どうぞお越しくださいな。



おまけ!やっぱりこれが無いとね~。
以下、虫に注意!



コオロギの産卵です。長細いインディカ米見たいなのがコオロギさんの卵ですよ。
ん~勉強になったね!

pageTop